• ベストアンサー

古い墓石の読み方と意味について

久し振りに実家の墓参りを致しました 多くの墓石が寄せ墓の周囲に並べられて居りました その先頭の墓石をカメラに収めました。 次の文字が刻印されてました 1)(正面)右側 天保十五年       左側 ○辰九年十八日 2)(側面)右側   蔵作 父          治右衛門           七十二才○

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chomicat
  • ベストアンサー率55% (586/1047)
回答No.2

1.正面右   天保15年は1844年、其の年の途中(12月2日、江戸城火災のため改元、弘化元年に)    正面左   ○辰九年十八日は甲辰(きのえたつ又はこうしん)   法名 釋(釈)妙圓(みょうえん)は門徒(浄土真宗)の法名です。      推察ですが妙付くのは多分女性。 2. 蔵作は多分福井県の地名かも   治右衛門さん72歳が作られたと読みますが如何でしょうか? 間違っていたらすみません。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E8%BE%B0

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#211715
noname#211715
回答No.1

亡くなった年 亡くなった月日 お墓を建てた人 亡くなった人の俗名 亡くなった年齢

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お墓に書いてる意味に就いて

    久しぶりに故郷に帰り墓参りをしました 「寄せ墓」の周りに約30個程の墓石が並べられてました、  一番古いと思われる、お墓をカメラに収めました。  ★2年前の投稿で、墓石の「正面画像」が間違いでした。 ■墓石の正面に  29/2サツエイ  [左]  十二月二十九日  [中央] 法名釈暁頂 [右] 天保三辰 天 ■左側面(向かって)27/8サツエイ   [左]  七十二才  [中央] 大村治右衛門      [右]  戌作 父 私の解釈は 天保三年/十二月二十九日/72才で、治右衛門が亡くなり 父の「戌作」がお墓を建てと理解しました。   ご助言宜しくお願い致します。

  • 墓石について

    正確にいうと、墓石ではなく境界石(隣りの墓との境界壁)についての質問です。 うちは墓石は普通の墓石なんですが、境界石はブロック塀を使ってます。 30年くらい前に墓を建て、その頃はどこも似たような墓でそれで良かったんですが、近年墓参りに行く度に周りの墓が立派になっていって驚いてます。 あまりに周りの墓が立派になっていったために、 うちの墓がいかにも貧弱に見え (父)「うちもこのままではいかんだろ。せめて境界石をきちんとしないと」ということで、石屋さんに見積もりをお願いしたら、改めてたっかいですね~。 安くても100万弱はする模様。 私としては墓に金かけるなんてバカバカしいと思うんですが。 どうして墓石ってあんなに高いんでしょ。 「もっと安く済む方法はないんか?(~ヘ~;) ( ゜o゜)ハッ。レンガというのはどうだろ?」 と思いつきました。 ブロックじゃ確かに安物っぽいけど、レンガの壁だったらかわいいお墓になると思うんですが。 でも、そういえばレンガのお墓なんて見たこと無いですよね。なんでどこも同じ墓石なんでしょ。 日本の墓地では、ちゃんとした墓石使わないといけない規定でもあるんでしょうか? あと、境界石を安く済ませる方法があったらアドバイスお願いします。(植木も考えたけど、世話が大変ということで却下になりました。

  • お墓の掃除の際に墓石にあがってもいいですか?

    お墓の掃除に関してご教示ください。 お墓参りの際に鳥の糞や汚れが気になるのですが、お墓の背が高く掃除しようとすると、納骨している墓石の上に上がらないといけません。ここに上がっても竿石の天辺には届かないのですが。 また、裏側の掃除をしようとしても同様に墓石の上に上がらないといけません。以前のお墓は外柵があったので、そこに上がり掃除してましたが、数年前に新しくして外柵がなくなりました。 掃除はしてあげたいのですが、お墓の上に上がるということは、ご先祖様を踏みつけている感じがしてどうしても踏ん切りがつきません。 過去に一度だけ掃除したのですが、本当に良かったのだろうかと今でも考えてしまいます。 土足でお墓の上に上がってもいいものでしょうか。 私は浄土真宗を信仰させていただいておりますが、ご先祖様には気持ちよく過ごしていただきたく、正しい掃除方法を知りたく、どなたかご教示頂きますと幸いです。 何卒、よろしくお願い致します。                                       以上

  • 墓石の修復時期(ちょっと長いです)

    昨年夏頃に気ついたのですが、実家の墓石の一部が倒してありました。倒してあったのは墓石本体でなく、数が増え墓石本体にきざめなくなった名前をきざんである板状墓石(60センチ×45センチくらい)です。 以前は正面(南)をむいていたのですが、台風で強い風が吹き付け倒れたそうで、次回は東に向けるとのことでした。墓石を支える脚の部分は割れていました。 いつ倒れたのかは聞きませんでしたが、私の足の両かかとが何ヶ月も前から痛かったので気味が悪くなり父に話すと近くの易学の先生のところに行き今年の2月になって年が変わってからなおすと良いとのことでした。 ところが、いまだになおしてないので父に聞くと易の本でみると年廻りが△印なのでまた来年だといわれました。 当主のとしまわりと墓の修理も大事なことかもしれませんが、このままだと板状の墓石は、1年半ぐらい寝たままになってしまします。 どうしたらよいのでしょうか?ちなみに脚のかかとはまだ痛いです。(太りスギ?運動不足だとは思うのですが・・・)

  • お墓参りについて

    宜しくお願いします。素朴な質問ですが、お墓参りの際、お供え物を正面のわずかな段に半紙にのせて供えています。墓参りをはじめて、墓石に水をかけるのですが、「水はたっぷりと」と聞いたことがあるため、たっぷりとかけようと思いますが、そうするとお供え物がびしょぬれ! (半紙はびしょぬれ破けそう、お供え物もビニール包みなら良いですが紙包みのお菓子などはこれまたびしょ濡れ)と言うわけで、いつも側面や後ろの方だけかけています。 本当はどうすべきものなのでしょうか?

