• ベストアンサー

一階が完全に浸水した家は

一階が完全に浸水した家は 水が引いた後 すぐに家として生活できるのでしょうか? 家の中身はグチャグチャだけど 乾けば住居として生活できるのですか? それとも電気系統がダメになって もう二度と住めなくなるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4708/17433)
回答No.7

家・土台・基礎が傾いていないことが必要です。 また、耐水性で無い壁(石膏ボードなど)・壁紙・断熱材は交換が必要です。(水でふやけたり・汚水で汚れているので) 木材部分なども内装をやり直す前に乾燥させる必要もありますし除菌・清掃も必要です。 当然、電気の配線やコンセントなども交換する必要があります。 浸水する水は綺麗な水ではなく泥や下水などの汚物(下水道が無い場合は便槽の汚物)、生活排水などが含まれているので衛生上問題だらけですし臭いもあります。 浸水した電気製品・衣類は買い換えたほうが良いでしょう。 家具も可能な限りは買い換えたほうがいいと思います。 食器類も洗って使うのが気持ち悪いなら買い換えですね。 浸水していない2階は1階の電気を止めれば住めますが下水道や便槽、下水が無い場合は生活排水の設備などが使えるようにならないとトイレ・風呂などの問題が出ますし 水道・電気・ガス・商店(スーパーなど)などのライフラインの復旧も大事です。 こちらもご覧ください。 家が浸水した場合にしなければならないこと http://matome.naver.jp/odai/2137829314332652501 床上浸水体験記(1)-処分したもの、大丈夫だったもの http://www.petite-lapine.com/experience-record-of-flood-1/

weltpzltp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.6

じじいです。 難しいと思うよ。 床下がどうなっているか、見る必要はある。 そのまま住めば、床下からカビの胞子が家中に上がるはず。 >それとも電気系統がダメになって もう二度と住めなくなるのですか? 海水か真水かで判断の別れる所だね。 何れにしても、水に浸かれば絶縁は落ちる。 3.11の被害の時は、1階だけ浸水しただけでも誰も住み続けようとはしなかったようですよ。

weltpzltp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

回答No.5

>一階が完全に浸水した家は 水が引いた後 すぐに家として生活できるのでしょうか? 建築資材次第です >家の中身はグチャグチャだけど 乾けば住居として生活できるのですか? 建築資材次第です >それとも電気系統がダメになって もう二度と住めなくなるのですか? 建築資材次第です それと浸水時間 なお、住むためには乾くことよりも、衛生問題が深刻な課題になります 浸水家屋は建築資材の種類によっては1週間程度で仮住まいまで至れますが、バクテリアや感染菌などの除去が乾かす以上に厄介です 腐食性の低い建築資材であれば、「匂い」が取り除かれれば住めますが、一般住宅では無理です 簡単にいえば、相応な古い住宅ならばまだしも、新しい住宅資材は耐火・耐震の都合で腐食に強いので、概ね住めなくなります

weltpzltp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.4

川沿いにある昔の家は、軒下に船が保管してありました。そのような地域での昔の家は、畳を変える位です。生活の知恵で、どこまで水が来るかは知っているので、初めから準備済みです。でも、最近は、そのような土地は安いので、安い家を求めた人は、立替しかないでしょうね。要は、安物買いの銭失いです。

weltpzltp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • eroero4649
  • ベストアンサー率31% (10506/33042)
回答No.3

ほとんどの家には断熱材といってスポンジ状のものが壁に埋まっていて、こいつが水を吸いますからここから腐るかカビるか、あるいはその腐った臭いが発生してとても住めるようにはならないそうですよ。断熱材を乾かそうと思ったら壁を剥がさないといけませんからね。 コンクリート打ちっぱなしみたいな家なら、内装を全部引っ剥がしてしばらく乾かせば住めるかもしれませんね。

weltpzltp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

一階が完全に浸水したとなれば もう新築にした方がいいでしょう。 家財道具も2階のものはつかえるけど、 ほぼ全滅だし、水が引いても床下や壁の中を 完全に乾かすのは家がある以上ほぼ無理です。 無理やり住んでも異臭やカビになやまされるので 早々に建て替えでしょう。

weltpzltp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

noname#231223
noname#231223
回答No.1

「ただ乾かせばOK」とはいきません。すぐというのも難しいでしょう。 家自体が傾いて倒れるほどでない限りは二度と住めなくはなりませんが、内装をはがして中まで確認して、取り外せるものは取り外して洗ったり乾かしたりしないとそのままでは十分乾きませんし、水でダメになったものは取り替えるなど相応の改修はしないといけません。

weltpzltp
質問者

お礼

回答頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 下の階への浸水

    結構古いアパートに住んでいます。 先日、多く見積もってカップ麺1杯分くらいの水を台所にこぼしてしまいました。 5分ほど気づかず、その後タオルでふきました。 以前にも下の階の方には迷惑をかけたことがあるので少し気になっています。 この場合水が下の階まで浸水して迷惑をかけてしまっていることはあるでしょうか? またどれくらいの水の量から下の階に浸水するものなのでしょうか? 下の階の方を伺う、またはメモを置いておくような事をした方がよいでしょうか?

