• ベストアンサー

通信機器の設置取り付け業務及び保守業務について

転職活動中の者です。 求人を見ていて「通信機器の設置取り付け業務及び保守業務(オフィスコンサルティングを行っている企業らしいです)」というのがあったんですが、少し興味があります。 具体的にどんな事をやる仕事なんでしょうか? 「保守」とか謳ってるんで、休みの日に急に呼び出しがかかったりするんですかね?

  • ASA-9X
  • お礼率39% (193/493)
  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

行ってみて、面接で話を聞いているうちに気が合わない・話があわないようなら演じるのを止めて素で対応しておけば縁は切れるし、 「最後になにか質問ありますか」というので、労働条件としてそのあたりを聞いてみたとき、相手の態度とか表情が硬くなるようなら、それでもふてぶてしく帰るとか、さらに痛いところを質問してみる、とかで、嫌われて帰ってくるのが得策です。

ASA-9X
質問者

お礼

何か・・・的を射てない回答ですねww まあ、一応ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 【営業職】 ソフトウェア保守業務の経験

    現在求職中の者です。タイトルの業務に関して不明点があるので、どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。 MBA留学を終えて、現在求職中の29歳(男)です。 私は、ビジネスコンサルティングやマーケティングなどに興味があり、留学終了時から仕事を探しておりますが、どの企業も経験者、もしくは営業経験がある方々が対象になっており、私の経歴ではコンサルティングやマーケティング関連の仕事に就くことがかなり難しい状況です(ちなみに、前職関連、コールセンター運営業務に戻る気はありません。異業種への転職を兼ねて留学を決めたからです)。 ですが、将来的にビジネスコンサルタントやマーケティング部で働く為には、今から就く仕事はこれらに繋がるような仕事にすべきだと考えております。 そこで、まずはこれらの業種に繋がるようにと思い、営業職も視野に入れるようになりました。その中で、ソフトウェアの保守が主な業務となる求人の紹介があり、その業務に応募しようかと考えております。 しかし、このソフトウェア保守の業務(営業)という職務内容が、将来の私のキャリアアップにどう繋がってくるのか不明です。営業という肩書きで、主な業務がソフトウェアの保守。 果たして、このような職務経験が今後にプラスに働くのか知りたいです。 また、将来的に私の目指すコンサルティング業界への転職へ繋げる為に、別のフィールドから経験を積むという考えは正しいでしょうか。 最近、色々考え過ぎて、何が正しいのか、正解なのか分かりません。この求人を紹介してくれた方は、きっと将来の役に立つと仰ってますが、一人の方の意見ではなく、多くの方の意見や経験者様がいらっしゃれば、さらに詳細な意見が聞けると思い、投稿させて頂きました。 大変抽象的な内容の質問ですが、皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。

  • 真空機器の意味

    すみません。就職活動中のものです。 真空機器の会社の仕事(求人内容)に興味があり、応募しようか考えているのですが、 その会社のホームページにはこれしか書いてなく、内容がまったくわかりません。 (中小企業です) 求人内容はその会社の電気関連の業務ですが、 真空機器ってどのようなものがありますでしょうか? 私はSMCあたりのバルブと真空ポンプぐらいしか思いつきません。 漠然としたした質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 通信サービスの営業ってどうなのですか!?教えてください!!

    本日、以前違う営業部署で面接をし落とされた企業から 「別部署で営業を募集しているので一度面談いかかでしょうか?」 と連絡がありました。 私は転職先が見つからないまま職を辞めてしまったので、今派遣社員をしつつ就職活動をしている23歳です。 その別部署というのが 「中小法人に対して、情報通信機器(OA機器)ならびにサービス(インターネット等)の提供を通し、オフィス環境の効率化や経費の削減等を提案する営業」 なのですが、この営業っていまいちよくわかりません>< 何を売るかはわかるのですが、未経験業界なので正直「そんなに売れるの?」と思ってしまいます。 転職サイトではネットサービスの営業が沢山求人を出されているので凄くキツイものなのでは?とちょっとビビってしまったのでこの仕事の経験者様やそういう会社におられた方、いいとこや悪いところや、他何でもいいのでお教え頂きたいです!!!! 「しんどいからしない」ではなくわからないまま入社してダラダラ続けたり辞めてしまったりもうしたくないので、少しでもいいのでお願い致します。

  • 医療機器メーカー 中途採用

     私は現在、製造業に従事しています。年齢は二十代前半で、高卒で入社しました。 将来的には転職をしたいと考えており、今の若い年代のうちに腰を落ち着けたいと思っております。  そこで、医療機器メーカーへの転職を考えています。 お恥ずかしい話ですが、転職活動はかじる程しかした事がなく、また他業界の知識もほとんどない状態です。 求人に目を通してみると医療機器メーカーの求人情報では、営業やMRばかりで、その多くは大卒が対象でした。  後に色々と調べた結果、医療機器メーカーでのエンジニア職に転職したいと思うようになり、現在も常に求人情報に目を通しております。  そこで質問なのですが、高卒で医療機器メーカーへの転職は現実として厳しいでしょうか? 学歴不問等々目にしますが、知識も経験もないゼロの状態での他業種への就職、更には医療関連の業界です。 実際に医療機器メーカーに従事している方のお話を聞きたいと思っています。 営業やMRよりも、機器の保守点検業務を志望しております。  また、取得することで有利に働く資格等があれば、ぜひとも教えていただきたいと思っております。 現在所持している資格は、第一種衛生管理者のみです。  以上、至らない点があるかと思いますが、ぜひともご教授のほどよろしくお願いいたします。

