• 締切済み

イラストの依頼料の決まり方

SEOの話になりますが、サイトに貼られた画像はSEO効果ゼロです。実際はSEO効果を高める施策はありますが、根本的にはゼロです。そんな一円にもならない画像を描いてもらうのに一枚一万円以上するのはなぜですか?

みんなの回答

noname#246720
noname#246720
回答No.4

一円にもならない…の意味を正確に理解できていないかもしれないのでその点は予めお詫びしますが 確かにそのイラスト自体を商品として販売するなどとしての利益は上がりませんが、宣伝効果や文字以外の視覚的な効果など、イラスト素材の果たす役割は商業上大きいと考えるのは一般的に疑う余地はないと思います。 しかしそこにイラスト発注費以上の利が生まれるような戦略が見出せないならば、そもそもイラストを使用しない、もしくはプロに頼まず自力で描けばいいと思うのですが。 そういう話ではなくて、ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.3

時給1000円の絵描きさんやデザイナーさんが5時間かけて作成して、会社がマージンを半分持っていく、ということをしているからではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2801/7251)
回答No.2

来客があったので寿司をとった。これが3000円だったとしましょうか。 その来客といろいろ商談したけど、うまく成約できなかった。儲けなんて1円もでなかった。 寿司屋が器を下げると同時に集金をしに来た。 ここで「結局1円ももうけられなかったのにお前は寿司に3000円取るのか」と文句を言って通るんですか。その寿司は金儲けなんかできないじゃないか、と苦情を言うのですか。

noname#221347
質問者

補足

その例え話は本件とどのような関係があるのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.1

必要とする依頼者がいるから。

noname#221347
質問者

補足

引っ張りだこですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SEO ページ数

    ある商業サイト(used car)なのですが、 検索順位を上げる施策として、 ページ数(インデックス数)を増やすという手段が有るかと思いますが、 ページ数増加によってどの程度SEO効果を期待できるものでしょうか。 またページ数を増やすための施策として(当然スパムっぽいもの以外で)何か良い方法はないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ネットショッピングのサイトを立ち上げました。

    ネットショッピングのサイトを立ち上げました。 とりあえずサイト登録をしようと考えているのですが、yahooサイトを始めいくつかのサイト登録をすると10万円程かかります。そのお金をかけるならSEOテキストリンクに金をかけた方が効果が早いという話を聞きましたが実際如何なのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • オールドドメインはSEOに効果があるのか

    こんばんは。SEOに詳しい方に質問です。 弊社でサテライトサイトを作る際に 「PR4以上のオールドドメインを買って、サテライトサイトにしよう」 という案が出ています。 ・アダルトサイトやペナルティをくらっているものでなく ・被リンクは100前後 ・PRは4以上 ・5年以上の運用 ・予算は5万円~7万円(1ドメイン)で考えています。 そこで2つ質問です 4000円とかで買えるドメインもあるなかで 5万円とか7万円とかするドメインを買うことは SEO上どういったメリットがあるんでしょうか。 実際に効果とかも格段に変わってくるのでしょうか。 また、同じような値段のドメインのうち1つを選ぶときは どこを見たらより「いいドメイン」というのがわかるんでしょうか 中古ドメインを買ったことがないので知恵をお借りしたいです。 何卒ご協力のほどよろしくお願いします ※おそらく特殊な業種なので、多分競合とかにはなりえないと思います。ご安心ください

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEO施策に当たりどちらが効果的でしょうか?

    サイト運営にあたり、どちらのほうがSEOに効果的かを知りたいことがございます。 今現在化粧品関連のサイトの製作を考えています。 商品が4つ~7つを掲載予定で (1)それぞれの商品ごとにLPサイトを作って運営 (2)一つのサイトの中の配下ページでそれぞれの商品のページを作る (1)と(2)の場合のそれぞれSEOを施策するにあたりメリットとデメリットを教えていただけないでしょうか? 来週頭にどちらが良いかクライアントに提案する予定でおります。 お忙しいところ恐れ入りますが、皆様のご意見をお伺いできたらと思っております。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • SEO
  • Web評価基準(売上げ指標)

    ビジネス向けサイトのWeb担当をしています。 Webサイトの売上げ指標をだせといわれているのですが、評価基準はあるでしょうか? eコマースであれば、SEO/SEM→発注の対比である程度みえてくると思います。しかしビジネス向けサイト(Webで受注を受けない)の場合は、SEO/SEM施策でアクセスが増えたところで売上げに結びつくとも限りません。 ご意見ください。

  • ヤフービジネスエクスプレスに15万円支払う価値はありますでしょうか?

