- ベストアンサー
【スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について】スポー
【スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について】スポーツ新聞の競馬予想会社の広告について質問です。 競馬予想会社は情報料無料で、的中保証でどうやって儲けているのでしょうか? 的中保証とは4レースで1レースでも的中しなかった場合に登録料金の200円全額をクオカードにて返金+1年間の競馬予想情報提供料無料だそうです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
人身御供になって、一度登録したことがあります。 まず、彼らの真の目的は、「名簿」です。 どういうことかと言うと、まず、登録しますよね。その時に当然ながら、住所やら氏名なども聞かれると思います。 このときに、例えば、マンション名などをあえて間違って登録させてみるとわかるのですが、その間違った住所で、いろいろなダイレクトメールが送られてきます。もちろん、競馬に関連したものばかりで、なおかつ登録した会社とは無関係なはずの会社から次々送られてきます(ちなみに私がどうしてそれに気が付いたのかと言うと、変なところに句読点が入ってる宛先シールで届いたからです)。 ギャンブル系の情報料というのは、完全にクーリングオフの対象外。よって、さも的中を謳う、高額情報を購入したとしても、当然外れることもありますが、「次こそは」などと引っ張られた挙句に、馬券で当てるのも難しくなるくらい情報会社にもうけさせるという負のスパイラルに陥ってしまいます。 回答: まず無料情報は、はっきり言ってくず情報でしかない(グリグリの一番人気馬を推す、あるいはとんでもない大穴を指名するなど)。また、「無料ではあたらない」と思わせておいて、有料(これがまた、当たらない/当たってもトリガミ)に誘導させるというこざかしい手段でもある。 登録=名簿=カモリストを入手するのが彼らの目的であり、競馬の的中でもうけてもらおうなどとはこれっぽっちも思っていない。実際、ほぼどの会社も1年営業したらたたんでいる。そもそも情報で食べられるのなら、赤の他人に教えるのは愚の骨頂。 後は推理を働かせてみれば、彼らの「やりたい真の目的」にたどり着けます。
その他の回答 (1)
- heisenberg
- ベストアンサー率23% (591/2556)
基本的なことを考えれば、自明ですね。 つまり、「もし、レース結果が分かるのなら、誰も、誰かに教えることはしない」です。 黙ってその馬券を買う・・・。 それが全てです。
お礼
みなさん回答ありがとうございます