• ベストアンサー

相撲の白星と黒星を間違えず即判断するには?

お相撲やさまざまなことで勝敗の結果を「白星」と「黒星」と表現することがあります。 どちらが勝ちでどちらが敗けかということを即判断できません。 うまく覚える方法はありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

相撲では「足の裏以外が土俵に触れると負け」です。 つまり「身体のどこかか土俵に触れると負け」です。 身体のどこかが土俵に触れれば、身体に、土俵の土が付着します。 「身体に土が付着すると負け」なので「負け」の事を「土が付く」と言います。 身体は「土より白い」ので、負けて身体に土が付けば「身体が土で黒く汚れ」ます。 どっちが勝ちか負けか覚えるのであれば「土で黒く汚れた」=>「黒く土が付いたら負け」=>「黒くなったら負け」=>「黒が負け」というように連想して覚えましょう。

yoruaru-q
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど!「土がつく」とセットで覚えると間違いませんね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう