• ベストアンサー

不動産情報をホームページで仲介する場合の問題点

不動産の所有者の、賃貸し・売却情報を有料でホームページに掲載し、利用者がその情報を見て、直接その所有者と取引をする場合、ホームページの運営者は、何らかの法的資格及び法的手続きが必要なのでしょうか? どなたかお分かりの方、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • amida3
  • ベストアンサー率58% (448/771)
回答No.4

質問事項に「不動産の所有者の、賃貸し・売却情報を有料でホームページに掲載し、利用者がその情報を見て、直接その所有者と取引をする場合」とあります。これでは、広告会社としては宅建業免許は必要となる場合とならない場合との両方があります。「有料」は誰からもらうのか?仲介・斡旋となっているのか?がポイントです。なお、所有者は継続反復性がある場合当然に宅建業免許が必要です。 もし、質問が「宅建業者から依頼の賃貸情報・売却情報を有料でホームページに掲載し(広告料は業者より)、利用者がその情報を見て、直接その宅建業者に問い合わせ取引をする場合」となっていれば、広告媒体のホームページの運営者は、単に、『不動産の表示に関する公正競争規約』第3条(広告会社の責務)だけ関係し、宅地建物取引業者ではないので、免許は不要です。 できれば、公取協の賛助会員になり◆不動産広告管理者養成講座に出られておいたほうが良いでしょう。 (わたし、一応、前職は大手デベロッパーの法務担当です。)

takeji123
質問者

お礼

広告料のみを、業者からもらう方法ですので、免許不要という事ですね! 養成講座へ出席のアドバイスまでいただき、有り難うございました。

その他の回答 (3)

  • lion30
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.3

言葉足らずでしたので補足で説明します。 売り手(貸し手)はもちろん単なる広告業者であっても宅建業者の介在しない不動産売買もしくは賃貸情報を広告できないと言うことです。 HP等もそうですが、よくスーパーなどにおいてある無料不動産雑誌等をご覧下さい。 物件には必ず仲介業者(もしくは売り主としての業者)の詳細が記載されています。 不動産は高価なものですので免許を持った専門業者でないと消費者が被害を被るという発想だと考えられます。 また不動産売買では重要事項説明書等で用途地域や接道状況など専門的な知識で調査、記載しなければならない項目がたくさんあります。 専門的な知識をお持ちでないと難しいものです。 ご参考までに。

takeji123
質問者

お礼

No.1さんとNo.4さんからは、「免許不要」とのご回答を頂きましたが、lion30さんのご回答も参考にさせていただきまして、この件は、慎重に行動してゆきたいと思います。 ご回答、有り難うございました。

  • lion30
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.2

所有者といえども不特定多数を対象に広告等を行って売却や賃貸行為をすることは宅建業法に違反します。 それら物件の広告・情報提示をHP上で行うとのことですが、宅建免許を所有する業者が介在しない場合は違法となります。 公正取引委員会が定めた不動産の公正競争規約というものがあり不動産の広告(HPを含む)には宅建免許を所有する業者の業者免許番号や所在地、名称等必須記載事項が詳しく決められています。 新聞等で不動産の集団広告を見ればよくわかりますが、個々の不動産の仲介業者の概要が詳しく記載されています。 従ってあなたがこれらのHPを運営しようとする場合は宅建免許を取得する必要があると思われます。 下記の不動産公正取引協議会連合会のHPをご参考にして下さい。

参考URL:
http://www.sfkoutori.or.jp/rengo_kai/
takeji123
質問者

補足

ご回答、有り難うございます。 でも、「不動産の所有者」としてのご回答のように思えるのですが、そうではなく、単なる広告屋として、不動産情報をホームページに載せられないかと、考えたわけです。 この場合でも、やはり宅建免許は必要なのでしょうか? ご参考のURLを参照させていただきましたが、見つけられませんでした。

