• ベストアンサー

ノートンシステムワーク

sukekenの回答

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.1

こんにちは。 とりあえず原因を探りたいですが、タスクトレイにあるNortonAntiVirusを右クリックして、「無効にする」を選択してみてください。 アイコンには赤い×が付きます。 その後、同じようにワードやエクセルのファイルを読み込んでみてください。 いかがですか? もしこれだとすると、PCのパワーがちょっと不足しているように思います。Nortonはもともと結構重いため、それなりのパワーを要求しますので。 だからといって、ウイルスチェックをはずす事は怖いですから…。

mikenekosuki
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • EXCELやWORDのデータが全て同じものに書き換わっている

    昨日からエクセルやワードがエラーが出て開けなかったのでシステムの復元をしたところ開けるようになったのですが、全てのデータが絵文字 ”( ´∀`)< ぬるぽ ”に変わってしまっています。エクセルには仕事のスケジュールや1年間毎日入力してきた大事なデータが入っていました。 オフィス2003を使用しています。ウィルスチェックでウィルスが発見され、駆除はしたのですが、大事なデータは戻りません。 新しくエクセルやワードで作ったデータを保存したものはそのまま保存できています。 データの復元方法はないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ノートン

    ノートンアンチウィルス2005を使っておりますが、ワードやエクセルファイルを開いたりするたびに勝手にスキャンするので、開くまでとても時間がかかります。 Auto-protectをしたままで、ワードなどを開くときにウイルスチェックしないようできますでしょうか

  • エクセルデータの差し込み印刷を速くする方法

    はがき印刷に ワードの差し込み印刷を使っており データはエクセルを使用しています。 差し込み印刷用のワードデータを使えば チエックを入れたところを サクサク印刷してくれるようですが エクセルデータで印刷する時に私は 1つ1つ「次のレコード」のところをクリックして印刷しております。 ワードデータのようにエクセルデータも 「次のレコード」をクリックすることなく いっきに印刷することはできますでしょうか?

  • 時間の差込み印刷

    ワード文書に時間を差込み印刷をする際、名前と日付は添付の画像の様に表示できたのですが、時間表示が上手く行きません。 エクセルデータには10時30分 8時20分の言うようなデータがあります。 これをワード文書内にそのまま差込み印刷する方法を教えて頂きたく、よろしくお願い致します。 なお、ワードとエクセルは2003を使用しています

  • AVG7.5でのファイルチェック

    AVG7.5をインストールして使い始めました。 自分が作成した安全なエクセルやワードの文書を開くときにもウイルスチェックをしていますが、これをやめる設定は出来ないのでしょうか?

  • PowerPoint,Wordが応答しません。

    Officeを開いても、PPとWordが応答しないため使えません。Excelは動いてくれます。ウィルスチェックをしても、Officeをインストールしなおしても変わりません。どなたか解決策を教えてください。仕事ができません。

  • メモリー増設したが遅い

    機種:ThinkCenter8320-8FJ PentiumIV 2.66GHz40GB OS:Windows 2000 Pro SP4を使っています。 メモリーを512M×1から512M×2に増設しましたが、一向に速度が遅いままです。 最近メール送信時に時間がかかり「メールを送信できませんでした」と ウィルスソフトのエラーがよくでます。 ウィルスソフトの「送信時にウイルスチェックをする」のチェックBOXを外せば送信できます。 (ちなみにノートンアンチウィルス2006を延長して使っています。) メール以外でもエクセル・ワード等開くのに異常に時間がかかります。 他に、先日エクセルを開こうとするとWindowsインストーラーが開いて 「インストールエラー インストールファイルSKU011.CABが見つかりません」 とういエラーが出ました。 そして今さっきメールをあけたら何も設定を変えてないのに 「サーバーへの接続は失敗しました」と出ました。 メモリー不足の前にウィルスに感染しているもしくは必要なファイルを 誤って削除してしまい不具合が出ているのでしょうか。 長くなってしまいましたが、どなたかお分かりの方アドバイスを宜しくお願いします。

  • 派遣会社登録の際のスキルチェック

    派遣会社に登録をする際にワード、エクセルのスキルチェックを行うと聞いたのですが、エクセルのチェックはどういった内容なんでしょうか?ワードは時間内でどれ位入力出来るのかの確認と聞きました。 それによっても派遣の時給も変わってくるようなので事前に知っておきたいです!! すみませんが、どんな事でも構いませんので教えてください。

  • OUTLOOK EXPRESS添付ファイルの受信について

    他の方も何度か質問しているようですが、添付ファイルの受信ができなくてこまっています。セキュリティの「ウイルスに感染・・・」のボックスのチェックをはずせばよいことはみなさんのお答えからわかったのですが、ひとつだけわからないことが、、、。 他のみなさんはエクセルとワードは開けると書いてるのですが、私はそのどちらもダメなのです。逆にエクセルとワードくらいしか添付で受け取る必要はないのですが、やはりチェックをはずすべきなのでしょうか?? 微妙に気になったのでお聞きしています。Windows XP Homeです。

  • ウィルス?

    ノートンシステムワーク2004のワンボタン検査でいつもプログラム整合性スキャンに消失したプログラムファイル一個の問題と表示されます。 どういうことでしょう? ウィルスでしょうか?