• 締切済み

看護or福祉のほうに進みたいです

こんにちは。 私は高校1年なのですがもうすぐ文理選択があってその際速く将来の進路について決めておこうと思っています。 私の希望は、看護、福祉の方に進もうと思っていて、特に強いのが看護師です。 ただ、看護師になるにはどのような進路を進めばいいのでしょうか? 看護といえば医系なので頭がそうとう良くないと慣れない気がしてどうしようか迷っているのです。 ちなみに高校は県内では上の方の県立高校に通っています。どれくらいの成績をとっていればいいのでしょうか? あいまいな質問ですがよろしくお願いします><

みんなの回答

  • kirito2
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.7

こんにちは。 いろいろすばらしい意見がでているようなのですが、 看護の専門予備校で働くものとして少しだけ お邪魔させていただきます。 みなさんがおっしゃっているように看護師になるには 大学か短大か専門学校の3つがあります。 今は看護師も学歴社会なので、大学進学を志望される 方のほうが多いようですね。 大学のメリットは、看護を学問としてきちんと学べる ということ。当たり前ですが卒業研究があって、卒業 論文の提出もあります。その研究は、将来現場で必ず 役立つものとなります。また、一般教養もありますので、 人格形成に必要なさまざまなことを学べる、というのも 魅力のひとつですね。 専門学校はどちらかというと「職業訓練校」というイメージが 強いかもしれません。あくまでも、現場で即戦力となって 働ける看護師を育てるのが専門学校の方針です。 短期大学は大学と専門学校の真ん中に位置する感じです。 その中途半端さから、近年は閉校が相次いでいます。 国立大学の推薦入試はどこでも大抵評定平均値4,2以上が平均です。 よって、推薦を考えているのであれば、より評定が取りやすい系統 に行った方がいいと思います。 公立大学は評定は基準のないところが多いですね。 あっても3,5とかです。あと、公立はその県に在住か 在学でないと推薦受けられないのでご注意を。 ただ推薦は受かったらラッキーくらいに思っていた方が いいですよ。基本は一般入試です。 国公立大学はセンターが必須ですが、ここ2年くらいで 理科2科目化が進みました。注意してください。 あと、専門学校を中心に、生物必須受験の学校が増えています。 大学教授陣からの要望で広まったものらしいのですが、 これにも注意が必要だと思います。 学科試験は1,2年生からのものがほとんどですので、 今から頑張れば難関突破も夢ではないと思います。 頑張ってください!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7179
noname#7179
回答No.6

頭がよい人のようなので(すみません・・・)やはり大学を目指した方がいいですね。 大学にもいくつかあります。 看護大学、大学の医学部看護学科などです。 某県立医大の医学部看護学科では、指定校推薦で本当に真ん中の学校の人がたくさん受かっています。 しかし、学校の成績は一番です。 評定平均4.8とかある人ですね。 学校のレベルよりも、その学校での評定平均や位置も関係してくると思います。特に指定校推薦の場合・・・。 ですので、目標は評定平均4.8以上って感じでしょうか。 学年で一番を取るくらいのつもりがいいと思います。 高校で文系をとっていると、後々専門の病理学や微生物学をするのにかなりつらいです(これは私の事ですが) ですので、余裕があれば、理系にされたほうがよいかと。 でも、理系にして評定が落ちるようなら、文系のほうが無難かもしれませんね。 看護学生からでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8607
noname#8607
回答No.5

♯4です。 >看護部というのでしょうか?それって、医学部とか医系の学部のように難しいのでしょうか? これについてお答えします。 看護部ではなく、看護学部、医学部看護学科又は医学部保健(衛生)学科看護学専攻といいますが、それは、医学部医学科と比べれば偏差値で10~15くらい低かったと思います。他のコメディカルと比べると養成校が多い分少し低いかと思います。それでも、旧帝国大学ならセンター試験で7.5~8割くらい、他の国立大学でも6.5割は必要だったと思います。(模試を受ければどれくらい必要かわかります。) それと、国立を目指すなら理系のほうがいいですよ。文系では受験できない大学がたくさんあります。

middle19
質問者

お礼

ありがとうございます。 理系に進もうと思っていたので、理系に行こうと思います。 まだセンターとか分からないけど、勉強頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#8607
noname#8607
回答No.4