    ある健康用品を扱ったネットショップサイトが完成しました。 SEO対策にはヤフオクカテに登録されるのが、とりあえず一番効率的であるというのは色んな書籍を読んだ結果、理解できました。 ある程度の投資は覚悟していたので、審査料金の15万円は決しては安い金額ではないですが出すつもりでいます。 ただ本を読んだだけの知識であって、実際にヤフオクカテ登録をしたこともないので、実際にSEO対策としていかほどに効果があるものなのかいささか不安な面も正直あります。 そこでビジネスエクスプレスを利用してヤフオクカテ登録された方にお伺いしたいのですが、実際にカテ登録されたことにより結果的にSEO対策効果はありましたでしょうか? 現実の状況を知りたいので辛口でも構いませんので、生のご意見をお聞かせ願います。 よろしくお願いいたします。

  • 緊急!SEO対策の件で質問

    web制作会社にサイト制作する前にSEO対策 のことで飲み屋で知り合った人に話しを聞かされました。 どうしても疑問があるのでSEO対策の件で質問があります。 断片的に聞いた話ですが酒の席で知らない人なので 真実味がありません。なので質問させてください。 ●「最近」のSEO対策の傾向はホームページにあるフッターはSEO に効果的ではないから記述する必要はない!・・これ本当ですか? ●「最近」のSEO対策は、相互リンクは余り意味が なくバックリンクが効果的と言われました、実際は? ●divタグをテーブルタグのように見せて欲しいと 言ったほうが良い!といわれましたが何故なのか理由 を教えてください。 ●中古で古いドメインを買う人がいる。 SEOに効くのはわかるけど、サーバーを変えたら意味がない!! (この発言は本当でしょうか??) どの発言も最近のSEO対策の書籍に書かれてないし 始めて聞くことだらけで混乱してういます。 素人ですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • WEB製作しています。

    企業のサイトを製作しています。 内容の変わらない企業のサイトのためある程度はしかたないですが、 1か月の訪問数が1,500程度です。1日50人程度です。 内部SEO対策はしていますが、被リンクなどお金がかかることはしていません。 自社で製作したものはある程度リンクさせていますが。 20社以上サイト制作していますが、伸び悩んでいます。 みなさんどういった方法で製作していますか? SEO対策などしていますか?それとももっと根本の話でしょうか。 わが社の社長は、昔のDTP上がりなので、完全に疎く、HPに人が来ないのは 内容を咀嚼できてなくて分かりにくいからだと的外れなことを言います。

    • 締切済み
    • CSS
  • クローバーズ(株) SEO対策の実績とか効果は?

    クローバーズ(株) SEO実績とか対策の効果は? この会社との取引している方を中心に聞きたいです。 実際SEO対策の実績とか効果はどうなんでしょう?  契約は5年間ですが、成果は? 取引してますが、今ひとつ、こんな長い契約させといて、 まだ期間が短いと言うのもあるかもしれないが、今は結果がよくないと言われるが…、 みなさんの効果はいかがですか? また、これに関する話があれば、教えて下さい。

    • 締切済み
    • SEO
  • ブログをたくさん作ってseo対策は効果あり?

    現在独自サイトでネットショップを構築中です。 先日SEO対策サービスとして、ブロガーからのアウトリンク100サイトで5万円とありました。 これはSEO対策として効果があるのでしょうか? 関係ない項目のブログからのリンクは逆にスパム扱いとならないのでしょうか? また、効果があるものだとして、自分でブログをたくさん作ってリンクすれば効果がでてくるものなのでしょうか? いくつも質問して申し訳ございません。

    • ベストアンサー
    • SEO