• ベストアンサー

不倫している人との旅行

mdr9618の回答

  • mdr9618
  • ベストアンサー率16% (27/160)
回答No.8

はじめまして。 先輩の不倫旅行のダシに使われたということですよね。 子供もいるのにと怒る気持ちもわかりますが、ご主人が不倫したわけではないので、あまり騒がないようにした方がいいと思うのですが・・・。 その先輩とは、相当、仲がいいのか、ご主人がいい人すぎるのか、知らないうちに騙されてしまったのかわかりませんが、どのような流れで、不倫旅行に参加したのか、まずは怒らず聞いてみたら良かったのではないでしょうかね。 次回は、子供は連れていかないように言えばいいと思います。

bastien
質問者

お礼

ありがとうございます。次回は子供は連れていかないよう言いたいと思います。

関連するQ&A

  • 夫の不倫。私は酷い人でしょうか?

    夫が不倫をしていました。 携帯の通話料金が上がったことを不審に思い、通話明細を取り寄せたところ発覚しました。 その場で夫には不倫相手に連絡をさせ、別れさせました。 思えば1年前、夫が性格の不一致で離婚したいと言ってきた時には不倫していたのだと思います。 私と私の両親が子供の為に離婚は拒否したので、今年に入ってからは夫は離婚話をすることはなくなりました。 不倫発覚から1ヵ月経ちましたが、夫は不倫相手とは関わっていないようです。 (怪しい言動が何一つありません。) ここまでが前提です。 その後、私が酷い人間、まともではないと言われたので質問させてもらいます。 親友に今回の夫の不倫の件を相談した時の話ですが、私が酷い人だと言われました。 そして信じられないとまで言われました。 夫が不倫をしたのは半分私が悪いそうです。 不規則な時間帯で働く夫を置いて外食・旅行をすることがまずダメとのこと。 私だって正社員として働いています。子供にだって旅行をさせてあげたいです。 夫とは休みが合わないので仕方ないですよね? 夫には毎月小遣いを渡しています。 いちいち旅行に行くからといって、夕飯代など置いていく必要はないですよね? 家にあるものを食べればいいのですから。 夫は文句を言いませんので、それで家庭は上手くまわっていました。 これは他人から見て、不倫される原因になりますか? 裏切りを受けたのは私の方なのに親友は不倫相手に同情をしているのです。 夫は不倫発覚時にちょうど不倫相手と別れ話をしていたそうです。 不倫相手と一緒になるつもりだったが、やはり子供は捨てられないと言うことで不倫相手に別れを切り出していたんだそうです。 不倫相手は別れに納得せず、夫と不倫相手はかなり揉めていたので、私に不倫がバレて別れる事ができて夫は肩の荷が下りたと言っていました。 夫は不倫相手に未練を残して欲しくなかったそうで、これからは妻とうまくやっていく。今は40代でも子供は産めるから人生やり直せるでしょ?良い人に巡り合えるよ。本気で一緒になりたかったが子供はやっぱり捨てられない。 と最初は穏やかに話していたそうですが、不倫相手が納得してくれないので夫はだんだん苛々していったそうです。 何度目かの別れ話で不倫相手のしつこさに、死んでも(不倫相手が自殺を仄めかしたそうです)不倫相手とは一緒にならない。死んで欲しくないけど、死のうとしても選べないから死んでしまったら仕方がない。なにがあってもキミとは一緒にならない。 30代後半の不倫相手より6歳の子供の方が大事なのは当たり前。 いつまでも過去に描いた幸せ話に執着して、自分だけ幸せならいいの? 僕や僕の家庭が不幸になれば満足なの? 僕さえいればいいのなら、始めに300万用意しろ。 毎月手取りで20~30万稼いで、僕を養え。それが出来るなら一緒になってやる。 と不倫相手に言ってやったそうです。 妻としては当然の話で不倫相手に対してスカっとする話ですよね? それなのに親友は自分が結婚を仄めかしておいて、その別れ話はない。 不倫した夫も悪いし、不倫相手も自業自得だけど、そんな話を夫から聞いてスカっとしたという私が信じられない。 そんな話を楽しそうに話す私が気持ち悪いと言いました。 夫から聞いた不倫相手はバカな不倫女そのまんまの人でした。 慰謝料・養育費は払い続ける。自分の子供は望まない。夫さえいればいい。 だなんて頭が花畑のようなことを言う人だったそうです。 愛だけでやっていけるわけないのに結婚というものを舐めているんですよ。 だから不倫相手の自業自得で、夫も本気で一緒になるつもりもなかったんです。 不倫相手は夫の言葉を間に受けて、友人達と縁を切り、仕事も辞めて夫と暮らす為に都合の良い仕事を探していたそうです。夫が家を出るのを待っていたそうです。 確かに夫は家を出て行こうとしていた時期がありました。 だけど子供に泣きつかれて思いとどまったのです。 夫の不倫が発覚しても私は離婚を考えていません。 子供には父親が必要です。 夫もそれがわかって不倫相手と別れたのです。 不倫相手に慰謝料を請求したりしていません。するつもりはありません。 私のどこが酷い人というのでしょうか? 親友は一時は一緒になろうとした不倫相手にそんな別れ話をする夫がおかしい。 その夫の話を笑ってする私が理解できないと言います。 被害者は私なのに、なんで私が責められるのでしょうか? 不倫相手がショックで落ち込んでいるのは私のせいではありません。 不倫相手の自業自得を被害者である私が笑ったらいけないですか? 親友は不倫相手はラッキーだったと言います。 こんな気持ち悪い人間(私と夫)と関わりがなくなったことが、せめてもの救いだと言うんです。 親友は夫がまともな人間であるなら、この先絶対に幸せになれない。 夫が本当に不倫相手の為を思っての別れ話なら、死んでも一緒にならないなど、人の死を引き合いに出してまで別れ話を続けない。 もっと誠心誠意を持って別れ話をすると思う。 まともな人なら今頃、自分の言葉に落ち込んで苦しんでいるはず。 もし苦しんでいないなら人としておかしい。 そんな人と子供の為とはいえ家族を続けるのは気持ち悪い。 私が妻で有る限り幸せになれないし、不倫相手とはいえ人の傷付け方がおかしいと言います。 私も考え方を変え、家族の在り方を変えないと子供も不幸になると言うのです。 意味がわかりません。 親友の言う事は無視して今まで通りに生活していっていいですよね? それとも親友の言う通り、子供が不幸になるのでしょうか? 夫と離婚した方が子供は幸せなんでしょうか? 私は気持ち悪い人なのか、アドバイスを頂きたいです。

  • 不倫する人はまた不倫する

    私はバツイチ子供1人の♀です。 不倫する人はまた不倫する ここでは多くの女性がそうご回答されていますが、そうではなくて。不倫される人は何度でも不倫されるのだと思います。されない人は相手を変えても一生されません。 ご自身が妻の立場だからといって、夫の不倫を知ると狂ったように携帯をくまなくチェック、恐ろしい勢いで束縛し叩きのめし引き留めますが、子供の為と叫びつつ、結局自分の自尊心を保つためだけに思えて仕方がありません。浮気されて騒ぐ女の殆どが専業主婦のような気がします。結局自立できない不安からキチガイのように引き留めるのです。 どんなに頑張って束縛したところで、夫は狂った妻が面倒であり、また金銭的な問題や子供の親権争い(不倫発覚により離婚したら二度と会わせないなどと言って大抵の妻は夫を脅す。子供はモノじゃありません)、さらに妻が親を巻き込んていたりしている事などから、不倫発覚と共に即離婚とはいきません。たとえ離婚を希望していたとしてもです。ですからとりあえず表面上は再構築するフリをして、仕事から早く帰ったり、週末も単独行動しないようにしながら、水面下で関係は続きます。不倫相手とは別れたフリをして、より注意深く逢瀬を重ねていくのです。妻が騒げば騒ぐほど燃え上がります。 慰謝料請求して、養育費、財産分与など取り決めしてサッサと離婚したほうが賢いと思います。 そこまで引き留めたところで、幸せですか?奥さん。

