• 締切済み

マゾッ気男子?

好きな人に、約一ヶ月、話し掛けても超ドライ対応をされ、目線も合わせてもらえず、話し掛けてももらえない。大勢で話していても、自分が入ると喋らなくなったり、気付かぬ間にその場を離れていたり、他の人の冗談には反応するのに自分のにだけは反応しなかったり。最終的に話しかけるなオーラを放たれ、話しかける事すら容易にできなくなる。(相手の顔色を伺う感じで、タメ口でいいものを敬語で言ったり、話し掛けてみても「聞いてないか…」とすぐに引き下がろうとするくらい。) こんな事をされたら普通その相手の事を嫌いにならないですか?少なくとも嫌な人だなと思わないですか? ある男性に物凄く好意を持たれ、思わせぶりで一喜一憂させるのは面白いですが、それでは弄んでることになり、相手に失礼なので、上記のような対応をしていました。 けれどある時、彼が躓いて、持っていたファイルを落としました。その音に反応して、今までガン無視だったのにそちらに目線を向けてしまいました。すると彼は「なに?」と笑顔で嬉しそうに言ってきました。それに対しても「別に」と言いすぐに逸らしましたが…。 彼はこの時私に反応されて嬉しかったのでしょうか?こんな対応をされても、まだ好きなのでしょうか?マゾなんですか?マゾってこういうのを言うんですか!?むしろ弄んであげた方がいいんですか!? 遠ざけるために取った態度なのに、前より好感度上がってしまったようで…。わけがわからなくて…。 彼の気持ちを代弁して下さい。私はどうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

  • yoruaru-q
  • ベストアンサー率17% (476/2703)
回答No.4

ファンに収まってるのかも。 「やっぱり素敵だな」「会話できちゃった」という感じかも。 そのまま関わりなくしていくのがいいだろうと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.3

こういうのはマゾとはいいません。 あなたはこの男子のことを意識してるようですが、これからは無関心になればいいのでは。 そうすれば相手も特になにも反応しないようになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 15261526
  • ベストアンサー率23% (71/306)
回答No.2

 どっちにしろ失礼だと思うがw 貴方の自意識過剰な可能性はないのかねぇ 当人に確認してみたらどうですか? ある種の特別扱いなわけですから、人の心理としては、誤解する余地は十分ありますよねえl 普通に接する、という選択肢の方が妥当だと思うのですがねぇ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210263
noname#210263
回答No.1

気持ち悪い男ですな。 何もしなくていいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初対面で敬語を使わない人

    初対面なのに敬語を使わない人っていますよね?タメ口の回答者なんかもいると思います。そういった相手にはタメ口で返してあげるといいのでしょうか?例えば中高生が店員にタメ口で対応されたら、同じ対応をしてもいいと思いますか?私は19歳か20歳くらいまでキツめのタメ口で駅員に対応されたことがあります。

  • 好きな人が、敬語…

    お世話になります。 みなさま、特に男性の方に質問させて頂きたいのですが… 好きな人がいるとして、それが同じ年であれば、最初は敬語でもだんだんタメ口に普通はなりますよね? 好きな人がいるのですが、会っている時はタメ口なのですが、メールではほぼ敬語で。連絡をとりだして4ヶ月、最近になって初めてお会いし、まだ1度しかデートはしていませんが、彼、ずっと敬語なんです。 もちろん、いきなりタメ口…な男性より好感は持てますが、どこか距離を感じてしまっています。人を敬う姿勢はすごく素敵だし、上司や先輩など、目上の方にもきちんとした敬語を使えている人なんだな、とも感じます。 慣れてくれば、徐々に硬くなくなるのかな?とも思いますし、この今の微妙な距離感といいますか、お互いまだまだ知らないことがあるとゆう関係も悪くありません。 ただ、相手から敬語を使われているとゆうことは、あまり深入りしたくない、仲良くなれなくてもよいとゆう現れだとしたら、ショックだなぁ…なんて。 お互い、24歳です。よろしくお願いします。

  • 気になる乙女座男子について

    大学のサークルで好きになったかも? な相手について、彼の態度は脈ありか質問です 相手は乙女座男子なのですが、アタックしていいものか 迷っています。 アドバイスをお願いいたします! 廊下で会ったら挨拶はする すれ違いに目があったら反射的に反らされて また目線を合わせて挨拶する(きらわれてる?) 飲み会でよく席が近くなる 私とその男子の間にいた人に男子が席をかわってと頼んで隣になる 私の方が先輩だけど、私だけため口で話してくる 以上です 乙女座と付き合ったことがないのですが、どうなんでしょうか?判断材料が少ないのでアタックしていいものか迷ってます。乙女座の恋愛性格について教えてもらえたら嬉しいです。

  • 敬語とタメ口微妙な時

    20代女です。 ネットで募集掲示板から来た人と話す時 いくつか歳上の女性と チャットで話す時に 「○○です、○○だよ〜」と 敬語とタメ口の微妙な 言い方で話してきて 私は年下だから少しのタメ口も使わずに 敬語で話してるんですけど あまりに敬語で話すからか 相手も敬語に戻りました。 これは相手が仲良くしたかったけど 私が壁を作ってるようで 相手も仲良くしにくいのでしょうか。 でも、まだチャットを3回しか やり取りしてないから タメ口で話すのは早いかなと思って 私は砕けずに敬語で話していました。 もしもタメ口で話して この人年下なのに馴れ馴れしいとか 非常識と思われるの怖くて 相手にタメ口でいいと 言われるまではタメ口で話せないです。 それとも私も相手に合わせて 敬語とタメ口の微妙で話すか、 それともタメ口で話すのか... 私はコミュニケーション苦手なので そこら辺の空気を読めないです。 どうすればいいと思いますか。

  • 店員のタメ口で不快に思ったことありますか?

    バイクが欲しいのでバイク屋をいろいろ回っています。 タメ口の店員多いですね。 自分20代相手40代で、こっちはお客なのにタメ口で話されました。たまにタメ口ならまだ許せますが、完全に上から目線って感じです。 「早くしないと売れちゃうよ」「今日買ってくれるんだったら明日にでも乗れるようにするし」「こういうのは早く決めるもんだよ」と言われ完全に客をバカにしています。 バイク屋の店員がタメ口だった場合こちらもタメ口でいいですよね? タメ口のバイク屋は修理などしないといけないとき適当な対応の所が多いですか? 僕はタメ口で接客された時点で不快に思いその店では買いたくないと思いますが…。そのときの店員も僕よりは年上だったので完全に敬語で話してきてもちょっと抵抗あるので多少はタメ口でも許せるかなとは思います。常に上から目線だったのが腹が立ちました。 皆さんは店員にタメ口で話されて不快に思ったことありますか?

  • バイト先に気になる女の子がいて

    バイト先に気になる女の子がいて 話しかけて見ようと思っています。 相手は僕より年下です。 この場合、敬語ではなくため口で良いのでしょうか?ちなみに挨拶以外話した事はないです。 あまり、女の子と話した事が無いのと直接年を聞いた訳では無いので悩んでいます。 考え過ぎかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 敬語を頑なに崩さない人について

    いつもお世話になっております。 人間関係について。趣味を通じて話すようになった人がいるのですが、2年経っても一向に敬語を崩さない人がいます。他の人には普通にタメ口を使うのに私にだけ敬語を崩してくれないので知り合って1年ほど経ったときに「敬語をやめてほしい」と言ったところ「いきなりタメ口は難しいのでそれは自然に任せて」と言われました。 そして一年。変わりないです。 この人に限らず仕事以外で知り合った人(そこそこ付き合いのある人)に私はあまりタメ口を使ってもらえません。(自分自身は敬語7タメ口3ぐらいの割合で話しているつもりです) その人たちを見ていると私以外の人には普通に砕けて話していたりするので、私とはそういう距離感を保っていたいのかなあとか嫌われているのかなあと少し悲しくなったりします。(私自身はその人たちのことが好きですし出来ることなら仲良くなりたいと思っています) こういうのって単なる相性なのでしょうか? タメ口を使える相手と敬語でしか話せない相手の判断基準って何なんでしょうか?

  • 気になる人を気にならなくなるにはどうしたらいいですか?

    先日、メールアドレスを教えたけど返信がないと質問をしました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2106384 二人だけで話せる機会があったので、流れでアドレスを聞いてみたところ、携帯を持っていないとのことでした。遊びにも行ってくれるようです。その時に、いろいろとプライベートな話も出来て、とても優しくて素敵な人だな~思いました。 でも、二人で話せた時は、とても優しかったのですが、職場では当たり前ですがビジネスライクだったり、意地悪な事とか言われて、 その人の態度に一喜一憂してしまうし、仕事でも意識してしまって、どっと疲れてしまいました。 もう、気にならなくなるにはどうしたらいいですか?

  • 取り越し苦労しやすい性格について

    私はどうも、取り越し苦労をしやすいタイプみたいで、人にした言動や、他人の言動で一喜一憂してしまいます。 気にしないようにはしているんですが、考えすぎてしまって、ストレスになります。 その場の空気が変化したり、人の顔色が変わったり、態度がいつもと違ったりすると、何か気に障ること言ったかなとか、悩んでしまいます。 こういう性格って治せるんでしょうか?

  • 1浪ですがサークルの1つ上の先輩には敬語を使うべきですか?

    自分は浪人をして大学に今年入学したのですが 浪人を隠して後々打ち明けるのが嫌なので、 出会ってすぐの段階で浪人である事を相手に言うようにしています。 既に入ったサークルでは1つ上の女子に最初敬語で話しかけていて 浪人である事を打ち明けたら「えっなんで同じ年なのに敬語 使うの?普通にタメ口で話しかけていいよ~敬語を使うのは おかしいって」って言われてタメ口でお互い話すようになりました。 その数日後、他の入ろうかな!?っと思ってるサークルの飲み会に 参加して同じように浪人である事を打ち明けて今度は自分から タメ口で話しかけると「敬語を使うようにしてください」っと言われてしまいました。 そこで3つお聞きしたいのですが この場合、敬語・タメ口、どっちを使う場合が一般的には多いですか? 敬語・タメ口、どっちを使う方が自分の中では正しいと思いますか? もし自分なら敬語を使わなければならないとしても入りたい サークルだったら入りますか?

目を見てどう思いましたか?
このQ&Aのポイント
  • この目を見てどう思いましたか?率直な感想をお聞かせください。
  • できればどういうメイクやカラコンが似合いそうか教えてください。
  • 感想だけでもお待ちしています。
回答を見る