学校によってレベルは大きく違います。東大の看護学科に行きたいのならかなり勉強しないと無理でしょうが、専門学校でいいのなら上位の県立高校にかよっている人なら入学するのは簡単でしょう(中には難しいところもある)。ただ、勉強してないと入ってから苦労するかも知れませんが。 進路の選択は上位の国公立の四年制大学(東大や京大など)を狙うのなら絶対理系で、それ以外なら文系でもいけるとは思いますが理系のほうがいいと思います。科目の選択は、生物が必須になっている学校もあるので、生物と化学をやるのがいいのではないでしょう。数学(3)・Cは入試に必要なければやらなくていいと思います。やっといて損することはないですが。 本屋に行けば看護・医療系の受験案内の本が売ってます。それを見れば入試に必要な科目が載ってますので本屋で立ち読みでもしてください。ただし、短大には気をつけてください。最近、短大から四年制に移行する学校が増えてます(今年、国立の短大は全て四年制になりました)。そのとき、入試科目が増えることがあるので注意してください。

middle19
質問者

お礼

早くのウチに目標を立てておきたいので質問をさせていただきました。ありがとうございます。できれば国立大学を目指そうと思っています。ただ、看護部というのでしょうか?それって、医学部とか医系の学部のように難しいのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cutesmile
  • ベストアンサー率21% (74/340)
回答No.3

高卒なら看護大学に進みむか、高看に進むか、短大に進むかが一般的だと思います。 レベルは学校によります。 高看と短大なら普通三年間、看護大学なら4年間勉強することになります。 頑張ってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • runa_moon
  • ベストアンサー率34% (198/581)
回答No.2

こんにちは。 住んでいるところの県内で進みたいのでしょうか? もしそうならばまずは大学で看護科のあるところをさがす。 あとは看護専門学校を探す。この2点です。 経済的な理由で働かないと学校へ行けないという理由以外は 大学か3年で卒業できるレギュラーコースといわれるものに進むのがベストだと思います。 学校を書き出したらその学校をネットや本で調べてはいかがでしょうか。 ネットをされるようなのでネットで結構学校の情報が出てきます。 そうしたら「こんな施設があるなら良いな」「こんな倶楽部に入りたいな」など 学科以外のことにも興味がわくかも知れません。 そしたら志望校もいくつか絞り込めるので そのランクを目指せばいいのではないかと思います。 「全国看護大学・看護学校ガイド」という本があるので図書館などで借りて読んでみてはいかがでしょう? あと、「一日看護体験」というも受けてみると良いですよ。 その県や医師会、学校や病院が個別にしていることもあります。 だいたい五月のナイチンゲールの日にちなんで行われるところが多いですが 年中やっているところもあるのでそれはお住まいのところで探してみてくださいね^^ 最後に、看護は成績よりも思いやりです。 相手のことを思いどう考えられるか。 相手の話を受け止めてどうかえすことができるか・・・。 私個人の勝手な改積ですけどね^^;

middle19
質問者

お礼

ありがとうございます。 できれば県外へ行きたいので、学校で進路のことが詳しく始まったら学校とか詳しく決めていきたいと思います。 看護体験、っていうのがあるのですね!私の中学校の職場体験で産婦人科とかがあったので、今更行けばよかったなぁと後悔しています。 人と関わる仕事をしたくてそう考えていたら福祉、看護に行き着きました。看護師は憧れていたのですが福祉のほうにも憧れます。(児童福祉士?とか) 思いやり、大切にします!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.1

看護士になるにはこちらのサイトをご覧ください。 http://www.pref.akita.jp/imu/kango01.htm 専門学校なら、大学に比べて入りやすいかもしれませんね。 >どれくらいの成績をとっていればいいのでしょうか? どの学校をねらうかによります。 比較的入りやすい専門学校もありますから・・・。 まだ1年なのでよくわからないと思いますが、 2年ぐらいになったら色々と情報が入ってくると思いますよ。 ちなみに・・・ 理系で看護士になった友達は一人もいません。 ほとんどの子が文系でしたよ! 頑張ってくださいね!!

