• 締切済み

都合よく解釈する人の心理について

(元)夫が借金を繰り返す為、離婚。通帳は給与が入り、養育費の取りっぱぐれがないように 元嫁が差し押さえています。 しかし(元)夫は「(元)嫁と離婚はしたけれど、今でも生活費の管理をしてもらっている。また復縁 するかもしれない。」と周囲に言ってるんです。 復縁する気など絶対にありません。生活の費の管理って借金同様に使い込まれたら困るから差し 押さえてるだけですよ。とても違和感を感じてしまいます。認知の歪みがすごいのか?! このようになぜ都合よく解釈できるのでしょうか? こういう人は他者の本音を気付いていないのかな?

みんなの回答

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.6

再び。 多分現実を受け入れたくないんじゃないですかね?現実逃避。 恋愛でも振られてるのにそれでも望みありますか?とか思ってる人と同じですね。 私もそ~いうタイプの人間については理解できません。 多分自己中なんでしょうね。

noname#209736
質問者

お礼

<<恋愛でも振られるのに~ いますね同じタイプの人が。わかりますw 自己中は当たってる気がしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.5

多分、脳の病気でしょうね?ストーカーのような人に多い思い込みだと思いますよ。 まぁ~めでたい人ですね。

noname#209736
質問者

お礼

思い込みだとすれば、なぜいつも自分が好いように思いこむのでしょうか?w

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k205t
  • ベストアンサー率13% (345/2543)
回答No.4

この場合ですが、言葉が違います。タイトルの字が違います。 別れた夫婦でいいのでは。 女の方も馬鹿だし、男の方も馬鹿です。 似た物同士って感じですね。質問内容から言えば。 旦那は、お金を持てば、持っただけ使い切るって感じだから、お互い別れているが、奥さんはそれを管理しているだけ。 どうでもいい事です。馬鹿同士です。そして似た物同士です。

noname#209736
質問者

お礼

少なくとも女の方は最低限の対処はしていると思いますよ。 なんでも馬鹿とコメントすれば片付く問題ではありません。 要するにあなたも馬鹿なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tkmn_001
  • ベストアンサー率16% (45/268)
回答No.3

解釈、はしていない可能性も有ります。 精神状態が危ない状態でしたら、落ち着けるために自分に言い聞かせつつ、 他人にも宣言している可能性があります。 ここでのポイントは人の言ったことを真に受けないことです。 関係性が戸籍上なくなったのでしたら、どんな発言があっても 首を突っ込まないこと、考える材料にしないことです。

noname#209736
質問者

お礼

「ここでのポイントは人の言ったことを真に受けないことです。」 これ大事ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.2

よっぽど自分に自身があるのか頭がおかしいのか、自分が望んでることを言ってるだけでしょう。 なんかそのうちストーカー化しそうでこわいですね。

noname#209736
質問者

お礼

自分が望んでることを言ってるだけ←そうです。 客観的に見れば自分の言ってることおかしいって理解できないのかなと思いますし、 よく自分が望んでることをペラペラ発言できるなという思いがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#209945
noname#209945
回答No.1

脳に障害があります

noname#209736
質問者

お礼

コメントしてくれるのはうれしいけれど何の解決にもならないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バツイチ子持ち彼氏との今後

    同棲中の彼氏がいます、20代女です。彼氏はバツイチ子持ちで、子供は元嫁が養育しています。 彼は、養育費と元嫁が作った借金を毎月払っていて、家賃生活費は折半で家事は全て私担当です。 借金返済後に結婚しようかと言ってくれたものの、多額なためいつになるか正直分かりません。 結婚や出産のしたい私の立場からすると、待ち続けてもいつか振られるのではないかという不安、頻繁に連絡を取っている彼氏と元嫁がいつか復縁するのではないかなど、様々な不安があり、この生活を続けていくべきか、それとも彼氏を信じて頑張るべきか迷っています。 今後どうするべきか、回答よろしくお願いします。

  • 離婚後の養育費と慰謝料について

    30歳男です。4年前に離婚致しました。 当時、元嫁は浮気しており、 離婚したい一心で「養育費はいらないから離婚してほしい。」と言われ、 私は子供の為にも離婚は拒否しましたが、埒があかないので 「養育費なし。慰謝料なし」で離婚に応じました。 書面等はありません。 その後、恋人とはすぐ別れてしまったようで、 また私と連絡を取り合うようになり、 子供を含めて頻繁に会っていました。 その間、復縁話も数回出ましたが、 すべて元嫁から言い出し、元嫁が断ってきました。 最後の復縁話が出たとき「これで最後」と言ったにも関わらず 断ってきましたので、復縁を諦め、行動範囲を広げたところ、 お付き合いする女性と出会いました。 元嫁に彼女ができたことを伝え、 今までと同じ付き合いはできないこと、 子供に関する重要なことだけは連絡可と伝えると、 態度が一変し「浮気はしてない。養育費を払え」と言って調停を起こしてきました。 話し合いには応じず、言いたいことがあれば、 メールしてこいと言います。 養育費なしの約束でしたが、 子供の為の学資保険・毎月の習い事代(1万)は払っています。 養育費としては小額なことは分かっていますし、 養育費を払う義務があることも分かっています。 調停で取り決められた養育費は支払うつもりではありますが、 離婚当時のことを思うと、裏切られた気持ちでいっぱいで 腹立たしく思います。 私も高給取りではありませんので、 今支払ってる金額より上回ると厳しい状況でもあります。 元嫁を、契約不履行等で訴えることはできるのでしょうか? (離婚当時の約束と違うこと) 調停では、いくら元嫁の悪事・当時の約束を訴えても 養育費の金額には考慮されないのですよね? (養育費は現状のままを希望してます) ならば、慰謝料請求を考えています。 お金は取れなくても構いません。 元嫁のわがままし放題には、参っています。 (調停を取り下げると言ったり、やっぱり取り下げないと言ったり。 どうでもいいことで連絡してきたり。) 浮気の慰謝料については時効が成立してるようなので 請求はできません。。。 尚、元嫁は現在未婚で離婚後に作った借金が多額あるようで、 自己破産も検討してるようです。(免責されるかは・・・?) 私も100万ほどお金を貸しています。 (子供が20歳になるまで月5万。 借りた100万があるので、20歳までの所18歳まで。と請求してきてます)

  • 借金と養育費

    はじめまして。 別居して3ヶ月になります。 子供は一人で、私が引き取っています。 私もフルタイムで働いており、手取り20万前後です。 夫が、別居後、養育費として毎月5万円くれていました。 しかし、夫婦で150万前後の借金があるため 返済してからでないと養育費は支払えないと夫が最近言いました。 私が家計を管理していたので、私の管理不足ではありますが、 私が高額の物を購入して借金をつくったのではなく、 日々の生活費の積み重ねで家族のために少しずつ増えていきました。 消費者金融ではなく、銀行のローンです。 私の管理不足ということで、やはり今は夫が借金を 一人で返していますので、養育費を請求するのは無理なのでしょうか。 復縁は今は難しいのですが、離婚は急いではいません。 しかし二人だけの話し合いでは拉致があかないので 弁護士に相談するべきでしょうか。 夫が、借金を返済し終えるまでは、それを責任もって返してくれています ので、プラス養育費を請求できないのかと思いました。 一つ、それだけが原因とは言いませんが、夫が私の妊娠中に浮気をして 私の精神状態が長い間不安定だったこともあり、 生活が乱れた、というのも一因としてあり、今さら慰謝料を もらおうとは思っていませんが、 この借金を夫が返していく場合,養育費はどうなるのか 御存じのかたがおられましたらよろしくお願い致します。 夫が浮気したからってお金の管理ができなかったというのは いいわけになるかもしれません。 夫は、自分の母が病気でそれにお金がかかるので 子供に支払えないと申していました。 よろしくお願い致します。

  • 元嫁の付きまとい行為 長文です。

    知人のことで相談させていただきます。(2度目です) 知人は子供2人元嫁が引き取っています。離婚原因は双方にあり、元嫁の金銭問題、夫婦間の関係は冷めきりそれにより?夫の浮気。 知人が離婚して1年、元嫁や元嫁の兄弟より知人の身辺を調べられており知人は精神的に参っている状態です。 前にも書きましたが元嫁は金銭的な問題があり結婚して10年までに使途不明金700万円余りの借金があり、ブラックリストにも載っているようです。離婚後その返済を元夫である知人が引受ております。慰謝料は現金250万円 と普通車新車1台 ブラックリストに載っているためローンが組めないので養育費代りにということになり、元嫁借金 車のお金が払い終わると養育費を払いだすということになりました。 離婚当初は元嫁の借金 新車代で、養育費の代わりと承諾していたのですが、借金を知人名義にすると、養育費をもらっていない!と騒ぎ出し人に言いふらし、元嫁は養育費の件で調停に申し立てをしました。 結果は知人名義にした借金は養育費の代わりには認めてもらえなかったのですが養育費の減額になり、車のローン返済は養育費代わりとなりました。あと2年ほどかかるそうです。 それでもなを養育費を貰っていないや、ほかの有る事無い事悪口を他人に言いふらし、知人の家族も精神的に参っています。 知人が離婚後職場を退職し知人の父の会社に就職しました。元嫁とかかわりを持ちたくないので、住所や電話番号 会社の名前は全部伏せていましたがすべて調べられていて、子供が遊びに来た際、元嫁の弟が調べていた。とすべて教えてくれました。連絡は実家で取れるようにしています。 子供は小学5年生と3歳の子で小学5年生の子はすごくお父さん子でいまでも父と暮らしたいと泣きながら訴えてきますが、調停の際知人が子供の引き取りを話たのですが、母親がいる限り母親の方が強いということで元嫁が離さない限り引き取ることができません。 元嫁のストーカーのような行為。知人の家族のものが あたなたは何が知りたいのか と手紙を書こうと思っているそうなのですが、また元嫁が騒ぎ出しそうで、法的な処置はないでしょうか? ストーカー規制法には当てはまらないのでしょうか? 内容証明を送ることは可能でしょうか? 長文の上わかりにくいかとは思いますが、法律に携わるご専門の方や同じような経験をされた方、よろしくお願いいたします。

  • 離婚したいといわれました

    妻からいきなり離婚したいと言われました。 あなたと一緒に生活はできません、今月末には家を出て別居すると。 子供2人(2歳7歳)おりますが、経済的に養育できる自信がないので置いていきますと。 こちらでDV、不倫、借金などなく性格の不一致で一方的にです。 子供は置いていきます、面倒も見ません、財産は別居後話し合い希望、 養育費その他費用は支払う気は無いと伝えられています。 住宅ローンも2000万程残っています。 離婚は望まないと向こうに伝えておりますが、調停しましょうと言われました。 こうなるともう先のことを考えて弁護士さんに相談しようにも、お金がありません。 嫁が通帳すべて管理しているからです。 この場合通帳管理、貯金の管理はどうすればいいのでしょうか? そもそも離婚は仕方ないにしろ、仕事に毎週出張もあり父子家庭ではすぐに生活に問題が起きます。実家は県外で支援は望めません。公的支援(育児)以外に民間の支援も必要になり。費用もかかります。 せめてそのあたりが整ってからでないと離婚後の生活ができない状態と伝えてるのに 一方的に出て行こうとします。 趣味もできなくなり日々仕事、子育てを行い、方や嫁は別居して自由気ままに暮らすのが 許されていいのでしょうか。 まず何をしていけばいいのでしょうか?? 弁護士に相談する以外何も考えられません。

  • 元嫁の付きまとい行為 長文(申し訳ありません)

    知人のことで相談させていただきます。 知人は子供2人元嫁が引き取っています。離婚原因は双方にあり、元嫁の金銭問題、夫婦間の関係は冷めきりそれにより?夫の浮気。 知人が離婚して1年、元嫁や元嫁の兄弟より知人の身辺を調べられており知人は精神的に参っている状態です。 前にも書きましたが元嫁は金銭的な問題があり結婚して10年までに使途不明金700万円余りの借金があり、ブラックリストにも載っているようです。離婚後その返済を元夫である知人が引受ております。慰謝料は現金250万円 と普通車新車1台 ブラックリストに載っているためローンが組めないので養育費代りにということになり、元嫁借金 車のお金が払い終わると養育費を払いだすということになりました。 離婚当初は元嫁の借金 新車代で、養育費の代わりと承諾していたのですが、借金を知人名義にすると、養育費をもらっていない!と騒ぎ出し人に言いふらし、元嫁は養育費の件で調停に申し立てをしました。 結果は知人名義にした借金は養育費の代わりには認めてもらえなかったのですが養育費の減額になり、車のローン返済は養育費代わりとなりました。あと2年ほどかかるそうです。 それでもなを養育費を貰っていないや、ほかの有る事無い事悪口を他人に言いふらし、知人の家族も精神的に参っています。 知人が離婚後職場を退職し知人の父の会社に就職しました。元嫁とかかわりを持ちたくないので、住所や電話番号 会社の名前は全部伏せていましたがすべて調べられていて、子供が遊びに来た際、元嫁の弟が調べていた。とすべて教えてくれました。連絡は実家で取れるようにしています。 子供は小学5年生と3歳の子で小学5年生の子はすごくお父さん子でいまでも父と暮らしたいと泣きながら訴えてきますが、調停の際知人が子供の引き取りを話たのですが、母親がいる限り母親の方が強いということで元嫁が離さない限り引き取ることができません。 元嫁のストーカーのような行為。知人の家族のものが あたなたは何が知りたいのか と手紙を書こうと思っているそうなのですが、また元嫁が騒ぎ出しそうで、法的な処置はないでしょうか? ストーカー規制法には当てはまらないのでしょうか? 内容証明を送ることは可能でしょうか? 長文の上わかりにくいかとは思いますが、法律に携わるご専門の方や同じような経験をされた方、よろしくお願いいたします。

  • 元嫁さんの心理

    私は初婚で、夫はバツイチです。 夫は元嫁さんとは、一切連絡はしてませんが 元嫁さんは自転車で10分内に住んでます。 離婚しても幼稚園も変えず同じ所へ通ってます。 なので・・・道で会う率が高いです。 教えて下さい。 なぜ元嫁さんは、幼稚園を変えないのでしょうか?

  • 慰謝料 養育費

    2月に協議離婚した者です。 子供は5人いました。親権は元嫁です。 元嫁は新しい男と暮らしてて8月に再婚 するみたいです。 元嫁は生活保護受けてるみたいですが 僕も生活保護の申請中です。 元嫁は結婚した時妊娠してましたが元彼の子供でした。それに借金も100万円以上ありました。僕の親父が一部立て替えました。残りは元嫁の兄弟が立て替えました。返済してません。 親父が事故で死んだ時借金返さなくていいって喜んでました。そんな元嫁が慰謝料とか養育費を請求してきます。4月と5月で7万5千円送りました。生活保護受けてると収入があれば申告しないとダメですよね?元嫁はたぶん申告してないと思います。不正受給になりますよね?

  • 親権移動と養育費について

    初めての質問にて失礼いたします。 私はアルバイトしている40代主婦で、夫はサラリーマンです。 私たちは去年再婚し、ふたりの間に子供はいません。 (私は育児経験もありません) ただ、彼には離婚した元嫁と10代の子供がふたりおりまして その子供の親権は今はその元嫁にあり、あちらの祖父母さんと同居されているそうです。 先日、突然その元嫁から、仕事もやめ金銭的にも余裕がなく、 非行気味な子供たちとのおりあいも悪いため、夫に親権を戻したいとの連絡が入り、 突然のことにて夫婦ともに困惑しています。 子供からも家を出てこちらで暮らせないかとメールがきていました。 我々の暮らしは決して貧しいわけではないのですが、こちらもマンションのローンなどがあり 突然子供ふたりとなると、部屋数もないうえ、金銭的にも厳しく悩んでいます。 ●現在、夫から元嫁に養育費を送金中 ●離婚の原因は元嫁の借金と金銭感覚 ●離婚時に裁判などはしておらず、親権も口約束のようなもので元嫁のほうに決定 そこで質問なのですが、 もし、親権が夫になった場合、現在払い続けている養育費はなくなるとおもうのですが、 こちらから元嫁に養育費の請求などするケースはあるのでしょうか? 親権移動には裁判や公的な手続きなど必要なのでしょうか? 親権がこちらに返り、一緒に暮らすことになってもいいのですが 子供の気持ちを考えるとなんと身勝手な。。 子供はいつでも母親が大好きだと思うので切ないです。 ほんとうに悩んでいますので、どうか ご指南宜しくお願いいたします。

  • 離婚したのにその相手と復縁したいか?

    私は結婚した事ないのでわかりませんが、離婚した事ある方にお聞きしたいです。 浮気を沢山されて離婚したのにそのパートナーと復縁したいと思いますか? 元嫁と彼の間には4歳の子がいて、子供を通してちょくちょく私の婚約者は元嫁とその子供に会っていました。 私は会ってる事など知りませんでした。元嫁のSNSを通して仕事と言ってわざわざ彼は平日に休みを取って元嫁と子供と3人で遠出してた事を分かりました。 私のお腹には間もなく生まれて来る彼との赤ちゃんがいます。結婚前提だったので出産準備などで里帰り出産しようと彼には告げていました。しかし彼は今年に入ってから帰って来なかったり、残業と言って帰りが遅くなり、すれ違いの生活のまま私は里帰りしました。 そしたら、元嫁の家で生活をしているらしく、入籍予定していた日も音信不通になり、ちゃんしたいと話し合いもできないまま、今は開き直って私の父に対しても暴言を吐き認知や養育費の事に強気なメールをしてきます。 最初から結婚するつもりもなく子供の父親なるつもりもなく、離婚した元嫁と復縁に動いてるらしく最低最悪な男です。 浮気を沢山されて離婚したと元嫁は言っていたのにそんな人と復縁したいと思いますか? 私は結婚の経験も離婚の経験もないのでわからないので是非皆様のご意見を教えて下さい。 彼の言動で私の人生、お腹の子の人生全てめちゃくちゃです。 彼はもちろん、妊娠して婚約中だと知ってて一緒に居る元嫁にも慰謝料とれますか? 元嫁は両親と同居でその両親は彼の正体も私の事、赤ちゃんの事しりません。 元嫁と彼は両親に真実を伝える事を拒んでいるので私は伝えようと思っています。(元嫁の両親には、彼は今年に入って再婚したいと挨拶に行ってるそうなので、私の家族にも入籍の挨拶来ていた事実を知ってもらいたい) 彼は元嫁の家族にもいい顔して、私の家族にもいい顔してホント詐欺師のような奴です。 もう、私は未練もないのでこのお腹の子と2人で未婚の母としてやっていく覚悟も出来ました。これから元嫁の両親に全て真実を伝えようと思いますが名誉毀損などにあたりますか? 1.浮気され離婚した相手と再婚したいか? 2.元嫁からも慰謝料とれるか? 3.元嫁の両親は全く彼の正体知らないので全て真実を伝えると私は名誉毀損などにあたるか? この3点教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • EX-Gのマウスで右クリックができない場合の解決策をご紹介します。
  • EX-Gマウスのペアリングはできるが、右クリックができないトラブルの解決方法をまとめました。
  • EX-Gマウス購入後に右クリックが利用できない場合の対処法をまとめました。
回答を見る