  • 夫の社内不倫

    夫が社内のシングルマザーと社内不倫しています。数カ月前と言っています。関係は旅行にもいくし自宅にもいくし、元々知っているらしいが、相手の子供交えて食事にもいきます。夫婦間はあまりよくなかったですが、最近はうまくいっていました。別れたと言っていますが、別れてません。確認できました。子供はこの話が出てかなり不安定です。夫が出ていくのが一番嫌がっているので夫にはガラスを触るように接しています。母親の私にしか言えないので私にはきついです。離婚する気はないのですが、水面下でつながっているのを断ち切ってほしいです。離婚しないと決まってからも夫は二人になるといつ出て行ってもいい、お前次第やから答え出してと言います。どんな神経しているのかと疑います。子供たちの前では言いません。子供たちがどれだけあなたを愛しているかわかったでしょと聞くと子供たちからはわかったと。私も十分愛情表現しているつもりでしたが、伝わっていなかったようで不倫に走ったように言います。今も受け入れていることが十分愛情と思っているのですが、彼は不気味にとらえているようです。もちろんこのような事態になるには今までの私にも十分原因はあると思っています。私がこれでも許すのかと試されているように感じます。別れたときもセックスしてきたなど私に聞かせます。 社内不倫のため、すんなり別れれないのは十分承知です。主人は今までも離婚の話はたくさん出ましたが、行くところがある今、特に強く出ています。 夫の性格からして ・不倫女がややこしくなれば会社におりづらいからいかにもの理由を探している。(臆病でずるいのでこれが一番かなと) ・不倫相手を切ってから戻ったときの妻の制裁が怖い 夫に言われたこと ・私(妻)が不倫白状した夫を許しているのが不気味で怖い ・本気で彼女が好き 私は夫が両方とうまくできる性格ではないと思うのですが… 彼の言う通り本気で彼女のことが好きなんでしょうか? そこまでなら出ていくこともできるのに今は定時に帰宅しています。 週休二日の1日を彼女に使うみたいな。。 どう結論を出していいかわかりません。私は子供の為だけでなく自分のためにも愛情があるので離婚は避けたいですが、水面下でつながっているのも嫌です。今は待つ時期なのでしょうか?それともやり直すと話し合ったのだから別れてない事実を知っていることを再度話し合った方がいいのか。頭と心が混乱しています。

  • 浮気(不倫)を許した人・許された人に質問です。

    浮気(不倫)を許した人・許された人に質問です。 浮気を許した人に質問です。 どうやって、許すことが出来ましたか? (浮気された嫌な記憶のしまい方等) 浮気を許されて、それ以降浮気をしてない方に質問です。 信頼回復や、相手の心の傷を癒す為に、どういう事をしましたか? ある夫婦の話です。 妻は夫に愛されていないと思い、夫と離婚を考えていた矢先、ある男性と出会いプロポーズされ、結婚を約束し不倫をしました。 妻は夫に離婚を言い渡したが、夫は納得できず。 もめている間に不倫がバレました。 しかも、妻に告白してきていた男は既婚者で、プロポーズは嘘だと判明。 バカな男にだまされ、夫を裏切った罪悪感から妻は自殺未遂をしました。 しかし、夫は献身的に妻が精神的に回復するまで看病し、妻は改めて夫に愛されていないと勘違いしていたことに深い罪悪感を持ちました。 そこから妻は回復し、今は夫婦再生へと進んでいます。 しかし、夫は不倫現場を目撃した事から、相手の顔等が忘れられず、ささいなきっかけで不倫現場を思い出し、不機嫌になります。 不倫から半年経ちました。 夫は少しずつ回想する頻度は減りましたが、週2日程度は回想し、不機嫌になってしまいます。 けれど、夫も妻も今は再生したいと願っています。 どうやったら、解決できるのでしょうか? 時間が解決してくれるのでしょうか? 私の話ではないのですが、この内容の夫婦から相談された為、ご夫婦承知の上でご質問いたしました。 ご回答、お願い致します。

  • 不倫している人、どうか大至急教えてください!!!!

    不倫している人に質問です。 もし自分の子供に不倫がばれたら、どういう心境ですか? 例えば家族自体仲が良いほうで、子供ともとても仲が良かった。だが急に子供が自分にだけ、そっけなかったり冷たくなったりした。 不倫相手の家に子供の携帯から何回か電話がかかっていた。不倫相手は電話に出ていない、履歴があるだけ。このことを不倫相手から聞き、子供が自分の不倫にきづいていることを知った。子供は誰にも言ってなく、妻(夫)は知らない。 不倫相手にも子供がいる家族がある。 これでも不倫は続けますか。 もうひとつ質問です。 この後子供から、「不倫を知っていること・とても悩んでいること・親を尊敬、感謝、大好きであること・親を嫌いになりたくないこと・またいつも通り仲良くしたいこと・不倫をやめてほしいこと。」などのメールが来たらどう思いますか?  それでも不倫を続けますか? 本当に大至急、回答ください。 どうかよろしくお願いします。

  • 不倫慰謝料について

    不倫慰謝料について 不倫の慰謝料について、下記のような状況だと、だいたい慰謝料はいくらぐらい請求できるのでしょうか? ・不倫相手と夫は職場が同じであった ・不倫相手が退職後、夫から積極的にLINEする ・不倫相手は夫を妻子持ちだと知っていた ・不倫相手も乗り気で夫に会い、不貞行為に至った ・密会に誘ったのは夫のほうから ・不倫(交際)期間は1ヶ月程度 ・不貞行為は1度、密会は4度 ・夫に「子供が20歳になるまで、月10万円の養育費をくれるのならば、別れてあげる」と妻が発言 ・セックスレス ・旦那放置で子供を連れて実家によく帰る ・夫は本当に家族と別れたくて、不倫相手にプロポーズをしていた ・元々が仮面夫婦なのに妻は離婚したくないと食い下がる ・結局離婚しないことで話が収まる ・不倫相手、精神科に通いだす ・子供が13歳と4歳 ・妻はバツイチ(13歳の子供は連れ子) ・夫は初婚 誤解宜しくお願いします。