回答No.1

不動産の所有者の賃貸し・売却の広告と同じ性質のものですので、資格や手続きは何もいりません。

takeji123
質問者

お礼

お早いご回答をいただきながら、他のご意見もあり、お返事が遅れてしまいました。 「免許不要」という考え方で進めたいと思います。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 不動産HPを開発して運営する場合の許可申請にて

    http://www.home4u.jp/ などの不動産HPをこれから開発して、そして運営する場合、不動産会社の運営も必要ですか? 宅地建物取引主任者の資格が必要もしくは借りるにはどのような方法が御座いますでしょうか? 教えて頂ければ幸いで御座います。

  • 不動産売買の仲介手数料

    先日、不動産屋さんから、ある人が私の所有する土地を売って欲しいと言っているという連絡がありました。 お伺いしたいのは次の2点です。 1 「仲介手数料や登記印紙代等、売買にかかる手数料は全て買主持ち、こちらは売却代金を受け取るだけ」というのはありですか?業界の常識とか全く知らないので…とんでもなく厚かましい申し出になるのでしょうか? 2 もし当方も独自に不動産屋さんを頼み(普通は必要ないのかもしれませんが相手側の不動産屋が信頼できないなどの事情で)、不動産屋さん同士で交渉してもらった場合、仮に売却代金が1000万円だった場合、当方は半分の500万円の3パーセント(+6パーセント以内)を自分が依頼した不動産屋に払えばよいのでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。

  • 不動産情報の仲介サービスを考えております

    皆さん、こんにちわ どうぞよろしくお願いいたします。 九州の某地方都市に住んでおります。これといった産業もなく、豊かな自然だけが自慢の田舎です。近年、その自然に魅入られたのでしょうか、県外の方々がよく訪れるようになりました。さらに、"移り住んでみたいが地元のどこの不動産業者がいいのか、よく分からない"との話しも聞きました。 そこで、県外の方(もちろん地元も含め、ですが)向けに、不動産の賃貸情報の仲介をWEBで出来ないだろうかと考えました。 私自身、宅建免許は持っておりませんが、インターネットのマーケティングに関しての知識は、少々あります。 方法としましては、不動産業者(賃貸物件とその情報を所有)の方と、賃貸情報が欲しい方(今すぐマンションを借りたい、という人など)との、それぞれをWEB上で紹介させて、実際に合わせる仲介ビジネスを考えております。 その場合の仲介料を不動産業者から頂く場合、法律等に触れることはないのでしょうか? 実は、地域活性化のビジネスとしても考えておりますが・・・、不安も多少あります。 それでは、皆様、 よろしくお願いいたします。

  • 不動産(仲介業者)の仕組みについて

    不動産のシステムについて教えてください。 以前、物件を探している際に不動産の方から、扱える物件の情報は全国のデータベースで共有しているので、極端な話、北海道の業者が沖縄の物件を手掛ける事もできると教えてもらいました。 自社物件などを所有している場合もあるので、すべのケースに該当はしないと思いますが、あながち嘘ではないと思います。 そこで、疑問になったのが、 http://www.homes.co.jp/ 大手?不動産のマッチングサイトの検索サイトです。 各不動産が料金を払い物件情報を掲載していると思うのですが、データを共有できる不動産システムでなぜこのようなビジネスがなりたっているのでしょうか? 物件の仲介がどこの業者でも取り扱えるなら同じような物件が乱立しそうなイメージがりますが、そうでもないみたいです。 どのようなシステムになっているかご存知の方がいましたら、是非、教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 不動産仲介販売では資格や許認可が必要か?

