• 締切済み

夜の11時の掃除機、常識内?非常識?(続)

rav4rav4の回答

  • rav4rav4
  • ベストアンサー率20% (450/2151)
回答No.2

最初の書き込みを書かないと何を言いたいのか分かりませんよ。過去レスを張り付けてくださいな。

関連するQ&A

  • 夜の11時の掃除機、常識内?非常識?

    マンションの下の階の方が夜中にドンドンとしたりし、迷惑なので管理会社に申し出をしました。 ※注意の確認はしていません。 すこし、良くなった気がするのですが、昨晩は夜11時前に掃除機をし始めました。 以前、御主人がいらしゃった際にはこういうことはありませんでした。 (ここ3~4ケ月、お見かけしません) 先日の大型連休の際も大学生の息子が帰省し、「うっるさいなー、下の家ってこんなんだった?」 と言うくらいです。 様々な時間帯の生活をされている方がおられると思いますが、お母様は土日はお休みですが 日中、おられることがありません。 20歳のお嬢さん、高三の息子さんがおいでだと思います。 私は11時には大方、寝ています。音で起こされる感じです。 みなさんのご意見をお聞かせください。 私は非常識だと思います。

  • サイクロン掃除機のフィルターのお手入れ

    皆様こんにちは。 お詳しい方、どうぞご教示下さいませ。 一年ほど前に、シャープのサイクロン掃除機を購入いたしました。吸引力もとても強く、ダストカップには毎回ゴミがかなり溜まります。なので、一週間に一度くらい、フィルターやダストカップなど、水洗いするように説明書に書いてある部分は水洗いをしておりました。 ところが、数ヶ月ほど前から、掃除機をかけると大変な異臭がすることに気付きました。 昨日、購入したお店へ持って行きましたが、「水洗いした部分の乾燥が甘く、モーター部分へ湿気が入り込み、カビが発生し、それが異臭の原因となっているかもしれない」と言われ、メーカーへ送って頂くことになりました。 分解してみなければ分からないとは思いますが、実際そうだった場合、説明書にもっと強く謳うべきだと思いました。(もちろん、乾燥は十分してセットしたつもりでおりましたので・・) 修理費用もかなりかかるかもしれないようですし、こんなことなら紙フィルターのほうが便利なのかなぁ?と考えました。実際のところ、サイクロン掃除機の欠点は、他にもあるのでしょうか??宜しくお願いいたします。

  • トイレの水漏れが原因で掃除機から異臭が

    賃貸アパートに住んでいるのですが、 水洗トイレのタンクから水が漏れているのに気付かず、掃除機を 使用したら水を吸ってしまいました。 すぐに水を取出したのですが、数日後掃除機から異臭がするように なってしまいました。 この場合、不動産会社orトレイメーカーに掃除機を保証 (新品に交換)してもらうことは可能でしょうか。 掃除機は2008年12月に買ったばかりです。 漏れた経緯をさらに詳しく書きます。 1)トイレの水を流しても便器の水が止まらない場合があったので 不動産会社に電話。不動産会社社員がトイレのタンクを開けて 修理し対応。 2)数週間後、タンクの底から水漏れ発生、トイレ―メーカーの 下請け業者が修理に来たが原因不明で修理できず。 後日対応してみるとのこと。 (この水漏れの際、掃除機で掃除中に水を吸ってしまう。) 3)ポタポタ水滴が落ちる程度だったので受け皿を置いて修理を まっていたところ水漏れが止まる。 4)数日後、掃除機から異臭がしてきたので不動産業者に、掃除機 の保証を請求したが、トイレメーカーも不動産業者も保証はできない と言われた。 業者が言うには掃除機が水を吸ってしまったところの写真がないと 保証ができないとのこと。 しかしながら、写真は撮っていません。 6万円ぐらいする掃除機なので、このまま泣き寝入りはしたく ありません。 何か、対抗する方法はありませんでしょうか。

  • 隣人の掃除機の音が気になる

    単身者向け賃貸マンションの一室に住んでいます。 毎週(もしくは休日)土日のどちらか、 隣の部屋の方が21時~22時に一時間程掛けて掃除機をかけています。 毎週決まりきったようにだらだらと掃除機をかけていますので いい加減に壁をドンと叩く程度、してもいいのでしょうか。 鉄筋ですので、通常であれば隣室のテレビの音もあまり聞こえないのですが さすがに掃除機の音ばかりはひどく響きますし、休日の夜ばかりですので どうしても気になります。 変にトラブルになっても困りますが、 管理会社に電話をして、そのまま放っておかれても困りますし……。 一年程前からなのですが、はじめのうちは休日夜にしかできない方なのかと思い 我慢していましたが、どうも昼間在室しているにも関わらず夜されているようです。 私があまりテレビを付けたりということをせず、無音で過ごしているため、 余計に気になるのかと思いテレビを付けて誤魔化すようにしてみましたが 掃除機の音でテレビの音を上げる羽目になっただけでした。 引っ越すのが一番なのですが……。 このようなことで管理会社に電話をしてもいいのでしょうか。