  • 夫が不倫相手と旅行に行く

    夫が不倫相手と旅行に行きます。 何時に待ち合わせて、何時の汽車に乗って、どこに行くのか 知ってしまいました。 こちらのサイトでいろいろと相談し、子供達との生活費のためには別居、離婚は賢くないと思い、知らないふりをして我慢することにしました。デートで食事や飲みに行く、ラブホに行く ならまだ我慢できましたが、二人で旅行となると爆発してしまいそうです。 私は二人が旅行に行くのを止めるべきですか? でも、止めたら私が知っているってわかってしまい、修羅場、はては、離婚となってしまいそうです。 今の生活を壊す、捨てることは出来ません。勇気がありません。 夫は私が知っているとは知らないので、家庭では普通です。 子供が生まれてからレスでしたので(私が原因ではないと思います)、女性関係には目をつぶってきました。 でも、夫がほかの女性と旅行に行くのは初めてです。私には出張だと言っています。 彼女が旅行に夫を誘っているのは知っていました。でも、夫が断ると思っていたのに、そうではなく二人で楽しそうにメールしています。 どうしたらいいですか? 不倫相手と旅行の経験がある方、または、私と同じようにされた経験のおる方、どなたでもいいです、教えてください。 どうしたら心を穏やかに、穏やかとはいかないまでも、冷静になれますか?笑っていられますか?普通でいられますか? 助けてください。

  • 妻か?不倫相手か?

    妻か、不倫相手か、本当に大切で失いたくないのはどちらか?という疑問で今悩まされています。 かん悩みに至ったわけを、記しますので、そそれから感じる印象、経験談、意見、などをいただけたらと思います。 結婚12年。こども2人。 一年ほど前、夫に好きな人ができる。当初は、相手女性に夢中になったようで、夫婦話し合い。別れる話までなるものの、すぐに夫から、言い過ぎたとやり直すことになる。 その後の夫の様子。  笑顔で、妻に以前以上にやさしい。  妻にやさしくしてもらうことも、とても嬉しくて自分もやさしくなれるとのこと。  仕事はとても嫌だが、家が安らぐから幸せとうれしそう。  妻をかわいいとほめ、しょっちゅうキスをする。  夫婦将来の話をする。旅行など。  妻を大好きだし、ずっときらいになるはことはないという。  妻が時々思い出して不安になったら、自分に話してほしい、泣きたかったら泣いてといって話をきいてくれる。  妻が笑顔でいてくれればいい。幸せにしたい。ずっと一緒にいたい、といってくれる。さ このような様子ですが、確信はないですが、なんとなく、おかしいなという感じることがまだ時々あり、つい不安になってしいます。 この様子から、妻と不倫相手とどちらが本当に必要としているか、大切なのか、感じたことをお答えください。 このぐらい、妻を安心させようとしてくれながら、本当は不倫相手を守るためにしているなんてあるものでしょうか?そもそも、不倫相手を本気で愛したら、行動的にどうなるものなのでしょうか? わかりにくい文章ですみません。よろしくおねがいします。 わたしも夫を愛してますので、夫に幸せになってほしいです。そのために、わたしがするべきこと、できることはなんなのか、かんがえています。いつまでも、不安の中にとらわれず、夫を信じたいとおもっています。

  • 不倫 どちらが悪い?

    夫婦間でどちらかが不倫をした場合、悪いのは不倫をした方ですよね? 小さな子供が3人いる家庭があるとします。 妻が妊娠中で、性交渉が出来なくなって不倫するのは夫が悪い。 けど、妻が会話に応じなかったり、夫が帰宅してご飯が用意されていなかったりでの不倫は妻が悪い、という意見があったのですが、この場合でも夫が不倫していい理由にはならないですよね?

  • セックスレスから不倫

    妻が夫とのSEXを拒むようになり、何年もの間、セックスレス状態の中、夫は不倫相手を見つけました。 夫は、自分から離婚を申し出る積りはありませんが、妻に対し愛情はありません。 ただ、妻に離婚を言い渡されれば応じる覚悟でいます。 不倫相手に対し愛情はあるものの、不倫相手との結婚は考えておりません。 このような状態の中、夫の不倫を知ってしまった場合、奥様は夫や不倫相手に対し、どのような感情を抱きますか?