• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:失恋しました)

失恋!彼女を失った辛さと後悔

kamikami30の回答

  • ベストアンサー
  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.3

私も男ですが、男って失敗しないと失ってみないと気がつかないんですよね。 回答は3パターンです。 まず、彼女さんの悪口を言うのが目的な訳ではないですが、あなたとの関係を解消する前に彼氏が出来ているところは、その彼氏に対してどういう気持ちでいるのだろう…と思いました。 元々何人か男性をキープした状態で、今は絞るところなのかなと言う印象です。 他人の事を言えるほど誠実な恋愛してきたのか?と言われると私は心が痛いところですが、ちょっと違う視点から彼女の事を考えるきっかけとなれば、辛さを緩和出来るかなと思いました。 次は、言っていることは矛盾してしまうのですが、そう言う彼女の性格や環境が近いところを逆手にとって、肉体関係はなしで相談相手的な関係を保っておく。 その間に再度チャンスが生まれると思うし、彼女の違う一面も見えてあなたの気持ちの変化に繋がることもあるかもしれないです。思った通りの気持ちならそのままチャンスを伺うと良いし、彼女の違った面が見えてきてあなたの考えが変わるかもしれない。 最後は、関係ない別の女と遊ぶ。 男友達とバカやる。 3パターン出しましたが、別の女と遊ぶと言うのは後ほど後悔することもあるので、辞めておいた方がいいかもしれません。 その彼女と復縁するつもりはないなら、気にしなくてもOKです。

mitaraigawa
質問者

お礼

丁寧な回答をありがとうございます。 最初の方へのお礼と重なりますが、彼女の性格上なのか、関係を解消する際にも「今後も先輩として頼っていきたい」と言われ、もちろん体の関係は抜きにして食事などにも行きたいと伝えられました。私の感情としては、表面上はどうあれ、冷静に接することができるとは思えません。顔を合わせない方がいいとはわかっているのですが、とにかく辛さが先に立ってしまっています。 彼女の立ち位置として、最初にご指摘いただいた部分は確かに当たっていると思います。色々な方面からアプローチはあるようですし、自分の身勝手さで振り回した以上、責められるものでないことはもちろん理解しています。

関連するQ&A

  • 失恋の立ち直り方

    http://okwave.jp/qa5262087.html で質問したものです。 結局、その相手とは、1回しか体の関係を持ちませんでした。 それ以降、体の関係を持つことを、彼が拒否をしています。 私と、彼氏彼女の様な関係になると、元カノへの思いが強くなってしまう、と話します。 私も、彼の気持ちを聞くたびに、泣き出してしまいました。 自分の中で、現在の気持ちを整理しています。 私も、その相手を、9年間付き合っていた彼氏と重ね合わせていており、相手そのものへの「好き」がはっきりみえない、ということに、気づきました。 ただ、その相手の私への拒否が、私の元カレにされているみたいで、つらいのだと。 そして、ただ、自分がさみしかったから、自分が失ったのもを埋め合わせるために、その相手への「好き」になってしまって、楽になりたかったのだと、いうことに気付きました。 実際、その相手のことで泣くたびに、私は、必ず、9年間付き合っていた男性に謝っていました。 もしかしたら、初めは、お互いに、好意があったのかもしれません。 けれども、私の自分勝手な言動が、その相手を振り回し、好意そのものを壊してしまったような気がします。 とても反省しており、申し訳なく思っています。 もしかしたら、その相手に嫌われてしまったかも、とさえ思います。 このまま、こちらから連絡をとらない、ということもいったのですが、 その相手からは「連絡を取らないことでいいのか?」と言われてしまいました。私も、連絡をとらないように頑張っていたのですが、とうとうつらくなって、連絡を取るようになりました。 今は、頻繁に、連絡をとらず、相手からの動きに合わせています。 ただ、連絡を取っているうちに、向こうから「今度食事でも」と言われ、約束するのですが、少し憂鬱になります。ひどい時には、仕事に集中できなくなります。 今まで、傷つけてしまった分だけ、そして、私にいろいろ気付かせてくれた分だけ、その相手には、幸せになってほしいと思うのです。 でも、まだ、何か、うつうつとしています。 一体、私は何をしたらいいでしょうか。 私は、一生、この罪や傷を背負っていくべきなのでしょうか。 それとも、いつ、どうやったら、今を乗り越えるのでしょうか。 また、その相手と同じ立場になったことのある男性の方からも、コメントをいただきたいと思います。 長文、乱文にて、失礼します。

  • 失恋してから…

     失恋後、友達づきあいをしていたのですが…告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」といわれ、友達づきあいをしていました。期待していた自分がいました。でもこの状況がとてもつらいです。まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、自分は友達って…残酷です。自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。彼女が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか?もう顔も見たくなければ声も聞きたくありません。 こんな経験ありますか?