  • 掃除機の排気が臭う

    皆さま、こんにちは。 掃除機の排気が臭うので、質問させていただきます。 私が使っている掃除機は、間もなく8ねんになります。 髪パック式で、パナソニック製です。 掃除機をかけた際、排気が臭うのです。 紙パックを交換し、ゴミなしの状態にしても、臭います。フィルターも綺麗にしました。 この排気が臭うのが気になるのですが、買い替えた方がいいのでしょうか? 1度モーターを交換してもらっています。やはりその時も臭いました。買ってから1年経った頃でした。 こんな状態ですが、わかる方お願いします。

  • 古い掃除機買い替えですか

    nationalのかなり古い掃除機を持っています。 10年以上前に買ったものだと思います。 紙パックが売られているかどうか確認しましたが、 ヤフーでもそこらの店でも売っていないようです。 もし手に入ったとしても割高になりそうな予感です。 一般に古い掃除機は早めに買い換えたほうがいいのでしょうか。 紙パックは今使っているものがありますが、 同じ会社のものであればまったく同じ製品番号のものを使わなくてもいいのでしょうか。 アドバイスお願いします。 よろしくお願いします。

  • 掃除機修理か買い替えか?吸塵力の衰えない掃除機

    今、ナショナルDOMER CANISTER MC-S150XM 98.7-12製掃除機を使っていますが、夏ごろからパックを交換しても吸わない。という症状が出はじめました。ついに最近ごみパックを交換してもごみパック交換サインが出て、吸わないどころかONの状態にもならなくなり使えません。一度修理に出したほうがいいと思いますが、吸塵力が元に戻るかも心配です。どう思いますか? さらに、買い替えも考えています。吸塵力衰えない掃除機でいいものがあれば教えてください。最近のサイクロン掃除機はどうですか?すぐに吸塵力がおちるという人もいますが・・・。

  • マンション隣人の掃除機の時間帯について

    隣人が週末朝8時から40分も家具を片付けながら掃除機をかけるので管理会社に注意をお願いした。度々平日もあります。でも、管理会社からそれぞれの生活のリズムがあるから朝8時なら注意が出来ないと言われた。ただ、週末はなるべく9時以降にするようにお願いするが強制は出来ないと言われた。私は10年くらいマンション生活をしていますが、最初の引越し先のマンションでは9時以降に掃除機をかけると伺ったので、9時以前は不謹慎だと思っていた。隣の台所、リビングの延長上は私たちの畳の間で布団で寝ているので床からの音がダイレクトに伝わり寝てられません。8時からの掃除機はOKなのかNGなのか、または他のマンションではいかがでしょうか?

  • 妊娠初期の掃除機かけ

    こんばんは。 現在妊娠11週目です。 6週の時に1度出血し、9週頃まで薄茶色のおりものも続いていました ので、家事のほとんどを夫にお願いしていました。 最近では少しずつ自分でやるようになっていますが、掃除機かけは、 妊娠初期の人にとって、あまりやらないほうがいいでしょうか? 仕事をしていて(事務)、掃除当番で掃除機かけをやることになってい るのですが、妊娠中だからといって断るのもどうかな?と思っています。 掃除機をかけたからと言って、流産するわけではないと思うので大丈夫 とは思いますが、念のため確認してからと思い質問しました。

  • マンションにおいて、掃除機をかける時間は?

    新しい賃貸マンションに引っ越してきて1ヶ月。 上の階の騒音に悩んでいます。ある程度の生活音は仕方ないと思っていますが、掃除機をかける時間が早いと思うのです。 私的には、常識の範囲内の時間は朝は9時以降ぐらいではないかと思うのです。 上の階の方は朝7時~7時30分の間にほぼ毎日でした。 管理会社に相談したのですが、 「7時台は微妙な時間なので、注意できないです・・・」 「5時、6時なら完全にNGですけど・・・」 と言われました。それでも、一応ポスティングで全世帯宛に注意をしてくれました。それから、しばらくは静かだったのですが、今日は6時50分からかけ始めました。 6時台からかけ始めたのは初めてなのですが、7時台は常識の範囲内なのでしょうか? 6時台がまた続くのであれば、もう1度管理会社にお願いしてみようと思うのですが・・・。毎日のことなので・・・。 ちなみに、上の階の方は、1日家にいることが多いみたいです。 そんなに早く、掃除機をかける必要がないと思うのですが・・・。