• 締切済み

Wi-Fiについて

今、SoftbankのC01HWという機械でインターネットに接続しているのですが、ここしばらくものすごく調子が悪いので、変えようと思っています。 無線のやつがいいかなと思い、WiMAXやauなどの色々なところの機械をお試しさせてもらったのですが、田舎だからなのか家の中で全く通信ができません。 これはなぜなのでしょうか?C01HWと何が違うのでしょう? そして、もしおすすめの機械があれば教えてください。

みんなの回答

回答No.2

Wimaxは周波数が高いこともあって、窓際でないと感度が上がらず、家の奥では遅い、途切れることは割と有名です。そういうものだと割りきって使うしかないかと。 家で使うなら、ひかりを引いてWiFiルータで無線化するのが一番快適ですが… 一般的なモバイル回線はデータ料的にお話にならないですし。ブラウジングしてるだけで、小一時間で500MB位簡単に飛びますし。 どうしてもWiMaxなら、金属のボウルをリフレクタにして電波を集めるのも手ですし、窓際においてクレードルから有線を引き出して、屋内でのWiFi化は据え置き型のWiFIルータを使った方が、電波がよく飛びます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Safe_Mode
  • ベストアンサー率48% (1329/2725)
回答No.1

各社ともWebサイトでサービスの提供エリアマップを掲載していますので、先ずはそれを確認することから始めましょう。 例えば下記のようなサイトです。 http://wimax-broad.jp/area.php そこで提供されるエリアから外れているようなら有線でのインターネット接続環境を構築しておいて、モデムから無線LAN親機を介してWiFi接続することを考えたほうが現実的だと思いますよ。

bonbonbar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 エリアは調べたのですが、エリアに入っているのにも関わらず、家の中だとインターネットに繋がらないんですよね…。 有線も考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • wi-fiについて

    auでスマホに機種変する予定なんですが 私が使ってるパソコンはWindows7で無線LAN内臓なんですが 無線LANがあると言う事はwi-fi対応と言う事ですよね? 友達の家に、auにあるwi-fi通信機器?白くて小さな箱のような形をしたやつがあったんですが それも購入しないといけないんでしょうか?

  • softbank C01HWからauひかり

    いままで私は softbankのC01HWというWiFiの機械を使っていたのですが、 携帯はauということもあり、auのものに変えようかと思っています。 それで先日近くのauショップを覗いてみたところ、私の住んでいる地域にauひかりが来るのでキャンペーンしてます、というような張り紙がしてありましたので良い機会なのでsoftbankの方を解約してauにしたいと思っています。 auひかりのギガ得プランが良いようなのですが、根本的に同じようなものなのでしょうか? auひかりも小さな機械か何かで、それを置いておけば無線でインターネットを使えますか? 違いがよくわかりません。 あと、速度や値段なんかはどうでしょうか? 詳しい方、回答お願いします。

  • ポケットWi-Fiについて

    最近何もWi-Fiに接続していないのに、接続数が1になります。思い当たる節全てを通信OFFにしましたがそれでもなります。 バクなのでしょうか?それとも誰かに勝手に使われているのでしょうか?わかるかたいらっしゃいましたら、お教えください。機種はソフトバンクのC01HWです。

  • ポケットWi-Fiについて

    昨日 iphone4sを契約するのと同時に イーモバイルのポケットWi-Fi(GP02)も契約してしまいました。(ちなみに家では WiMaxを使用していますが 「遅すぎるし、つながらないよ!」と言われ・・・断れずに。おまけにWiMaxも外に持ち運べるタイプ) おまけに 「アンドロイドのスマートフォンがタダで使えるから」と言って 小さいスマートフォンも契約させられ(こちらは 商品券として還元されるので契約金、使用料は実質タダ) なんかうまくまるめこまれたなと思い帰宅。 早速 接続してみるも、Wi-Fiでは 遅すぎた上に パソコンでインターネットがつながらない始末。 結局 WiMaxでつなぐはめに。 それだけでなく「まぁ、外でやること考えたら・・・」と思ったが職場でも圏外(一応エリア内ではあるんですが) なんか これ、契約意味ないというか、むしろ損してる・・・と思いちょっとイーモバイルのサイトを見ていたら 昨日 スマートフォンと言われ契約したものが「Pocket WiFiS(S31HW)」なるものを知る。 ここで質問・・・ この スマートフォンと言われたもの(S31HW)を使えば Wi-Fiで接続できるってことですよね? それだったらGP02って必要ない気が・・・エリア内での速度は速いけれど なんかもはや 実家がイーモバイルエリア外だったことを知る(ちなみにWiMaxは拡大され、エリア内になっていた) 自宅にいても使えない、職場でも使えない、実家でも使えない。もはや使い道がわからなくなっています。 S31HWでWi-Fiが使えるのであれば 解約料かかってもいいからGP02を解約しようと思ってます。 どうするのがベストでしょうか? 無知な自分がいけないとはわかってるので 解約料云々はあきらめることにします。。。

  • ポケットWi-Fiについて

    今、ソフトバンクのc01HWというポケットWi-Fiを利用しているのですが、来年辺りにこの機械のサービス?が終わるらしいので、機械を変えてくれという通知が来ました。 これを契約したときに、月2000円以内ですというような売り文句で契約したのがいつのまにか月5000円くらいの請求が来ていて、どっちにしろ変えたいと思っていて、スマホがauなのでauにしようかと思って、ポケットWi-Fiの機械をレンタルしてみたら室内で全然使えませんでした。外だとかろうじて使える程度でした。 室内でほぼ問題なく使えるポケットWi-Fiは今はないのでしょうか?

  • Wi-Fiが使えない

    タブレット(experia)を購入しました。 家の無線ルーター(auでもらったもの)を使って設定をし、 家ではWi-Fiを使うことができて、ちゃんとインターネット接続ができるのですが、 お店や駅などのWi-Fiスポットではインターネット接続ができません。 考えられる原因を教えてください。 よろしくお願いします。

  • WI-FI通信について

    最近、ノートパソコンにSoftBank製のWI-FI を使ってネットを利用し始めたのですが、屋外に出れば問題無く使用できるのですが、家の中だと電波が悪いせいか接続できません。屋内でも安定してWI-FIを使える方法はあるのでしょうか? 使用している機種はC01HWです。

  • wi-fi通信が繋がる

    nintendoDSのwi-fiUSBコネクタを持っていて、マリオカートの通信対戦をしようとしたら何故か調子が悪く、通信出来なかったので、試しに無線LANで検索したら、yahoo!bbに繋がり、とりあえず対戦出来ました。これって、近所の人のネット、という事でしょうか? DSで1度使ってしまったのですが、大丈夫でしょうか? ばれてしまうでしょうか?!

  • GMOとくとくBBについて

    http://gmobb.jp/lp/xmax/?banner_id=twi_xmax_121203&pid=twi101 twitterで見かけたのですが、この↑のURLのGMOとくとくBBというのは、インターネットの速度などどんなものでしょうか? 今は、SoftBankのC01HWという機械を使ってWi-fi(?)でインターネットの接続をしています。 最近C01HWの調子も悪くなってきているし、携帯もSoftBankではないので 今使っている携帯のauの物にでも乗り換えようかと思っていたのですが、GMOとくとくBBというのは 今だと一年間月額1900円とお得なようなのでこっちにしようかと検討しています。 動画を見たりすることが主なのですが、特にストレスなく見ることができるでしょうか? あと「Mobile cube」と「Aterm WM3600R」と2種類機械がありますが、どっちが良いのでしょうか? Aterm という方が80円高いのは、なぜなのでしょうか? もし利用している方、詳しい方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。

  • Wi-Fiについて

    Wi-Fiについて教えて下さい! 今、家ではauのADSLoneを契約してインターネットをしてます。 auの無線LANを使ってWi-Fiをしたいのですが、通信料が発生するか心配で使えません。 ドコモのXi携帯でWi-Fiを利用したいので、ドコモとauに別料金など発生したりしますか?? ドコモ携帯は、ドコモWi-Fi契約してます。