  • 失恋が怖い

    失恋が怖くて付き合おうか迷っている人がいます。というのも、その方で私はお付き合いするのが3人めなのですが、1番目に付き合った人に振られた時、尋常じゃないくらいやばかったのです。(もう1人は私が振った立場です)リストカットにまでいってしまい…それから三、四ヶ月ほどは誰とも口をききたくないほどに落ち込み(実際付き合いを避けていました)毎日わんわん泣いて食欲不振で痩せていく日々でした。このときはかなりひどかったです・・・それを癒してくれたのが二人目の方で。こちらは訳合って友達に戻ることになってしまいましたが>< で、今お互いに一応両思いなのですが、悩んでます。理由は、一番初めに付き合った人は誰もの理想ともいえるタイプでした。顔よし頭よし性格よしで~あげるときりがありません。それで、振られた時は好きだった気持ちと、もうこんなに素晴らしい人と巡り合えないだろうなっていう、絶望的な気持ちでどん底だったわけです。(なぜあんな人と付き合えたのかが奇跡に近いので)そして・・・今の人は、きっと1番目の人よりも遥かに非凡で誰が見てもすごい人だねって尊敬されるような感じの人なんです^^;ハイパーミラクルです。なぜ私に好意をもってくれているのかが謎なのですが、まぁ不釣合いなのは眼に見えて分かるのですが、そんな感じで、もし別れたときのことを考えると、またまた奈落の底まで陥って、今度は更にだから、自殺でもしかねないほどじゃぁ・・・と、自分に非常に心配になります。だから躊躇っています。よく身近でみてきた親にいってみたら、それはまた前以上にやばくなるからやめときな。って言われました。それで悩んでしまいました。彼のことは本当に好きです。 みなさんが私の立場だったらどうされますか?決してこれ見よがしな自慢などではなく、本気の悩みです。どうか恋愛経験薄弱な私にアドバイスの方よろしくおねがいします。

  • 失恋したときのやり過ごし方について

    お付き合い→別れ、でなく、片思い→失恋、の場合、しかも告白もしていない場合、どうやってやり過ごしたらいいですか? 迷惑がかかるし、自分かわいさもあるため、告白は考えていません。 ただ、気づかれている可能性はけっこうあります。 恋心なんてなかったふりをしたらいいのでしょうか。 正確には憧れの類かもしれません。 告白もしていないのに、こういうとき、とても惨めな気持ちになります。自己否定しまくります。 相手とはしょっちゅう顔を合わすため、時がなかったことに…はしばらくは難しいです。 皆さんはどうやってこういう時すごされますか? いつも食に走って太ってしまうから、それだけは避けたいです。 片思いで失恋ばかり繰り返す私は、好きになる相手を間違えてるのでしょうか? 性格的に合うタイプを好きになりたいですが、いつも辛い片思いばかりです。 お手柔らかに回答いただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 失恋後、友達づきあいをしていたのですが…

    失恋後、友達づきあいをしていたのですが… 告白をして、「友達として今後も食事に行ってほしい」といわれ、友達づきあいをしていました。 期待していた自分がいました。でもこの状況がとてもつらいです。 まだ気持ちが残っている相手には、付き合っている人がいて、自分は友達って…残酷です。 自分の気持ちがもてあそばれているようでとても深く傷つきます。 「友達として今後も食事に行ってほしい」なんて言ってほしくなかったです。 相手が自分勝手だと思うのは私だけでしょうか? もう顔も見たくなければ声も聞きたくありません。 こんな経験ありますか?

  • 失恋後の友達づきあい…

    失恋後の友達づきあい… 失恋しました。相手は「友達づきあいを続けたい…」と言ってくれています。 時間が経てば友達として接することもできると思いますが、今はつらいです。 涙が出てきます。 まず自分が気持ちを切り替えていかなければならないのですが…。 そこにはまた期待を持ってしまうかもしれないし、 相手とつきあっている人との関係を邪推してしまうかもしれません。 友達関係を断ればよかったのかもしれませんが、 今の自分にはそれができませんでした。 友達としてってどのように接していけばよいのでしょうか? それとも友達づきあいを断るべきでしょうか?

  • 失恋して傷ついた彼女を見るのはつらいです・・救いたいです

    1週間前の話です。 女友達が2年間付き合ってきた彼氏と別れた、と言って泣きながら自分に助けを求めてきました。 その時自分は、前から彼女の事が好きだったので、気持ちが抑えられず、告白しました。 彼女の返事は「あなたのことは私も好き。けど彼氏と別れたばかりで気持ちに余裕がない。 しばらく時間が欲しい。でもこれから毎日会いに来てもいいかな?」と。 そしてその日、一緒に寝てと言われ、前戯までですが体の関係を持ちました。 そして現在まで、友達以上恋人未満?の関係が続いています。 彼女は今、元気がありません。笑顔を見せてくれるのですが、 時折見せる悲しそうな顔を見ると、正直キツイです。 どこか楽しいところに連れていこうにも、彼女とは同じ会社なので、外で他の社員に見られて 「別れたばかりなのに、もう他の人と付き合ってるの!?」的なウワサが流れたら、また彼女が傷ついてしまうとおもうんです。 それを考えた上で、なにか彼女にしてあげられることってないでしょうか? 彼女は、自分がいてくれるだけで十分だよとは言ってくれますが・・なにも思いつかない自分が情けないです。