参考URL:
http://www.pref.akita.jp/imu/kango01.htm
middle19
質問者

お礼

文系でも看護のほうにつけるのですね! とりあえずは国立大学を目指そうと思っています。 がんばります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 看護系、社会福祉系の大学について質問です。

    看護系、社会福祉系の大学について質問です。 こんにちは、新潟県に住む高校三年生の女子です。 そろそろ大学を選択しなければと思いながらまだ迷っている段階です。自分で調べることにも限界があり、わからないことも多々あるので詳しい事などを質問できたらなと思い質問させていただきます。よろしくお願いいたします。 私は将来、社会福祉系、看護系の職に就きたいと考えています。詳しくは精神保健福祉士、社会福祉士、看護師を考えていますが、迷っています。 大学ですが、国公立大学は福井県立大学看護福祉学部(学科は迷い中)、私立大学は新潟青陵大学福祉心理学部ソーシャルワークコースを考えています。 人の話を聞いたり相談に乗るのが好きで、また、自分が悩みやすい体質なのでそういった同じような方の力になれる仕事につきたいと思い、社会福祉、看護系の職を考えています。人を支えるという意味では共通した職ですが、社会福祉系の職に偏っています。(社会福祉系なら社会福祉士、精神保健福祉士の両方の資格をとりたいと考えています。) 現在の偏差値は48~50程だと思います。得意科目は国語です。 大学を受けるに当たってやっぱり偏差値とか、倍率とかも考えていかなければならないと思います。 そこで、気になるのですが福井県立大学看護福祉学部、新潟青陵大学の偏差値、倍率はどれくらいなのでしょうか?私の今学力(これから勉強するとして)で手が届く範囲にあるのでしょうか?また視野に新潟県立看護大学もあるのですが、それもどうなのでしょうか? 新潟青陵大学は社会福祉士、精神保健福祉士の受験資格が両方とれるというのと心理学的な面も勉強できること、福井県立大学は看護福祉学部で看護学科と社会福祉学科が両方あり連携させて勉強ができることと受験科目が同じなのでギリギリまでどちらか迷えるということから選びました。 ここを受けるんだ!と自分の中でハッキリ決め、勉強を頑張って行きたいです。漠然と勉強するのはやる気が出ないので… 長文、まとまりがありませんが、詳しいことを教えていただけたら、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • 看護と社会福祉

    高校三年で男の受験まじかなものです。 私は看護の専門学校か、私大か専門の社会福祉学科に行くか迷ってます。 沢山の人に相談してもらったのですが、 看護のほうがいいと思うよとアドバイスをくれます。 そこで質問なんですが、 大人から見てどちらのほうがトータル的にいいと思いますか? 私は男で将来家族を養っていくのですが、やはり社会福祉は看護に比べ経済的に厳しいでしょうか? 看護師の資格を取っていれば医療福祉さまざまな面でかつやくできますか?福祉もできますか?どちらのほうが幅が広いでしょうか? 大学で福祉を学んだ人だと、社会でみられますか? 大学や専門がどうこうよりもやはりとった資格が大切ですか? それとも学んだ内容ですか? どちらのほうがこの先、つかえるとおもいますか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 看護士志望の娘の高校進学についてアドバイスをお願いします。

    初めまして。千葉県の公立中学に通っています中3の娘の進路問題で悩んでいます。本人は将来は看護士になることを希望していますが、とにかく学校での成績が相当に良くないのです。私としては高校卒業後に大学の看護学部を受けさせたいのですが、その前に高校を何科で受験させるか迷っております。というのも娘の今の成績では普通科ですと学力・素行とも最低レベルの学校にしか行けないからです。そこで考えたのが普通科は中堅クラスの高校の家政科を受けさせようかということです。心配なのは家政科に進学して、将来受験の時に不利にならないかということです。経済的にも私立は全く考えておらず、最悪2次も考えています。乱文ですみません。どなたかアドバイスお願いします。

  • 文理選択。「看護師」

    今、高校2年で将来は看護師になりたいと思っています。4年制大学志望です。 2年になってすぐに文理選択があり、その時の志望校は私立大学でした。 その大学は数1、Aの選択なので数2、Bは必要ないと思い、文系に進むことになりました。 先生も「看護系は行こうと思えば文系理系どっちからでもいける」と言っていました。 しかし今になって成績が伸び始めて学年順位も100番程上がりました。 国公立にはまだ足りないと思うのですが、県内の公立で狙える大学があります。 やはり経済的に考えて私立より公立に行けるのならば行きたいです。 しかしその大学は数1、Aから1つ、数2、Bから1つということで数2、Bが必要になりました。 この場合やはり受験は難しいのでしょうか? 志望校は私立に戻した方がいいのですか? ちなみに文系でも選択があり、私は数1、生1、英1をとりました。 あと、今授業で数2、Bをやってるのですが 3年に上がってからの数2、Bと何か違いはあるのでしょうか? ご回答お待ちしています。

  • 看護師と社会福祉士

    私は今看護系大学に通っている1年生です。 私の大学では希望し、選考に通れば社会福祉士の受験資格もとれるようになっています。 親に薦められるがまま、一応出願はしておきました。 今は看護師として働いていても社会福祉士の資格を取るために学校に通う人もいるのだから、在学中に取れるのであれば取っておいたほうがいいのではないか? それに、わざわざ大学まで行ったのだから。 と、いうことでした。 親も看護師として働いています。 出願はしたものの、正直看護師と社会福祉士とを両方取る意義がいまいち理解できていません。 卒業後は臨床に出て看護師として働きたいと考えています。 特に小児看護に深く携わりたいと考えているのですが、そんな私に社会福祉士の資格も取る意味はあるのでしょうか? 社会福祉士の資格を持ちながら看護師として働くことの利点は何でしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 看護師 大学

    春から高校3年です。 看護師を目指しています。 進路を考えているのですが 今は 先生に言われるがまま 国公立大学を 希望しています。 自分でも いろいろと大学を調べて 考えているのですが 何で大学を選べば いいのかわかりません。 学費のことや 偏差値のことはもちろん 頭に入れて調べているのですが 他の観点はどこなのでしょうか。 みなさんは 進路を決める際 どんなことに 着目して決めましたか? よかったら教えてください。

  • 看護学校選び

    はじめまして。 将来、看護師になりたいと考えている高1女子です。 まだ入学したばかりですが、文理選択本登録が終わりました。 私の学校は、夏休みに大学や専門学校のオープンキャンパスなどのレポートを提出することになっています。 文理選択の最終確認の時に担任の先生に、 うちの県は看護学校が他と比べて少ないから去年は県外受験の人が増えて看護学校の合格率が上がった、という話をされました。 正直、進路先については大学か専門学校か、県内か県外か、などあまり深く考えていませんでした。 学校にある資料も貰いましたが、あまり違いや大切な部分がわかりません。 まだ学校について決められなくてもオープンキャンパスに行くためにも せめて看護系の大学と専門学校の違いや、学校選びどういった点を重視すべき、またはしたかを知りたいので教えてください! ちなみに両親からは 自分の好きなようにして良いけれど、 県外だとしたら寮か1人暮らしでお金も余裕があるわけじゃないからバイトしてもらわなきゃいけないからそのへんも考えてほしい、 ということでした。 とりあえず、看護学校について理解を深めてから考えたいのでお答えお願いします。

  • 看護学部 生物?物理?

    現在高校1年生ですが、看護師を考えています。 文理選択では理系にしたのですが、科目選択で迷って います。 看護師になるには、物理と生物だとやはり生物ですか ね? ずーっと迷いながらも、今は生物で先生には言ってあ るのですが、成績的にも、もし看護をしたくなくなっ たときのことを考えても、やっぱり物理にしたいと 思っているのですが、その場合の欠点など、あれば教 えてほしいです。 ちなみに専門学校ではなく、国公立を考えています。 回答お願いします。

  • 現在准看護師または准看護学生の方教えてください

    わたしは准看護学校を 希望する現役高校3年生です。 学校での進路選択のときに 看護の方のOTに参加していましたが、 学校の先生に准看護は 就職だと言われました。 准看護学校へ進学?する場合は まずどこの病院に勤めるか 就活してからそこの病院で 働かなければいけないのですか? わたしが聞いた話ですが、 准看護学校は確かに 病院で働きながら勉強するという 方が多いと聞きましたが、 別に病院で勤めて。って方ばかり ではないと聞きました。 例えばファミリーレストランで アルバイトをして居る方も いると聞きました。 わたしも一応 希望する学校があるのですが、 基本准看護学校に行ってる間は 就職という形で病院で働くわけではないですよね? 准看護学校を卒業してから 就職するということですよね? 高校の先生の言い方だと、 強制的に、准看護学校に行くなら 就職先も決めないとだよ! 就活もしないといけないから! と言われました。 わたし自身よく理解していないので このような質問をさせていただきます。

  • 僕は福祉科の高校三年生です。将来は看護師に成るため勉強に励んでいます。

    僕は福祉科の高校三年生です。将来は看護師に成るため勉強に励んでいます。もしよろしければ看護の仕事のすばらしさや辛さ等を聞かせて下さい。ぜひ現場の声を聞かせていただきたいです。