- ベストアンサー
辞め癖とは
何ですか? 私は最初の会社で、ずっと辞めたいと思いながら8年近く働きました。 その後再就職をしましたが、募集要項と仕事の内容が違い、その内容では持病が発症した時困るからという理由で、試用期間での退職を申し出ました。 これは辞め癖ですか? どれだけの期間で辞め、何回転職すると、それは「辞め癖」になるのですか?
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>辞め癖とは何ですか? 仕事の継続性や持続性がなく、その仕事が嫌になったらすぐ辞めるが、 新しい仕事が決まっても、それも嫌になり更に辞める、 これを繰り返すことを言うのではないでしょうか。 >私は最初の会社で、ずっと辞めたいと思いながら8年近く働きました。 これは、良くあるケースですね。 辞めたいと思ってはいるけれども、 なかなか辞めれないといった心理状態ではなかったですかね。 >その後再就職をしましたが、募集要項と仕事の内容が違い、 >その内容では持病が発症した時困るからという理由で、 >試用期間での退職を申し出ました。これは辞め癖ですか? ちょっと、気になるのですが募集要項と仕事の内容が違うとは 実際に就職したら募集要項に書いてある仕事内容と違った 仕事内容だったということでしょうか? それであれば辞め癖ではなく、「話が違うじゃないか」ということでしょうね。 これなんかもよくある話であり、そういった労働トラブルのケースなどもありますがね。 トラブルに巻き込まれる前に試用期間中に退職出来れば良いとは思いますが。 納得のいく退職理由が質問者様の頭の中にあればの話ですがね。 それがなければ「辞め癖」ということにも繋がる可能性もあるとは思いますが。 >どれだけの期間で辞め、何回転職すると、それは「辞め癖」になるのですか? 出来るだけ短い期間で辞めて数回に渡り転職を繰り返していれば「辞め癖」と いうことになると思いますが、問題は何回転職すればということですよね。 それは、未知数であって転職回数が多ければ多いほどとしか、 残念ながら今の段階では申し上げられません。
その他の回答 (7)
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1158/9169)
自分の能力や興味を忘れている状態のことででは。
お礼
なるほど…自分ときちんと向き合わないと癖になりやすいのかもしれないですね。 ありがとうございます。これが癖にならないよう、次はよく考えて探してみようと思います。
- bearbear88
- ベストアンサー率16% (18/107)
>募集要項と仕事の内容が違い ハローワークは求人倍率稼ぐことしか考えてない。審査なしででなんでもかんでものせる。 広告法には景品表示法があって、誇大広告や嘘情報すると、調査が入り措置命令になるのに対し、求人は無法地帯で好きにやり放題。 ありのままに書く度胸もなく、嘘や言い訳で騙す。詐欺としか言い様がない。 企業のいいなり安倍はあてにならない。
お礼
そうなのですね…私がお世話になったハローワーク(現職の求人はハロワからです)の方は、わかるところは色々と教えてくれたのですが、窓口の人にもよるのでしょうか。 鵜呑みもよくないのですね、勉強になります。ありがとうございました。
それは、辞め癖とは違うと思います。 仕事をバカにした時点で癖です。 1回でも10回でも、それは癖。 募集要項と実務の内容が違うのは、また別の問題だと思います。
お礼
仕事をバカにする…考えた事もありませんでした。 ありがとうございます。今回早々に退職してしまうことに変わりはありませんが、「癖」がつかないように、仕事と向き合っていこうと思います。
- bearbear88
- ベストアンサー率16% (18/107)
つい先ですが、あなたの「失業手当の受給に関して」の質問に回答したかったのですが、締め切りになってたので、こちらで回答します。 >たしかこちらの質問版だったと思うのですが、一度再就職してから、試用期間前に退職した方が失業手当を貰ったという話を見たので貰えるのだと思っていました。 勘違いだったようですね。 勘違いではありません。 雇用保険の有効期限は離職日から1年。 失業保険期間は3ヶ月の待機期間+3ヶ月の受給期間。 なので、最長は離職日から8ヶ月に申請して、1ヶ月分もらえます。 詳しくハローワークに相談してください。 追記、すぐにまた投稿を見かけて、伝えることができ、本当によかったです。 深く思い悩む必要はありません。 あなたは正直で真面目な性格と感じます。 自分の得意、向いてることを徹底的追究し、その道で生きるようにした方があなたにとっていいと思います。 私でよければ、相談にのります。
お礼
まさか前回の質問を見て、こうして教えて下さる方がいらっしゃるとは思わずとても驚いています! ご丁寧にありがとうございます。勘違いではなかったのですね…この事を知れただけで、少し肩の荷が下りたようです。 真面目…かどうかは自分ではわかりませんが、一度ハローワークに相談してみて、次の仕事は体調も踏まえ、長く続けられそうなところを焦らず探してみようと思います。 先の質問を早々に締め切らず、bearbear88さんの回答を待たせて頂きたかったと今更思います。今回の質問とは異なるのでベストアンサーは避けさせていただきますが、本当にありがとうございました!