  • 床上床下浸水について教えてください

    床上床下浸水について教えてください 最近床上床下浸水などがニュースで言われてるので心配になりました ぼくはマンション12階建ての6回富山駅の近くのマンションです 高さは20メートルくらいあると思います 1つ質問なのですがぼくの家が床上床下浸水する可能性はどのくらいあるのでしょうか そうなったとき家を元通りにしてくれるんですか(タダで) そして被害に遭ったその日に修理の人はお家に来てくれるのでしょうか そして水に被るとテレビや3DSなどなど電気戦品はダメになると思うのですがゲームのデータとかの保障やこわれたテレビとかはだれが弁償してくれるんでしょうか 教えてください お願いします

  • 実家が2階まで浸水した後始末の仕方

    実家が2階まで浸水しました その後始末ですが、高齢の両親には手に負えないと思います 私は県外で働いておりそうそう手伝いにもいけません 2階まで浸水したような家の場合、 浸水後の後始末はどのようになされるのでしょうか? 費用とか人手とか

  • 地下室が浸水したらどうなるんでしょうか?

    前回の台風で酷い浸水被害に遭った地域がありましたね。 家の一階が完全に水に浸かってしまったところもあるとか。 ふと思ったんですが、地下室がある家ってこういう場合どうなるんでしょうか? さすがに浸水時を考えて水が一切入り込まないように扉の周りがパッキンで固められてるとか、そこまで密閉はしてませんよね? 倉庫としてでなく、防音性を利用して映画鑑賞の部屋とかにされてる家もあるそうですし、そこまで密閉することはないと思います。 そもそも地下室の壁から染み出すこととか無いのか? 地下室に水が入り込んでしまった場合、地上から水が引いても地下室の中には残ったままになりますよね? その水って人力なり機械なり使って組み上げるしかないのでしょうか? それとも地下室にはこういうときのことを考えて排水溝が作られている?

  • ビル2階から1階へ浸水の際の保証について

    初めまして、 現在友人と共にバイクの整備の為ビル一階を借りています。 3/11の震災後に2階から食洗機のホースがずれて床に水が ダダ漏れになり2階の床を伝って一階に水が浸水しました。 その際は震災の事もあり仕方ないなと文句も言わなかった のですが1週間ほど前、また二階から浸水被害が起きました。 流石に黙っていられないので不動産経由で被害にあったバイ クやヘルメットや工具など値段を付けて箇条書きにして保証の 申し立てを致しました。 現在、2階の住人が保険に入っているようで保険から保証をす るという所まで来ました。上記に挙げた物の見積もりを用意途 中です。また床と天井については張替えしてくれるようです。 そこで質問なのですが見積もりを提出した後、全額分の保険金が おりるのでしょうか。保険屋がグダグダ言って保険金を下げると いう噂を良く聞きますので不安です。また、床と天井を張替えの際 置いてあるバイクなどを保管するスペース料は大家などから取れる のでしょうか?他にやっておいた方が良い事はありますでしょうか? 初めての経験なので皆様の知恵を貸して頂けると助かります。 本当に宜しくお願い致します。

  • 地下鉄が浸水すると・・・・

     地下鉄に水が浸水してしまうと、排水溝などを伝わり、(電気が水で伝わり)別の場所で人が感電するなんてことはありえるんですか?

  • 床上浸水したときのマンションの価値

    半地下の一階の住居に住んでいます。ゲリラ豪雨で床上上浸水しました。 その後今後浸水しないよう工事が行われましたが、部屋の中は床、壁などリフォームすれば価値は 下がらないのでしょうか?下がるのであればだいたいどのくらいなのでしょうか? 新築2年目で被害にあい売るか貸すか迷っています。よきアドバイスをお願いします。 一応場所は人気の地区です。

  • 床上浸水した家、その後は???

    今年は台風の猛威で、床上浸水している映像をよく見ます。 でも床上浸水したから取り壊したという話はあまり聞きませんので 浸水後も継続して元の用途(住宅とか会社とか)で使われている ことと思います。 構造(RCとか木造、鉄骨)によっても違うと思うのですが、 やはり建物は相当傷むのでしょうか? 特に木造なんかは、土台とか腐っちゃうんじゃないかと 気がかりです。 と言っても私自身は高台のRC造の4階に住んでいますので 今危機に面しているわけではないのですが 後学のために知っておきたいと思い質問しました。 浸水の後は特別に乾燥を促すような処理をするのでしょうか? それとも自然乾燥ですか? 元通りに使えるようになるために(壊れたところの修理以外に) 他にどんな処理をする必要がありますか? また、水害に一番強い構造はなんでしょうか? 今現在浸水などでお困りの方には申し訳なく不謹慎かと思うのですが 回答よろしくお願いします。

  • 家屋が浸水したときの消毒の方法は?

    先日の新潟・福島豪雨で多数の家屋が浸水してしまいましたが、こういう場合家屋の消毒方法はどうするのでしょう? ドロをかたずけて、水で洗う位しかないのでしょうか? またニュース等を見ていると、浸水した家屋でも2階は電気が点いていましたが、あの状態で電気をつけても大丈夫なのでしょうか?漏電の心配は? 今後、私の住む地方も大きな地震の発生が予測されており、津波等であのような状態になる可能性が高いと思います。 どうかご教授ください。 なお、この場をおかりして今回被害にあわれた方々に心よりお見舞い申しあげます。 

  • 床下浸水

    昨日の関東の集中豪雨で、家の前の道が腰辺りまで冠水しました。 家は、アパート1階なのですが、幸いコンクリートの土台が高く、家の中への被害はありませんでした。 この場合、床上浸水ではないと思いますが 床下浸水とは、どのような状況の場合の時の事を 指すでしょうか? 縁の下の穴まで、水位が上がった場合の事でしょうか? 床下浸水の定義を教えて下さい。