• 締切済み

転職時の注意点

退職して、1週間の待機期間に就職が決まって待機期間満了前に就職をしてしまうと、試用期間がある会社で解雇されてしまうと、また最初から待機期間や給付制限が課せられてしまう危険性はありますよね? なので、待機期間が終わってから転職したほうがリスクは少ないですよね? ただ、退職前に面接を受けて内定をもらった会社に就職をするのはもちろんアウトなので、退職して失業状態になって求職活動をした結果再就職をしたことが条件ですよね?

みんなの回答

noname#39540
noname#39540
回答No.3

試用期間がある会社で解雇されてしまうと・・・ 入社の日から雇用保険の被保険者になりますので、本人に非のない解雇なら ほぼ給付制限はつきません。 以前の受給資格について失業等給付を受ける場合、待期は通算して7日、1回のみ ですので最初から待機期間をやり直す(満たない部分のみあり)ことはありません。

kelly7s
質問者

補足

まず、転職してから6ヶ月以内に離職した場合は、給付条件を満たさないですから、給付制限がつくかどうか関係ありません。3ヶ月の給付制限がある状態で、就職して2ヶ月で解雇された場合は、給付制限まで1ヶ月あります。しかし、転職してから1ヶ月で解雇された場合で、さらに再就職して1ヶ月で解雇された場合を考えてみると、待機期間をやり直した場合、離職後2ヶ月以上の被保険者期間がある場合は給付制限は1ヶ月に短縮されるのですが、待機期間をやりなおさないと1ヶ月で解雇された場合は3ヶ月の給付制限のうち1ヶ月しか経過してませんから。2ヶ月待たされることになります。なので、待機期間をやり直した方が得な場合はまれではありますがありえないわけではありません。

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>退職して、1週間の待機期間に就職が決まって待機期間満了前に就職をしてしまうと、試用期間がある会社で解雇されてしまうと、また最初から待機期間や給付制限が課せられてしまう危険性はありますよね?  ・待期期間に就職したら、失業の認定がされませんから、失業給付の対象になりません・・・失業給付の申請をしていないのと一緒  ・危険性はありますよね?・・最初から申請しなおす事になりますね  待期期間に就職した場合はハローワークに連絡して下さい、色々教えてくれますから >なので、待機期間が終わってから転職したほうがリスクは少ないですよね?  ・失業給付のことならそうなります、待機期間の認定がされないと、失業給付の対象になりません >ただ、退職前に面接を受けて内定をもらった会社に就職をするのはもちろんアウトなので、退職して失業状態になって求職活動をした結果再就職をしたことが条件ですよね?  ・質問内容がよくわかりませんが  ・失業給付を受ける為にはの意味なら、その通り  ・在職中に内定を貰って、離職後すぐ就職できた方が良いですよ

回答No.1

雇用保険は退職によって途切れるわけではありません。 失業給付申請をしなければ、次の会社でも前職での雇用保険期間を合算できます。

関連するQ&A

  • 再就職手当について

    6/30で現在の仕事が、契約期間満了になり、退職予定です。 自己都合退職ではありません。会社内部の統合縮小により、 会社側都合の、契約期間満了になります。 2年前にも、契約期間満了で、会社を退職して、 きちんと失業給付を受けた経験が有ります。 そのため、待機期間は1週間となります。 離職票をもらい次第、ハローワークへ手続きに行こうと 思っています。 ですが、早めに仕事を探していた甲斐が有り、 ある会社で再就職が8/1からと、内定しました。 (1) ”失業給付” を貰うようになるのか、”再就職手当” を貰うようになるのか、 (2) 何時、内定日をハローワークへ言った方が得なのか、 (3)7月の一カ月間は、無職の状態です。 認定日のあとに言った方がいいのか、 どうすれば一番良いのか、詳しい方教えて下さい。

  • 求職者給付金(失業手当)のもらいかた

    2年間(期間社員)勤めていた会社を会社都合で退職しました。先日ハローワークへ行き、求職者給付金をもらう手続きをし、今週末ぐらいに待機満了になります。 昨日、知人の会社から来月1日から半年間だけ働いてほしいと言われました。まだ返事はしていないのですが、待機満了になり数日間でも給付を受けると半年後失業したときに、給付金の手続きはできなくなりますでしょうか?

  • 就職先が内定している場合の失業保険は?

    勤務している会社が7月末に閉鎖することが決まっています。退職に当たっては、当然会社都合の解雇という形で、退職後の失業保険も7日間の待機期間経過後は、すぐに認定してもらえるだろうと考えています。 そこで、失業保険の受給資格に関して教えてください。 2ヶ月先に失職することがわかっているので、当然求職活動を始めるわけですが、例えば、就職が順調に決まって、7月末までに内定はもらったけれども、入社日は8月中旬~下旬になった場合、8/1~入社日までの間の日数に対して失業給付は受けられるのでしょうか? 計算高いようですが、会社都合の退職であり、失業給付も200日以上もらうことができます。失業の認定を受けた上で、すぐに就職すれば再就職給付を受けることもできると聞いて、今もらうことができるのであればもらっておいたほうが良いのではないかと考えています。 1.失業の認定の際に、次の就職先が決まっているかどうかを聞かれると思うのですが、正直に決まっていることを報告した場合、受給資格はなくなるのでしょうか? 2.内定が決まっていることを報告しないで認定・失業給付を受けた場合は、不正受給になるのでしょうか? 就職が決まることが最優先と思っていますが、後で損をしたと思いたくないので、教えていただきたいのです。 よろしくお願いいたします。

