• 締切済み

東京オリンピックのロゴ

ゆのじ(@u-jk49)の回答

回答No.1

明らかに似ているものを提示されたら、それは模倣、盗作に見られかねないという認識がデザイナー、アーティストとして求められる。制作当時は、オリジナリティ溢れるものと信じていたとしても、類似のものを提示された時点で、芸術家としての独創性の無さを恥じて、負けを認めるべき。「事実無根」だとか、「模倣、盗作」では無いと言っても駄目。「画像検索」を知らないプロと言うのも恥ずかしい。学術論文なら、間違いなく盗作。既出の発見、発明、新事実の解明を、それ(学術論文)を見てはいないと称して、恰も自身が達成したものとして論文を書いたら叱られる。佐野氏のような人に対しては、世間的には、嘘つき、泥棒に見えてしまうという一般社会の常識を洞察しないといけない。 自分がどう発言したのか、何を発言して来たのかを考えれば、小学生以下の論理組み立てでの言い訳をしていたことに気付くはず。 しかし、こういう人は、世間が忘れさった頃、再び、世間に顔を出して、そして、同様の悪さをするというのが世の常。 博報堂、電通、オリンピック組織委員、審査選考委員会、多摩美大、などなど、全てが集まって仕組んだ談合。演じ分けを審査委員代表者の永井氏と佐野氏が間違えた。永井氏は佐野氏を擁護する積りで、実は、背後から狙撃しちゃったということ。

関連するQ&A

  • 東京オリンピックのエンブレム疑惑について

    東京オリンピックのエンブレムの佐野研二郎は他のデザインでも盗作があるとYouTubeに流されています。 https://www.youtube.com/watch?v=oWexiFT3lHU なぜ東京オリンピック組織委員会は盗作疑惑を回避しているのでしょうか。 これじゃメイン会場デザイン選定も裏があるとしか思えません。 折角の東京オリンピックムードが台無しです。 これら諸問題の起きた原因は何にあるのでしょうか。

  • 東京オリンピック会場変更について

    東京オリンピックのマラソン・競歩で競技会場が変更になりました。 連日のIOCや組織委員会、都知事等の会議で日本のオリンピック組織のJOC会長の山下氏の顔が検討会場で見られなかったのはどうしてですか。 会場移転などにはJOCは無関係なのですか。 お教え願います。

  • 【東京オリンピックの中止、延期は日本オリンピック委

    【東京オリンピックの中止、延期は日本オリンピック委員会に決定権利はないって本当ですか?】決定権利があるのは安倍首相にもないって本当ですか? 中止、延期が決める権利があるのはトランプ大統領にもないって本当ですか? 中止、延期の決定権利があるのは国際オリンピック委員会だけって本当ですか?

  • 東京オリンピックのロゴ、デザインとしての評価は?

    東京オリンピックのロゴが盗作疑惑で問題になっていますが、純粋にデザイン自体へのあなたの評価はどうなのか、お聞かせください。 (1)点数を付けると、10点満点で何点になりますか? (2)招致ロゴと比べて、どちらがいいと思いますか?

  • 東京オリンピックについて

    くだらない事ですが、 私は2016年の東京オリンピック開催に反対です。 そして今(2009/4/17 現在)IOC評価委員が日本に視察に来ています。 評価の一つに、東京の人々のオリンピックに対する共感度も入っているそうです。 そこで、反対派の私が20tトラック全面に「東京オリンピック反対!!」とデカデカと書いて、なおかつ拡声器で「帰れ!IOC委員!!」などとIOC評価委員に悪い印象をにまざまざと見せつけるように東京を徘徊したら果たしてどうなるでしょうか? 私は捕まりますかね?たぶん法律に違反してる事はないと思うんですが。 お暇な人、私の妄想劇に回答お願いします。

  • 2020東京オリンピックゲームの主催者は?

