• ベストアンサー

株価

最近、乱高下です。1000円以上上げたのも初めて見ました。日本の株価(景気)は今後どうなるのでしょうか?もちろん未来のことはわかりませんが・・・中国経済の動向が注目されていますが日本はどうなるでしょうか?

  • 経済
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ダメでしょうね。 年金での株価下支えも限界に近づいてますし。 アメリカの動向次第ですが、それも限界があると思います。 また、中国もまともなデータを出しませんし。 日本もアベノミクスで財源を吐き出してますから、株価を上げられるだけの資金は底をつき始めてます。しかも年金で。 ユーロ危機も含め、どこで経済破綻が始まってもおかしくない状態ですよ。 規模にもよりますが、破綻すれば戦争になる。 歴史が証明していますよ。

その他の回答 (2)

回答No.2

元・証券マンです。 今後の株価の動向は、アメリカの金利政策によって大きな影響を受けると思っております。現在アメリカも日本同様超低金利政策を執っていますが、来月あるいは12月頃に金利を上げる方向に向かう可能性があります。そうなると、海外投資家は日本の株式よりアメリカの債券に投資の矛先を向けると考えられますので、必然的に日本の株価は下落することになるでしょう。 中国経済の動向ですが、先日中国の高官が「上海の株価回復まで10年かかる」と言ったように、その失速も考慮したほうがいいでしょうね。中国では内陸部の振興策として、大きな工場を次々に建設し、「世界の工場」としての地位を固めようとしたのですが、現在その生産物が「在庫の山」と化しております。この在庫を調整するのには、それこそ「10年かかる」ので・・・。まあ、その「在庫の山」を整理する一環がAIIBではないか、とも言われております。 また、日本の株価ですが、現在日本政府が年金資金によるPKO(プライス・キーピング・オペレーション)を露骨なまでに行っておりますので、どう見ても株価=景気とは言えません。反則みたいなものです。 これらが相まって、現在の「鉄火場相場」になっていると思われます。個人的には間違っても手を出したくありません(笑)。

回答No.1

  日本は良くなります 中国の減速は1ヶ月以上前から明白です、先月の決算発表で多くの会社が中国は減速してると言ってました 日本の中国依存はそれ程大きくないでしょ  

関連するQ&A

  • 株価

    難しいですが 今後の株価は? 昨日終り値で上昇しましたが 依然、乱高下で低下すると思いますが

  • 株価はどこまで下がるのか?

    今年になってからの株価の大暴落は、今まで例にないくらいの下がりようですが、今後はどこまで下がってしまうのでしょうか? 個人的予想ですが、来月中に1万円割れは必至だと思います。 アメリカの景気後退は予想以上に深刻なのですか?

  • 【経済学者に質問です】日経平均株価が4万円超えでも

    【経済学者に質問です】日経平均株価が4万円超えでも日本経済が不景気なのはなぜですか?

  • これから株価はどうなっていく?

    最近株価が上がっていますが、それは何故ですか? 日本はこれからも株価が上がりますか? プチバブル到来の噂もありますが、バブルとは 具体的に何ですか? 高校生ですが、最近新聞に景気について 沢山記事が載っていますが理解できません。 今日本はどうなっているのか教えてください。

  • 株価暴落=不景気?

    株価は景気の指標とされやすいですが、なんとなく腑に落ちないです。 紙きれと経済が混同されているような気がするからでしょうか。 私もこれまで株価暴落→企業倒産→失業者増大→デフレ・・・ だから不景気だ、 なんてことを当たり前のように考えていたのですが 株価停滞(例えば、平均株価6千円)=好景気 なんてことはあり得ないのでしょうか? 暴落だったらあり得ない気がしますが、その状態が 続けばあり得るような・・・。 素朴な疑問ですが、ご意見お待ちしてます。

  • 金利と経済動向について

    先週の日銀の利上決定により為替は円安から一転円高へ進んでいますがアメリカの景気減速懸念、インフレ懸念、金利動向によって今後日本の経済にどのような影響が出てくるのでしょうか。また一昨日の中国市場に端を発した世界同時株安等、日本の経済に大きな影響を及ぼしているようですが、日本、アメリカ、中国等の株価、金利、為替は相互にどの様な影響を及ぼし合いながら動いているのでしょうか。なかなか新聞等を見ても理解できません。また最近の動きは教科書通りにはなかなか行かない、とも耳にします。どなたかこの仕組みを原則論を交えて体系的に解りやすく教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 下落が続いていた株価も今日は久々に上昇しましたね。

    これから、9月~10月の予想はどうかしら。 東京オリンピック開催の可能性も低くないし、米国の景気も悪くないし、米国の緩和縮小の過程で、少し乱高下があるかもしれないけれど、その後は落ち着いて、再び株価も上昇してほしいと祈ってますが、日経平均15000円ぐらいまで戻りますでしょうか?楽天的かしら、ほかにどんな予想が考えられますでしょうか?

  • 【祝・日経平均株価指数が4万円を突破!】って日経平

    【祝・日経平均株価指数が4万円を突破!】って日経平均株価指数の指定銘柄を入れ替えているので、昔の日経平均株価指数と今の日経平均株価指数の4万円突破は何の経済指標にもならないのでは? 中国政府の中国共産党がGDP成長率5%を継続達成したっていうニュースもGDPの計算式を変えたら幾らでも成長率は変えられるそうです。 日本政府も日経平均株価指数の銘柄を入れ替えていじっているので昔のバブル景気時の日経平均株価指数とは全く別物の指標データになっているのでバブル景気時を超えた令和バブル景気ではない気がします。 日経平均株価指数4万円突破は株価が高い銘柄と低い銘柄を入れ替えたら幾らでも4.5万円でも5万円でもいじれるのでは?

  • 比較ドットコムの株価は?

    比較ドットコムの株価が乱高下してますが、どうしてでしょうか? やはりマネーゲーム化しているのでしょうか? マネーゲーム化のプレミアム分を除くと適正株価はいくらぐらいでしょうか?100万円ぐらいでしょうか?

  • 最近の株価上昇、人員削減によるものでしょうか?

    とある記事を読んでいたら、アメリカの株式市場上昇は人員削減は会社のコスト削減(失業率上昇)であり、株価にはプラスとなる。 と衝撃的なことが書いてありました。 日本においても、最近では人員削減と工場の中国移転により、コスト削減が進んでいるように見えます。 私もそうですが、給与削減とボーナスカットは進んでいます。 株価上昇と景気は関係ないのでしょうか? 最近の株価上昇は景気とは関係なく上昇しているように思えてならないのです。