  • 情報通信工事の仕事について

    情報通信工事の仕事について 現在23歳無職で求職中なのですが1つ気になっている求人があります。 それは情報通信工事の仕事です。興味はあるのですが、未知の仕事のため仕事内容のイメージが出来ません。 求人には ・未経験者大歓迎。 ・配線工事や各種端末の設営などインフラ設備の工事、保守点検・メンテナンスなどをお任せします。 お客様は、オフィスの移転・新設・リニューアルなどをされた企業の方々。 ・お客様のご要望に合わせて、仕事に欠かせない電話やネット・メールが使えるように、セッティングを行っていきます。 とあります。 正社員・アルバイトの両方募集中なのですが、まずはアルバイトから入る。イメージした業界・仕事であり、ある程度手に職をつけられたら情報通信工事を扱う企業へ正社員として働きたいと考えています。 1そこで情報通信工事とは具体的にどのような仕事なのか? 2未経験でも大丈夫か?アルバイトの場合どのような仕事に携われそうか?(仕事を通じて多少の技術力や経験を身につけたいです) 3通信工事業界はこの先安定しているのか?将来転職などはしやすいのか? どれか1つでも大丈夫ですので回答よろしくお願いします。

  • 通信業界

    以前ネクサス(エヌズテレコム)と言うIT・通信会社を受けようと思ったのですが辞めました。 http://odn.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=1276158 にも載っているように営業スタイルや評判が悪すぎます。別の求人で中規模の通信会社の募集を見つけ受けようかと思ったのですが前回の事もあり、踏み込めません。それに通信業界が全体的にイメージが悪く仕事も大変と聞きますが、実際はどうなんでしょう? ちなみにその会社の仕事内容は、「企業や商店を中心にNTT通信機器全般(モデム・電話・FAX・コピー機・携帯・PC周辺機器等)多岐に渡る商品等の提案営業から使用後のフォローまでを含めたコンサルティング」と書かれています。 1人の営業マンがその多岐に渡る商品全部手がけるのでしたら大変すぎますよね・・。どんな仕事内容なのかな・・。給料は26万と良い感じですがそれだけに苦労する仕事なんですかね・・。

  • 通信短大に在学中で転職活動中です

    昨年仕事を辞め、通信制短大に後期入学しました。 理由は高卒で転職活動をしている際、希望する求人が短大卒以上だったことに 学歴コンプレックスを感じたことと、転職をするうちに勉強は本当に大切だと感じ、 働きながらでも卒業出来る通信の短大へ入学しました。 ですが、通信制なのでどうしてもスクーリングの週末にお休みを頂かないといけないので、 履歴書にも書き、面接のときに通信制の短大に在籍中のことは伝えます。 ですが、「短大生」だとわかると少し怪訝な顔をされ、卒業したら辞めるんじゃないの?と言われたりしました。 転職活動は惨敗。 もちろん短大生だから不採用、以外の理由もあるとは思います。 ですが、転職活動でスクーリングのときはお休みを貰いたいと言うと企業側は面倒だと思うのでしょうか。 電話で不採用を告げられた会社に、思いきって何が悪かったのかを教えてもらいました。 すると学生だから就業に支障があったら困るから、でした。 学生のことを伏せたくてもスクーリングがあるのは事実なので休みをもらうために前もって理解してもらわないといけないし… このような経験の方いませんか? うまく面接で相手を納得させたことはありますか? 短大では社労士コースに通っています。 職安の人には会社側からしたら社労士の知識がある人間は嫌がるのかもしれないね、 とも言われました。 ファイナンシャルプランニング技能士の資格をとったことと、 短大にファイナンシャルプランナーコースがあるので、 ファイナンシャルプランナーを勉強していますと答えるようにはなりましたが、それもなかなか難しいです…。 勉強がしたくて短大に入ったのにそれが転職に不利になるなんて、とても悲しく悩みます。

  • コンサルティング会社での秘書業務は長く続けられますか?

    現在、転職中で、今回最後の転職にしたいと考えています。 外資系コンサルティング会社のセクレタリーの求人を 紹介されました。私は、現在35歳で、7年間外資系メーカーで 秘書をしましたが、コンサルティング会社のセクレタリーの職場 環境を以下のように想像しております。 ・コンサルティング会社は、思考力が重要なので、コンサルタントは 若い世代の人が多い。(コンサルタントは50代前半まで?)従って、セクレタリーも20代~30代前半の若い人が求められる。 ・セクレタリーの業務もハードなため、出産後、育児休暇や時間短縮制度を使用して仕事を続けることは難しい。 最近、求人票の対象年齢の欄がブランクだったり、制限無しと記載されているものがほとんどで、判断しかねます。 情報がありましたら、宜しくお願いいたします。

  • 通信サービスのベンチャー企業とは?

    この不況のなかでの離職率の高さからかなのか、毎週の様に求人情報サイトで目にするベンチャー企業の通信サービスの販売営業があります。携帯電話・コピー機販売やホームページの製作等。 私は現在転職中なのですが、この様な企業に興味を持っております。 今までこの様な企業に勤められた方はいらっしゃいますか?

  • 保守的な企業のマイナス点を教えてください

    先日、就職活動を終えた者です。 食品メーカーから内定を頂いたのですが、その内定先の情報を転職サイトで調べた際に気になる事があったので質問させていただきます。 どうやら、その企業はかなり保守的で古い体質の会社みたいです。 年功序列型賃金・終身雇用制が敷かれている反面、風通しが悪く未だに男尊女卑の風潮が生き残っているそうです。 一見すると、堅実で長い目で安心して働けそうな会社ですが、このような保守的な企業のマイナス点を教えてください。

専門家に質問してみよう