    2020年に東京で開催される予定のオリンピックゲームの主催者は誰になるのでしょうか? 2020年のオリンピックゲームの主催者は 1. 東京都(現在の責任者は猪瀬直樹氏) 2. JOC (現在の責任者は竹田恆和氏) 3. 日本政府(現在の責任者は安倍晋三氏) 4. これから設立する組織委員会(責任者は未定) 4000億円の準備資金は東京都のお金ですから、1.の東京都主催かなと思うのですが、JOCが主催して、放送権料などを徴収し、その収入から東京都や国立競技場に使用料を払うのかなとも思います。 オリンピックゲームの経営にお詳しい方のアドバイスをいただけれは幸いです。

  • 東京オリンピック ロゴ デザイン

     現在、東京オリンピックのロゴがまたもや盗作疑惑がかかり騒動となっています。  ところでなのですが、今回のロゴデザイン制作に一億三千万。東京都知事によると著作権の調査に二千五百万のお金がかかったそうです。  前回の国立競技場のキャンセル料といい、ロゴデザインといい、なぜこの程度にビル一棟が建つような金額がかかるのですか?

  • 【東京オリンピック2021】東京五輪2021は新型

    【東京オリンピック2021】東京五輪2021は新型コロナウイルスが発症していなくても失敗に終わっていた? 簡素化されたシンプルな五輪を目指すと言っていたのは、新型コロナが起こる前の話で、建築家のザハ・ハディッドさんの五輪開会式、閉会式用の新たな新国立競技場の建設費も計画の3倍だった。もう簡素化した予算というのは最初から嘘だった。 もともと簡素化した東京オリンピックなんかに東京オリンピック実行委員会の森会長はするつもりは微塵もなかった。 新型コロナウイルスで東京オリンピックがボロボロと思っているけど、新型コロナ禍でなくてもボロボロに失敗していたのでは?

  • 東京オリンピック 森さん

    東京オリンピック、負の遺産になったら、森さん教科書載るぐらいの悪者ですよね。   オリンピック委員会だからといって、東京無視して、どんどん箱もの作っていいのって思ってしまうんですが。   新国立競技場も2つの候補の内、決まってない段階で、自分はこっちがいいって、無責任な発言してたけど、必然的にこの人が言った方とは違う候補は決まったようなもの。これって、わかっていったのか。単なるバカなのか。相当な責任問題なのに、この件を問題にしないマスコミはきっと上に、自民党の支持者がいるんだろうと思ってしまう。今まさに小池潰ししてるし。 皆さん森さん、辞めてもらいたいですよね。 (辞めたら辞めたで、復讐が凄そう。)  

  • 東京にオリンピックは、ほぼ確実にやって来る

    ガラパゴスの連中が盛んに、東京は落選確実みたいな事を言ってますが、そのような事にはまずならないでしょうね。 現在、トルコの隣国のシリアの情勢は内線へと発展し、泥沼化の様相を示しています。 国連常任理事国の間でも、問題解決にはアサド大統領の退陣が必要と考える米英仏と、退陣に反対の中露で対立し、国連安保理が機能不全に落ちいっていて、この問題の解決の糸口さえまったく見えていません。 そして問題はシリアだけではありません。 シリアのまた隣のパレスチナ情勢も不安定な上、イスラエルとアメリカの関係もけして良好とは言えず、この先どうなるかまったくわからない状況です。 はっきり言って、これからの中東の情勢は、改善される兆しがまったく見ないのが正直なところではないでしょうか? これまで、内戦や紛争を行っている国の隣国でオリンピックを開催した事などなく、イスタンブールでの開催の可能性は限りなく低いと言わざるを得ません。 それに、もしイスタンブールでオリンピックを開催し、テロや紛争に巻き込まれるような事にでもなれば、オリンピック選考委員会の責任問題へと発展してしまいます。 選考委員の人達もそんなリスクは負いたくないのは当然でしょう。 事情通のみなさん、東京にオリンピックがやって来るのはほぼ確実ですが、不確定要素になりうる事って、何かありますでしょうか?