    不動産仲介販売では資格や許認可が必要か? 顧客の不動産をネットで販売できるようなショッピングサイトの運営を 計画しているのですが、その際、資格や許認可は必要になりますでしょうか? また、もし当ショッピングサイトで不動産が売れた場合 買い手と顧客から仲介手数料をもらう予定ですが、 一般的にどのくらいの%をもらうべきでしょうか? なお、当方、システム開発に関する知識はありますが、 不動産に関する知識はあまりありません。

  • 不動産賃貸物件仲介業を始めるためには

    こんにちは。 私自身、割と近い業種に従事しているものの、不動産業界のことについては右も左も全く存じておりません。しかしながらこの度、ある事情から賃貸アパートやマンションの入居を斡旋する仕事を自分で始めたいと考えております。そこでこの業界に精通されている方や実際に従事されていられる方々に以下の質問をさせていただきたいと思います。 もしお答えいただけるのであれば、アドバイスでも叱咤でも何でもかまいませんので、よろしくお願い致します。 1.業界未経験の私が営業力だけでなんとかなる可能性はありますか? 2.賃貸の仲介だけをする場合でも、何らかの資格が必要なのでしょうか? 3.一般的に、不動産屋さんが大量に所有している物件の(FAX?)情報を得るためにはどこかに登録をする必要があるのでしょうか? 4.この仕事をする上で表面に現れない特殊な事情とかはありますか?

  • 不動産仲介手数料を安くしてもらう方法はありますか?

    中古物件を購入する際、土地建物トータルで購入する場合、金額によっては不動産仲介手数料がかなりの高額になる場合がありますが、安くしていただく方法はあるのでしょうか。 不動産屋とは、所有物件においての取引があり、今後も、取引が続きますので、そちらの売買でも手数料が発生します。 不動産屋サイドからしたら、正規の料金をいっただきますといった態度なのです。 何らかの交渉術をご存知の方は教えてください。

  • 不動産売買 仲介手数料など・・

    駐車場1台分を売却するとき 買ってくれる人を探さないといけないし売却額も問題 そこで不動産屋に仲介してもらったら どんな風に進む?というか手数料 経費などの詳細を教えてください 例えば200万で売ってくださいというと広告を出さないといけませんよね? その経費は私が持つ?売れなければ 180万に下げてまた広告を出したらり・・ 相手が見つかったとき 私は不動産屋に手数料などいくら引かれるのでしょうか? また不動産屋に仲介を頼まずに自分で相手を探した場合はどういう手続きをするのでしょうか? 登記の名義変更は相手がしますよね?このあたりを教えてください 私にとって一番良い(手数料が少なくてすむとか・・)やり方などアドバイスお願いします

  • 複数の不動産会社と一般媒介契約する場合のやり方

    私は、所有する土地(休耕田)の売却を既に1社に依頼(一般媒介契約)しているのですが、他の複数の不動産会社とも、これから同じような一般媒介契約を締結したいと思っています。 この一般媒介契約を他の複数の不動産会社にも依頼するとき、もし売却希望価格などの条件が全く同一ならば、「他の不動産会社と既に一般媒介契約をした」という情報を提供する必要はないのでしょうか? また、仮に「他の不動産会社と既に一般媒介契約をした」という情報を提供する必要がある場合、「他の不動産会社」の具体的な会社名も情報提供する必要があるのでしょうか?

  • 不動産物件情報を掲載するには、どのポータルサイトがよいか?

    知り合いの不動産屋がインターネットを利用して物件情報を公開することを検討しています。 ただ、自社のホームページを開設して物件を掲載してもあまりアクセスが期待できないと思われるため、不動産のポータルサイトにも掲載しようかとも考えています。 しかし、不動産ポータルサイトも数が多すぎ、しかもどのサイトも「業界No.1」的なことを書いてあるため、どれを利用すべきかが分かりません。 また、各サイトの利用規約などを読んでも利用料金についての明確な記載などがないため、登録すればどの不動産屋でも利用できるのか、それとも特定の業者(系列業者とかフランチャイズ契約している業者等)しか利用できないのか、といったこともよく分かりません。 どなたか、実際にこれらの不動産検索サイトを利用している不動産屋さんなどで、各サイトの違いや、どこのサイトがよいか、といったことなどについてご存じの方がいらっしゃいましたら、ささいなことでもけっこうですので教えて下さい。