• 締切済み

食事にすると食事をするの意味の違いを教えてくださ。

 相手に食事にしますかと食事をしますの違いがよくわかりません。 食事をするは今から食べるということだということは分かるのですが、食事にするというのはどんなときに使われるのかがわかりません。どうか意味の違い、使い方の違いを教えて頂いのですが。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.5

「~に」は、いくつかの選択肢が他に、いくつかある場合に用いる。つまり、仕事が終わって、ちょっと話があるので付き合って欲しい時、その相手に対して「食事にしますか?」と尋ねた場合、食事では無く、食事を省いて、即、酒場に行って「酒を飲むこと」を望むかを聞いている。または、自分は仕事が一段落したので、それで、「食事にしますか?」と誘ったが、その相手が、仕事が沢山残っていて食事に行っている場合では無いという時、「仕事を続けること」を望み、相手は食事ではなく、「お茶」とか、「コーヒー」を飲むだけで、もう一頑張りすることになる。 「食事をしますか?」での選択肢は二つ。「はい」か「いいえ」のみ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.4

名詞「食事」を用いた動作性表現には次の3通りがあります。 迷う場合はサ変名詞が重宝です。 1.対格(ヲ格) これからすべき、また取りたい行為の対象としての食事。 ・これから私は、一人で食事を摂(と)る。 ・これから私は、AさんとBレストランで食事をするつもりだ。 2.位格(ニ格) 1)取り得る選択肢から採った対象行為としての食事。 ・私はまず、ここで食事にする。 ・そろそろ二人で食事にしよう。 2)内容格(ニ格) その行為の内容や、その行為の結果を対象とした場合。 ・これから私は食事に取りかかれる。 ・やっと食事にありつける。 3.サ変動詞 格助詞のない述語動詞なので殆ど万能に使えるが、統語的ではないため複雑な構文には適さず、もっぱら会話語では「ヲ格」「ニ格」の迷いもいらず手軽。 ・これから私は、一人で食事する。 ・これから私は、AさんとBレストランで食事するつもりだ。 ・私はまず、ここで食事する。 ・そろそろ二人で食事しよう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nakay702
  • ベストアンサー率80% (9768/12169)
回答No.3

>お仕事されている方、日々お疲れ様です。みなさんが今のお仕事をしていくと決めたときは、どのようにして決めたのでしょうか? ⇒高校2年のとき、「自分は何が一番好きか?」を自問自答した結果を >相手に食事にしますかと食事をしますの違いがよくわかりません。 ⇒「に」は、行為の向かう先を示します。この場合、「食事」がその選択肢の1つになっているわけですね。 >食事をするは今から食べるということだということは分かるのですが、食事にするというのはどんなときに使われるのかがわかりません。 ⇒上に見たように、「食事にする」は、 例えば、「風呂にする」や「就寝する」のでなくて「食事にする」というように、 「食事をするという選択をする」、という意味であると考えていいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

食事にする、というときは自分以外にも人がいて同意を求めている意味合いが含まれていると思います。 ある意味その行動を促すというかんじでしょうか。 例えば遠足などで先生が生徒に「この後食事にします」というけれど「この後食事をします」とは言わないです。 仕事場でも昼休みになったのでその場にいる人達に「食事にしますか」と言うと思います。 「食事をしますか」とは言わないと思います。 まあ独り言で「そろそろ食事にしますか、、」とも言えますけど。 そして「食事をする」というのは行動というのか状態そのものに対してにいうのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210263
noname#210263
回答No.1

食事をする状態にする

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 食事をおごる と 食事を招待する の違いは何ですか

    日本語勉強中です。 「食事をおごる」と「食事を招待する」、どちらも「自腹を割って他人をめしを食べさせる」という意味ですね。 具体的に、どのような違いがわからないので、教えていただけますでしょうか。

  • 「食事に誘ってください」という意味

    「食事に誘ってください」という意味 他の書き込みで「女性から食事に誘ってください」と言ってきたのに、その後誘ってこない。男性から誘うべきなのですか? という質問がありました。 回答で、「こうゆう女性はダメだ」的なことが割りと多く書いてあったのですが・・・。 何故、「食事に誘ってください」はずうずうしい、鬱陶しい、面倒くさい、等々、マイナスイメージが付くのでしょうか?こうゆう物の言い方をする女性は何故売れ残りになるのでしょうか? 女性から「食事に行きましょう」と積極的に誘うのもアリですが、「誘って下さい」と謙虚に誘う方が相手も回答範囲が広がるのでアリなように感じるのですが・・・。行きたいならすぐに日程を決めればいいし、嫌なら濁せるし・・・。女性の三歩下がる精神だと思うのですが・・・。 男性的にはやっぱりめんどくさい言い回しなのでしょうか?

  • 意味の違いを教えてください。

    意味の違いを教えてください。 「湯治」という熟語は「とうじ」と「とうち」の2つの読み方をします。温泉治療を行う意味だと思っていますが、読み方の違いによる意味の違いはあるのでしょうか? どなたかお答えを宜しくお願い致します。

  • 細かい意味の違い

    こんばんは、今分からない事があってとても困っています。 その分からない事というのは「租界」と「居留地」の二つの言葉の意味の違いです。 大体同じような意味の言葉だというのは分かるんですが全く同じというわけではなく 微妙に意味上の差があるのではないかと思っています。 どなたかこの件について詳しい方がおられましたら是非教えてください。 それと「租界」の語源などについても調べているのですが 詳しい情報が見つからないのでこちらの方も回答して頂けるととても助かります。 では回答宜しくお願いします。

  • よく似た言葉の意味の違いをおしえて!

    「概念」と「観念」の言葉の意味の違いが辞書で調べてもいまひとつわからないんです!うちの辞書ってコンパクトな安物だから、使用例みたいなのが載ってないんですよ! 意味の違いが似てるような似てないようななんかよくわからん、とにかく変だし! 二つの意味の違いを馬鹿でもわかるくらいにわかりやすく教えてください!! それと、たとえば言語という概念、とか言語という観念とかってゆうような用途では使えます?プラスどっちを使えばいいの? それと同じように「感情」「心」「死」という単語でつなげたときには使えるのかとどちらを使えば正しいのかおしえてください!

  • 食事の誘い

    はじめまして。20代の女です。 先日、ある男性から『自分の誕生日に一緒に食事に行ってほしいんだけど・・・』とメールが来ました。この男性とは、向こうからのお誘いで何度か食事やデートスポットに遊びに行ったことがあります。今までの食事やお出かけの際に、告白されたり、手をつないだりというようなことはありません。また、相手の男性に彼女はいません。 私は、誕生日を一緒に過ごしてほしいという意味なのかと思い、相手の男性が私に好意を抱いているのかなぁ・・と思っています。私は、友人としては好きなのですが、恋人としてみることは出来ないので、相手がどういう意味でメールしているかで返事を変えようと思っています。 そこで、皆さんにお聞きしたいのですが、相手の男性は私を仲の良い女友達と思って食事の誘いをしているのでしょうか。それとも、少なからず好意を抱いていて食事を誘っていると思いますか。ご意見をよろしくお願いします。

  • 「やったらいけないこと」と「やってはいけないこと」の意味の違いはなんで

    「やったらいけないこと」と「やってはいけないこと」の意味の違いはなんでしょうか?

  • 「ぬすまれた」と「とられた」の意味の違い

    「ぬすまれた」と「とられた」の意味と使い方の違いを教えてください。

  • 意味の違い

    熟視と丹念に見る 意味の違いはありますか?ありましたら教えてください。

  • 1~4の意味のちがいを教えてください。

    1.忘れました。 2.忘れてしまいました。 3.忘れてしまった。 4.忘れてしまっていました。 以上1~4はどういう意味の違いがありますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7100CDWで印刷しようとすると紙詰まりエラーが発生し、それが解消できません。
  • ネットで調べたところ、「紙詰まり解消シート」を背面カバーのすき間に横向きに入れると解消できるという情報がありますが、具体的な場所がわかりません。
  • 急いで仕事を終わらせなければならない状況なので、早急に解決策が知りたいです。
回答を見る