  • お墓参りのお供えがかけ水で濡れてしまうのは?

    宜しくお願いします。素朴な質問ですが、お墓参りの際、お供え物を正面のわずかな段に半紙にのせて供えています。墓参りをはじめて、墓石に水をかけるのですが、「水はたっぷりと」と聞いたことがあるため、たっぷりとかけようと思いますが、そうするとお供え物がびしょぬれ! (半紙はびしょぬれ破けそう、お供え物もビニール包みなら良いですが紙包みのお菓子などはこれまたびしょ濡れ)と言うわけで、いつも側面や後ろの方だけかけています。 本当はどうすべきものなのでしょうか?

  • 墓石に水鉢があるのに水(ガラスコップ)のお供えは必要?

    今年、父が他界し、公園墓地に洋式墓石を建てました。 その墓石の中央には「水鉢」と左右に一対の花立があります。 調べると... 「水鉢」は故人の喉の渇きをいやすためのもので、死者と墓参者を結ぶ 「いのちの水」をたたえるものらしいですが、先日のお墓参りの日に、 ある墓参者がガラスコップを1個用意してきて、水をお供えしてくれました。 その気持ちはありがたいのですが、質問したいのは 【水鉢があるのに、さらに水をお供えする必要がありますか?】 という点で、本式が知りたいのです。 周囲を見ると、水鉢がないお墓はコップやお茶碗に水がお供えされてる のが多いように感じますが、水鉢があってもコップやお茶碗に水がお供え されてるのも一部見かけます。 以下、蛇足です。 公園墓地には「お供え物はカラスの被害防止の為に持ち帰るよう」 看板が立ってるので、お花はともかくコップやお茶碗も持ち帰るべき なのか?カラスが水を飲みにきて、万一コップが割れる心配はないか? といろいろ考え中です。

  • お墓に夫婦の名前を入れることについて

    この連休中のお彼岸に、主人の母のお墓参りに行きました。 お墓は2年前に義母が亡くなった時、主人の兄(長男)が建てたものです。 お墓の正面は『○○家の墓』となっていて、それはよく見るものでしたが、側面の建主のところが『兄夫婦の連名』になっていました。 兄夫婦が協力して建てたお墓ですから、それはそれで当然のことなのですが、それを見て私はふと思ったのですが、 この先代々続いて行くお墓に夫婦連名で名前を入れておいて、もし夫婦が離婚とかいう事態になった時には どうしたら良いのでしょうか? もちろん、兄夫婦は仲が良くそんな心配はないのですが、私には書きこむ自信がないので気になりました。

  • マザーボードの向き、ソケット等の配置位置

    内臓HDDを入れる5.25インチベイに空きがなく、PCケースを移し替えようと思っていましたが、元がメーカー製ということであきらめました。この前電気店でPCケースを見ていたのですが、そもそも自分の今のPCケースの蓋?の位置が左右側面が逆だということに気づきました。お店に並んでいるPCケースは全部正面から見て左側側面が蓋?になっていて、マザーボードは右側面につけるようになっていました。自分の今のPCであるThinkCentre 8802-7HIはそれが左右逆でした。これはメーカー製だからなのでしょうか。マザーボードコーナーも見てみましたが、すべて右側側面に設置するように作られていました。そこで質問です。 自作用のPCケースで、PC正面から見て右側側面が蓋?で、マザーボードを左側側面に付けられるようなケースは存在しますか?

  • 夢占い・夢診断 墓参り

    夢占い・夢診断に詳しい方教えていただけないでしょうか 少し気になった夢をみてしまいました ・急流すべりに乗って「キャー」と叫んでた  それの記念の景品としてお饅頭をひとつもらいシールを貼った  「このシールはお守りになるんだよ」と誰かが言っていた ・墓石が並んでて掃除をしていた  大便が石の横にあってつかんでゴミ箱に捨てようとしたけど  ゴミ箱にゴミ?か何かが入った花瓶が入ってて捨てられず手にずしっと大便の重みを感じた  一番はしっこの小さい石に酒をかけて墓参りをする ・ご飯の用意をしていて米が無いと思うけど皿にご飯が盛られていて三人分の食事の用意をする (現実も三人暮らしですが夢の中では誰のご飯を用意したかは不明です) お墓まいりした石はりっぱな墓石ではなくまるい普通の墓石の5分の一くらいの大きさでした 暗いイメージだったか明るいイメージだったかはどちらか判断付かないです 荒れまくってるような事もないです 誰のお墓かも分からず、ゴミ箱を持っていたのは妹(現実派いません)のような感じでした 実際にお墓にお酒をかけてお墓参りした事はありません 遠方にある祖父祖母のお墓は年に一回家族で行き、母親のお墓は年に3.4回は行ってます

この花の名前を教えて下さい
このQ&Aのポイント
  • 小さくて可憐な白い花の名前を教えて下さい。
  • この花はどんな特徴があり、どのような環境で育つのか知りたいです。
  • 花の名前の由来や花言葉についても教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう