• 締切済み

京浜東北架線事故

36aaの回答

  • 36aa
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.2

桜木町駅を利用していますが、昨日は乗りませんでした。 多分僕ならもらしてしまうかもしれません。その前に脱出したいです。

関連するQ&A

  • 6/22東北線架線事故のような場合…

    6/22東北線架線事故に関して質問です。 今回の事故は朝ラッシュのまっただ中で起きました。 しかも温度湿度のとても高い中、 何時間も缶詰にされた乗客も多かったそうです。 こういう時こそ「非常コック」を使って外に出るなどすれば、 気持ち悪くなって救急車で運ばれたりするケースは少なくなったんじゃないかと思うのですが、 列車内に居た人の話では「絶対に列車から外に出るな」という アナウンスがあったそうです。 エアコンも止まって満員電車の中で何時間も待たされるなんて、 まさに地獄絵図だと思うのですが、 何故外に出てはいけないのでしょうか? また、「非常コック」の使用基準などは、明確にあるのでしょうか?

  • 電車 事故で車内にカンヅメ1時間、尿意はどうする

    電車が事故などで停まってしまい、車内にカンヅメで1時間以上とか待たされた場合、当然、トイレが問題になってくると思います。トイレがない電車の場合、こういうときに尿意や便意をこらえられずに、座り込んでそのまましてしまったりする人はいるのでしょうか。また、満員電車の場合は、そのまま垂れ流してズボンやスカートが濡れ、となりに立っている人にまで染みてしまったりするのでしょうか。トラブルはないのでしょうか。 自分自身でやってしまった経験や、目撃談(たまたま乗り合わせた客が、していたとか)について、教えてもらえたらと思います。

  • 山手線と京浜東北線の架線について

    普通、架線は銅色に光っているパンタと接触するケーブルの部分と、上から吊っている、ややカーブしている碍子に近いケーブルの部分はそれぞれ一本ですが、最近気が付いたのですが、山手線と京浜東北線の架線は、以前は、パンタと接触する部分も碍子に近い吊る部分とがそれぞれ二本づつだったと思います。それが、現在はパンタと接触する部分のみが二本で碍子に近い部分は一本です。この変更は何故なのですか。

  • ◆京浜東北根岸線

    ◆京浜東北根岸線 (磯子~横浜) ◆湘南新宿ライン (保土ヶ谷~渋谷) ◆京浜急行 (上大岡~横浜) ◆横須賀線 (保土ヶ谷~横浜) この4つですと朝の通勤ラッシュの時間に遅延や人身事故などで電車が遅れる可能性が高いのは、どの路線になりますか?

  • 秋葉原から京浜東北で蒲田まで~

    今度から通う会社が蒲田なのですが、秋葉原で乗換をして京浜東北で蒲田まで通おうと思っています。 しかし、通勤でJRを使ったことがないのでどの位の時間が1番混雑してるとか、どっち方面が混んでるとかいう知識がわからなくて・・・。 そして何より電車が苦手なので満員電車が不安で仕方ないんです。 なので、教えてもらえたら有難いです(><) 秋葉原から蒲田方面で朝の8時前後は身動きが取れないくらいの混雑ですか? あと、蒲田行きとか大船行きとか行き先によって混雑具合も違いますか? 蒲田方面の電車は秋葉原からだとどこら辺から空くんでしょうか? ご存知の方がいらしたら教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 山手線、京浜東北線、車両

    いつも不思議に思ってるのですが、山手線と京浜東北線が平行で走ってる区間に乗ります。 電車の種類なのですが、山手線は裾がくびれていて、京浜東北線は真っ直ぐです。 あれは、山手線の方が乗れる人数を多くするためですか? どうして京浜東北線も同じ車両を使わないのでしょう。 もうひとつ、両方が各駅停車のとき、数駅過ぎると、先発した京浜東北線に山手線が追いついてきます。乗降の時間の問題もありますが、電車の性能が違うのでしょうか? 山手線はE230系のようで、京浜東北線はEはついてなかったような・・・ お暇な時にでも教えてくださいませ。

  • 京浜東北線の過去の事故

    1997年か98年またはその前後なのですが、京浜東北線の鶴見~新子安間 の滝坂踏切で、京浜東北線と車(ライトバン)の衝突事故があったので すが、正確に何年にあったかご存知の方いらっしゃいますでしょうか? ネットで検索しても見当たりません。 京浜東北線が通過中に、列車の側面に車が突っ込んだというもの です。 よろしくお願いします。

  • 京浜東北線の事故で、何故、山手線が?

    今朝は京浜東北線の事故で、山手線が大混雑でした。線路は別だと思うのですが、何故、山手線まで大きく影響するのでしょうか。(ホームが一緒のところもありますから、ちょっとくらいの影響はわかるのですが)

  • 12月5日・京浜東北線で事故が起きたと聞いたのですが。

    今日12月5日に横浜に行ったのですが、JRの京浜東北線では大井町~大森間で脱線して死傷事故が発生したという駅のアナウンスを聞いたのですが、詳しいことをご存知の方、教えていただけますか?

  • 電車の事故などで車内に何時間も閉じ込められて、トイレなど行きたい人たち

    電車の事故などで車内に何時間も閉じ込められて、トイレなど行きたい人たちは、一体どうしてるのでしょうか? 疑問に思いました!