  • 転職時に注意すること

    今月、8月20日で退職することになりました。 まだ次の就職先は決まっていませんが、 できるだけ早く見つけたいとは思っています。 ところで、会社を辞めた場合、保険や税金などの手続きがありますよね? 転職雑誌やサイトなどを見ると、 「すぐに次の会社に移る場合は手続き不要…」と書いてあったりしますが、 「すぐ」とは具体的にどの程度なのでしょうか? 次の就職までどのくらいかかるかまだ見当もつかないのですが、 すぐに手続きが必要なことや、一定期間経過すれば必要なことなど教えていただけると嬉しいです。 私は4月から就職したばかりなので(短期間での転職に非難があるかもしれませんが…) 失業給付の受け取り資格がないのは承知しております。 この場合は失業認定は必要ないのでしょうか?

  • 自己退職が解雇。再就職に不利?

    試用期間中数ヶ月たち、自分で仕事が合わないと思い、退職の意思を告げました。 「では契約満了ということで、規定の退職届に書いて」と言われ、まあいいかと思いそうしたところ、 離職票には「試用期間中の解雇」となっており驚きました。 失業保険もすぐもらえるし、目を瞑ろうかと思ったのですが、 再就職時に不利になるかもと思い、会社に問い合わせるか悩んでいます。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 転職までの期間

    24歳男性で8月末に契約期間満了で退職して現在失業中です。 退職してからすでに1ヶ月以上たっているんですがいくつか取りたい資格があるんでそっちの勉強のほうを優先してあまり求職活動をしてません。 貯金と失業給付があるんで半年くらいなら別に普通に生活していけます。 実家暮らしですが失業前も失業後も毎月7万ずつ家に入れていますので親のすねかじりというわけでもありません。 そこで聞きたいんですが会社側してみたらいったいどれくらい働いていない期間が続くと気になるんでしょうか?? 個人的には12月くらいまで勉強に当てて年明けくらいから働き始めようかと思っています。ちなみに次は派遣にしようかと思っています。

  • 転職後のすぐの失業給付金

    昨年の10月で4年働いていた会社を退職し、失業給付金の申請はしましたが、 制限期間終了前の今月、契約社員として今の会社に転職しました。 会社からは最初は契約社員として採用するが、 最初の3ヶ月が過ぎたら正社員として働いてほしいと言われています。 再就職(再就業?)手当を申請し支給されるには 1ヶ月ほどかかるとのことで今はそれを待っている状態です。 しかし、今の会社がいろいろな面で合わず本当は今すぐにでも辞めたいくらいなのですが、 なんとか契約満了の3ヶ月は我慢しようと思っているのですが、この場合 (1)今の会社を契約満了で辞めたら以前のように給付制限期間なく (7日くらい?)失業給付金が受け取れるのでしょうか? (2)再就職手当てをもらって、さらにすぐ失業給付金を受け取るって ことが可能なのでしょうか? (3)次に就職する際に、すぐには(例えば年内中に)この二つはもう 受けられいということでしょうか? わかりづらい文章ですいません。よろしくお願いいたします。

  • 失業給付について(契約期間満了退職の場合)

    先日、契約期間満了につき退職をしました。 雇用保険の手続きにハローワークへ行くと 「会社都合の退職に該当するので、3カ月の待機なし(待機7日間のみ)で給付が受けられる」 とのことで、書類をひととおりいただいて帰りました。 今日、その書類に目を通していて「個別延長給付」というものを知りました。 これは「倒産、解雇等で退職した場合で、就職活動を行っているのにもかかわらず 失業給付受給期間内に再就職が決まらない場合、給付が延長される」という様なものでしたが、 私のように「倒産等ではないけれど、会社都合で退職した者」は、これには該当しないのでしょうか? これから就職活動をしますが、給付が行われる3か月以内に就職できなかったら、 という心配から(ハローワークの方に聞かれたら怒られそうですが)就活と並行して 「受給出来る期間を延ばすため(と、スキルを身につけるため)に、職業訓練を受けようか」 と、考えているところです。 でも、もしこの「個別延長給付」をしていただけるなら、 それも選択肢のひとつになるな、と思ったので。 私の場合、やはり個別延長給付には該当しないでしょうか? どなたか詳しい方、アドバイスを是非お願いします!

  • 試用期間満了での自己退職では失業保険の給付制限はつきますか?

    試用期間満了での自己退職では失業保険の給付制限はつきますか? 3月末に4年勤めた会社を自己都合退職しました。 4月より新しい会社に入ったのですが、思った仕事内容と違うため、 試用期間2ヶ月後に退職しようと思いますが、失業保険の給付制限はつくのでしょうか? 労働契約書には「4/1~5/31までの期間限定雇用」と表記してあります。

  • 再就職手当について

    友人が契約社員の雇用期間満了で退職して雇用期間満了退職の為、失業手当がすぐ支給されます。退職後すぐに何件か面接に行き退職した会社より離職票が届いてから職安で手続きをしました。職安で手続きをした次の日に面接を受けた会社から採用の連絡が来ましたが雇用期間満了退社でも職安に行った日から数えて待機期間が7日間ありそれ以降でないと再就職手当の支給対象にならないので8日目に勤める予定との事なのですが内定は待機期間でもいいのでしょうか?また待機期間が解けた8日目からの勤務で再就職手当の対象になるのでしょうか?