• ベストアンサー

違法?CDをiTunesを使い携帯で聴く

bakabonmateの回答

回答No.1

通常の音楽CDなら大丈夫。 ただし自分で携帯にいれてください。著作権法の私的使用での複製に含まれますのでOKです。 でもコピープロテクトのある、いわゆるCCCDはだめです。最近は少なくなりましたが、古いもののなかにはあるかもしれません。プロテクトはずしは違法行為になりますので。 (特殊なプロテクトはずしの行為がだめだということで、ごく一般的なやり方でのコピーなら大丈夫です。CDプレーヤーで再生する音を録音するとかだったらOK)

cat12121837351
質問者

お礼

コピープロテクト、なんてものが付いているものもあるのですね。私の場合は大丈夫なようです。ご回答有難うございました。

関連するQ&A

  • itunesからipodへの転送は違法?

    こんにちわ。質問があります。 自分で買ったCDの曲をitunesに入れて、それをipodへ転送することは違法なんでしょうか? ちゃんとCD買ってるから違法じゃないですよね? その曲をほかの人に送ったりしていませんし、自分だけで聴いているのですが・・・これは違法になりますか? 教えてくれると嬉しいです・・よろしくお願いします

  • iTunesがCDを読み込まない!

    こんにちは。 iTunesのことで質問があります まずiPodをパソコンにつなぎiTunesがでてきますよね? そして曲をインポートするため、PCにCDをいれますよね? CDをいれてもPCのほうが読み込んでくれなくて新しい曲がPCにはいらなくなりiPodに曲が追加できません! どうしたらいいですか?

  • iTunesの曲の同期ができない

    iTunesの曲の同期ができない 新しく買ったパソコンのiTunesで同期しましたが、iTunesで買った曲はライブラリにあるのですが、CDから取り込んだ曲はライブラリに同期できません。 どのようにしたら同期できるのでしょうか。

  • iTunesでCD取り込みした曲を、xアプリに移す

    iTunesでCD取り込みした曲を、xアプリに移すことはできますか? ウォークマンの購入を考えていますが、それができなければもう一度CDから取り込む作業が面倒だと思い、質問しました。回答お願いします

  • 携帯への音楽CDの取り込み方

    音楽CDを携帯(ソフトバンクの821P)で聞きたいと思います。 全く分らないので、色々な物を参考にしてまずUSBをインストール、次に携帯に付属していたユーティリティソフトをインストール、次に音楽を取り込むためにiTunesをインストール。 それから、音楽CDをパソコンに入れたらitunesで自動的に曲をインポート(?)しました。 そのあとはどうしたらいいのでしょうか?? これで音楽はパソコンに保存されたのかと思うのですが…どこにあるのかも全く分りません…(>_<) 助けて下さ~い!!

  • itunesで焼いたCDについての質問です

    itunesを使ってCDを焼く時のことについての質問です。 自分が所持するいろいろなアルバムから何曲かを曲単位でプレイリストに入れ、コンピレーションのような感じでCDを焼くのですが、 CDを焼いたパソコンにそのCDを入れる→itunesで曲名が表示される、 自分の別のパソコンにそのCDを入れる→itunesで曲名が表示されない となります。 自分で曲を選んで焼いたCDの曲名を、 自分の別のパソコンでも表示させるにはどのような方法があるのでしょうか?教えてください。

  • 違法ダウンロード

    違法ダウンロードについて、いくつか疑問点があるので、教えていただければと思います。 1.iTUNES等で購入した楽曲を、ウォークマンのソニックステージ等に同期、取り込む等するのは違法か。また、楽曲をCDに焼く(私的利用を目的として)ことは違法か。 2.パソコンにケーブルを繋ぐなどして正規に視聴したテレビ番組を録画してパソコンに保存するのは違法か。これは、youtubeなどによって視聴することではありません。 3.ニコニコサウンドで許可されている楽曲のダウンロード。 4、取締りの対象となるのは10月以降にダウンロードしたものであるのか。それ以前にダウンロードしたものは対象でないという解釈でよいのか。 以上です。長文失礼いたしました。

  • CDの音楽を携帯に入れて聞いています。新しいCDを買ったのでそのCDも

    CDの音楽を携帯に入れて聞いています。新しいCDを買ったのでそのCDも携帯に入れようと思い携帯会社のホームページを見たらメディアプレーヤーからの方法で 同期 する方法が載っていましたが、同期 すると今携帯に入っている音楽が消えてしまいます。同期させずに数曲だけ携帯に入れる方法を教えて下さい。知っている方がいらしたらお願いします。パソコンのOSはXP、メディアプレーヤーはバージョン11 携帯はSH-01Aです。宜しくお願いします。

  • iTunesを使って、CDから取り込んだ曲をipodnanoに転送して

    iTunesを使って、CDから取り込んだ曲をipodnanoに転送して使用していました。 先日、iTunesのバックアップなどとらず、OSの再インストールをしました。 昨日iTunesを再インストールして、 ipodnanoとiTunesのデータの同期をとろうとしたら、 ipodnanoのデータが全て消去されてしまうとメッセージがでました。 いろいろやり方を検索したのですが、ipodnano→iTunesへのデータ移行は違法だとかで、 基本的にはできないことがわかりました。 なら、iTunesに追加した新しい曲だけでも、ipodnanoに転送することはできないのでしょうか? あまり使い方がわかっていないのですが、わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • iTunesに〔!〕が・・・

    無知なのでおしてください いつもは有料サイトで曲を買っているので、 なにもしなくても購入ボタンを押せば、勝手にiTunesに入ってるのですが。。 今回初めて自分で曲をiTunesに入れてみました。 iTunesにはちゃんとはいってるのに、 いざ同期しようとしても出来ません。 よく見ると、同期できない曲には、 !←ビックリマークが表示されてました。 「元のファイルが見つかりません」となります。 なぜですか? 困ってます 教えてください・・・