- lucky1267
- ベストアンサー率44% (449/1019)
>これは辞め癖ですか? そうは思いません。 よく、昔から「三日・三月・三年」がいわゆる仕事を辞めたくなる(転職したくなる)サイクルと聞きました。ですから前職で八年続けられて、今回は体の事を優先に考え(結果その方が会社にとっても良い場合もあります)たのですから。 > どれだけの期間で辞め、何回転職すると、それは「辞め癖」になるのですか? 色々なパターンはあると思いますが、回数はともかく、一か所のところで一年も持たないようでは辞め癖だと思います。履歴書にもなんて書いて良いのか?なんて悩む質問をここでも拝見しますが、最低でも三年、それを乗り越えればまた三年、というようになります。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 身体の事を考えたとは言いつつ、結局長く頑張れなかったので、もしかしたら辞め癖がつき始めているのでは、と思っているところです。 転職回数は…やはり一概には言えないものですよね。現在辞めることを決めてしまったので、次の職場では長く続けられるよう、体調面も踏まえてよく考えようと思います。(見つかればですが)
- yosifuji20
- ベストアンサー率43% (2675/6115)
私の知人に、十数回の転職をしたものがいます。 ただ彼が普通と違うのは、転職してもポジションが落ちないことで、最後は上場企業の役員になりました。 こういう例がありますから、辞め癖を気にすることもないと思います。 ただ御質問者で気になるのは、8年間も辞めようと思って、それで転職した会社を短期で辞めると言うそのことです。 8年間辞めようと思っても転職しなかったのと、最後に転職したときの事情は何が違うのでしょうか。最後にどうしても我慢できないことでもあったのでしょうか。 どうせ働かないと生きられないのですから、働く以上はいやいややるのは不幸ですよね。 例え不本意にはいった会社でも、それが自分の選択であれば当分は嫌がらずに働いたほうが幸福ではないでしょうか。 そのことを良く考えないと、今後も直ぐに会社の欠点ばかり気になって、それこそ辞め癖が付きますよ。 そうならないことを祈るばかりです。
補足
転職してもポジションが落ちないというのはすごいですね! 私は二回目の転職を決意しましたが、現段階では一回、全く異業種への転職でした。前職を辞めようと思いつつ辞めなかったのは、単純に職がなくなる=生活できなくなる可能性への不安ですし、それは今も不安です。 身体を優先したいと思いつつ、今の環境で頑張る事をしないのはやはり逃げなのでしょうね。 ご回答ありがとうございました。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
本人が「次の職はすぐ見つかるさ」と思って辞めても、次の職が見つからない無職になる、 という段階まで繰り返したときです。自分のポテンシャルを見誤る病、ともいえる症状ですので。
お礼
ポテンシャルを見誤る病…なるほど。 ご回答ありがとうございます。
お礼
丁寧なご回答ありがとうございます。 前の職は、確かに辞めたいのにやめられない、と言いますか、「考えなしに辞めたら生きていけない」と思っていました。少し考えすぎかとは思いますが、あまり楽観視もできないので。。 現職の募集要項は「事務」で実際は割と遠方へも出向く「営業」です。 今回は体調面の不安もあっての退職ですが、これが今後癖にならないとは言い切れないので、次の仕事は慎重に探してみようと思います。ありがとうございました。