  • 失恋しました。

    20代女です。失恋しました。 2人で遊んだり飲みに行ったりする関係で、誘うのはいつも私からだったけど、相手もまんざらではないのかな?と思ってました。 会う時は大体朝から丸一日一緒で、デートっぽい場所に行くことも多く、少なくとも嫌われてはないんだろうな、と。。  でも色っぽい雰囲気になることはないし、彼が私をどう思ってるのか(ただの友達?ちょっとは女として意識してる??) が分からなくて、もどかしくて、夜家まで送ってくれた車の中で、思わず告白してしまいました。 ストレートに、好きだと。なんかもう、とりあえず自分の気持ちを知ってほしくて、言ってしまいました。 恥ずかしくてまともに顔も見れなかったけど、彼はビックリしてるのが分かりました。 彼は今転職活動中で、無職です。 「今仕事もしてない状態だし・・ 2人で遊びに行ったりとかは全然いいんだけど、つきあうとかは考えられない・・」 という感じのことを言われました。私の気持ちにも全然気づいていなかったと。 なんとなく予測はしてたけど、彼の態度というか雰囲気が、私を拒絶しているような感じがしてすごくショックで、 私は「ごめん、なかったことにして。じゃ、また」って感じで車を降りてしまいました。 それから連絡を取っていません。 せめて友達関係に戻りたい、と思っていますが、なんかもう、彼にどう接していいのか分かりません・・。 彼的には、ただの友達と思っていたのに、いきなり気持ちをぶつけられて迷惑だったのかもとか考えると、辛いです・・・。 男性の方は、こんな時どいう心境なのでしょうか?? なんかもう、今視野が狭くなって頭グルグルしているので、一般的な意見や個人的経験談、なんでも教えてほしいです(>_<)

  • 失恋してしまいました

    以前ここで相談させていただいた者です。 http://sp.okwave.jp/qa/q9238221.html (見られなかったらごめんなさい) あれから相手を見掛けたので連絡先を書いてきたので渡したいと伝えると相手は顔を曇らせ言いづらそうに「この前は言いそびれてしまったのですが結婚していて色々問題があります…。それでも良かったら…。」と言われました。 頭が真っ白になってしまい連絡先は渡せませんでした。 彼女がいるかもとは思っていましたが結婚していたのか…その可能性だって十分あり得た事なのに考えていませんでした。自分の考えの甘さが招いた結果です。 独身か既婚か最初に確認しなかった私がいけないので自業自得です。私が勝手に好きになって勝手に失恋しただけの話です。最初から私の入る隙などなかった。情けない恥ずかしい話ですよね。 でもとても悲しいです。相手の人を思うと嫌な仕事も頑張ろうとやる気が湧いたり色々前向きになれました。(26にもなり幼稚ですみません)久々にこの人好きだなぁと思える方だったので落ち込んでしまい泣いてばかり。何もやる気が出ず会社も休んでしまいました。(社会人失格です。ごめんなさい) ショックなのと同時に私の勝手な行動のせいで相手を働きにくくさせてしまったと申し訳ない気持ちでいっぱいです。嫌な気持ちにさせてしまい、きちんと謝りたいですが今は面と向かって会話する自信がありませんし、会社で会った時にどんな顔していいかも分かりません。私の性格的に相手を避けてしまいそうです。 相手の事はよく知っている訳ではないのですが誠実で人としても良い方だと思うのでこれからも同じ会社の同僚として気まずくなりたくはないです。 今すぐには無理でもいつか話す機会があったら迷惑を掛けてしまった事の謝罪とこれからも同僚として宜しくお願いしますという事を伝えても良いのでしょうか? それとも相手はもう私とは関わりたくない、面倒臭い、しつこい、と思ってしまうものでしょうか。 自分でも色々考えてはみたのですが考えがまとまらず頭がごちゃごちゃです。 度々、こちらを頼ってしまいました。 こんな情けない私ですが、皆様からアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 失恋後、友達づきあいを続けていけますか?

    失恋後、友達づきあいを続けていけますか? 失恋しました。相手は「友達づきあいを続けたい…」と言ってくれています。 時間が経てば友達として接することもできると思いますが、今はつらいです。 涙が出てきます。 まず自分が気持ちを切り替えていかなければならないのですが…。 そこにはまた期待を持ってしまうかもしれないし、 相手とつきあっている人との関係を邪推してしまうかもしれません。 友達関係を断ればよかったのかもしれませんが、 今の自分にはそれができませんでした。 皆さんだったらこんな場合どうしますか?経験談があれば教えてください。