• ベストアンサー

2×4basicsで棚を作りたいと思います

いつもお世話になっております。 2×4材で簡単に家具を組み立てられられる専用ジョイントパーツ 「2×4basics シェルフリンクス」を使いたいのですが 資料が見つかりません。 ご存知の方いらしたら教えて下さい よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 39Ring
  • ベストアンサー率41% (26/62)
回答No.1

これでしょうか?

参考URL:
https://www.diyna.com/webshop/2x4basics/item05.html
noname#229817
質問者

お礼

回答有難うございます。 低価格で棚を作りたいのですが 思った以上に予算が必要ですね 幅600mm奥行400mm高さ2100mmで5段ぐらいの棚がつくりたいのですが、、、。 良い工法がないですかね?

noname#229817
質問者

補足

教えていただいたホームページの業者さんはカッティングもしてくれるようですね、少し電話であたってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.2

じじいです。 こんなモノですかね。 http://item.rakuten.co.jp/okamoku-s/044549901206/ 結構割高ですね。

noname#229817
質問者

お礼

回答いただき有難うございます。 本当に思ったより結構わりだかですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食器棚の幅で135cmは珍しい!?

    いつもお世話になっています。 新築マンションにて食器棚を新調しようと色々見て回っています。 先日、大塚家具さんに見に行きましたが、あまりに135cm幅の食器棚のバリエーションが少ないこと。。。 この幅ですと特殊なんでしょうか。 ご存知の方、お教えください。 なお120cmに隙間家具を入れるのはやめようと思っています。 よろしくお願いします。

  • 棚の一番下って何を飾っていますか?

    こんばんは。いつもお世話になっています。 居間に格子状のオープンシェルフを置いています。 一番上にはFAXと写真、2段目にはミニコンポ、3段目には植物などを置いています。 その下が一番下になるのですが、足やキャスターなどがなく床に直置きになる棚なので、一番下はほとんど床と同じ高さです。 以前はラックに入ったMDを置いていましたが、埃がつきやすいのと取り出しにくいため別な場所にうつしてしまいました。 一番下であまり目立たないこともあり、空のままにしているのですが、ここに飾るべき適当なものがなかなか思いつきません。 みなさんは、一番下の棚にどのようなものを飾っていますか? ご意見をいただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。

  • 棚作りのことで

    こんにちは、いつもお世話になっています。 質問です。棚を作るときの材料で、板を支える鉄で逆L字型の金具についてお聞きします。検索した結果「棚受け」と商品名は、分かったのですが、以前祖母から聞いた名前とは、違います。 そこで、どなたか「棚受け」を、昔の呼び方でご存知の方教えてください、よろしくお願い致します。

  • 収納について

    度々お世話になります。 引越しをしたのですが、1LDKで収納する場所は洋室とリビングについているクローゼットのみで、あまり大きな物ではないので収納場所がなく困っています。 タンスなどの大きな家具も置く場所がないので、どうしたら良いのか色々調べていましたらメタルシェルフが良いんじゃないかって思っています。 メタルシェルフは色々な使い方で収納場所によってサイズや形を自分好みに出来る様なんですが、セットではなくパーツ販売をしている所はどこが宜しいんでしょうか? ルミナスは少々高いな~と思ったのですが、ルミナスの価格が一般の価格なんでしょうか? 出来るだけ安く抑えたいのですが、皆様お使いになってみてどこの物が良いかアドバイス頂ける方おりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 収納場所はキッチン、ランドリー、カウンター下などです。 キッチンに食器棚が置けないので、ある程度高さを作って下にはダストボックスを置いて、上に食器など小物を収納したいのですが、メタルシェルフは引き出しや、扉などないので何か収納ボックスのような物を置きたいと思っています。 メタルシェルフに合うような収納ボックスも一緒に取り扱っているお店はあるのでしょうか? 実際に使っている方や使ったことのある方など、おりましたら宜しくお願い致します。

  • 棚を作りたいのですが・・・。

    いつもお世話になっています。以前TVチャンピオンでカントリー家具を女性の方が電動ノコギリとかを使って作っているのを見たことがあります。それを見て自分の手で雅姫・ちはる風のナチュラルなガーデニング棚や整理キッチン棚等を作ってみたくなったのですが、まったくの素人です。 ノコギリを手で引いたりするのは苦手なので、電動ノコギリ等を使ってやってみたいのですが、何の機械をそろえたら良いのかわかりません。電動丸ノコ一つ取ってもサイズもいろいろメーカーもいろいろです。どんな物があればスムーズにに作業ができるか教えてください。 また、お勧めの作業台や本等があればそちらも宜しくお願い致します。 ちなみに作ってみたいのは高さ1500mm幅800mm奥行き450mmくらいのガーデニング棚で真ん中くらいに引き出しが二個付いて上段が2段になっているといった感じのわりと簡単な物です。以上、宜しくお願い致します。

  • プラモ・フィギュアを飾る棚

    この家具はネット販売しているか知りたいです。 ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。

  • 自宅のアイランド型キッチンの上に取り付ける棚を探しています。

    自宅のアイランド型キッチンの上に取り付ける棚を探しています。 イメージはよくカフェやレストランなどで見かけるカウンターやキッチンの上で天井から下がっているステンレス製(アルミ製?)シェルフのようなタイプ です。 おそらく業務用のものだと思いますが入手先をご存じの方がいらしたら教えてください。

  • NISSENのメタルシェルフと、ルミナス製のシェルフは組み合わせ可能でしょうか?

    こんにちわ 今現在、自宅でNISSENのメタルシェルフを使用しているのですが、 ルミナスのパーツを買い足して、NISSENのものと使いたいのですが、 可能でしょうか。 NISSENのサイトには ポール直径=2.5cm  可動棚(2.5cmピッチ) と記載があり、 ルミナスにも同様の記述があったり、ポールのメモリの刻み具合を見ても 同じものに見えるのですが、NISSENに問い合わせると「ルミナス製ではありません」との回答をもらいました。 ルミナスのシェルフをNISSENと組み合わせることが出来るとわかれば、すぐにでもルミナスのシェルフを買いに行きたいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。。。 よろしくお願いいたしますm(__)m

  • ネジロック剤で接着してしまったパーツを取り外す方法を教えてください。

    ネジロック剤で接着してしまったパーツを取り外す方法を教えてください。 ベベルギアのシャフトをジョイントカップに入れて、ネジロック剤を付けたイモネジをジョイントカップの側面から締め込んでそれらを固定していたのですが、ネジロック剤の量が多かったのか、イモネジを取り外してもベベルギアとジョイントカップが引っ付いてしまって離れません。 ネジロック剤が表面に出ていれば削ったり、溶かしたりできるのですが、パーツの内側に入っているようで、外からは触れません。 こういう場合、ネジロック剤で接着してしまった部品をはずすにはどうすればよいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い申し上げます。

  • 画像の様な棚/ラックを作りたいのですが・・・

    お世話になります。 添付した画像の様な棚・ラックを作るか、もしくは買いたいと思って ここ半年ほど木材ショップや家具のサイトを見ているのですが、 なかなか見つかりません。 特にこの土台になっているような厚みのある木材がほとんど出回っていないのか見つからない状況です。天板はいくらでも探せばあるのですが・・。 作りたいと思っている棚は、画像のものよりも背の高いもの(天板の下に雑誌を並べて本棚にできるようなもの)です。天板の上には観葉植物やレコードプレイヤーを置きたいと考えています。 この様な棚を売っているショップ、もしくは素材となる木材を変える様な場所をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えていただけますと幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 私は中高生の時から同性に対する憧れを抱いていましたが、今後は自分を変えていきたいと思っています。
  • 先輩との関係では、私は一方的な執着心があり、重くなってしまいました。今後は自然体で引く方法を模索したいです。
  • Y先輩との会話で私の失言があり、Y先輩からの返信がまだないため、心配しています。また、一度嫌われたら相手を取り戻す方法はあるのでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう