• ベストアンサー

神社などの立て札の屋根の向きは左右どちらですか

神社仏閣に行くと入口や建物の由来の説明立て札が立っていますが屋根にあたる部分が左右どちらか一方に長く出ています。入るの字か人の字か、どちらが本当でしょうか。何か意味でもあるのでしょうか。気になります。ご存知の方ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

 下記を見るといろいろありますね。一番多いのは両方同じもののようです。入が人より多いかも知れません。  https://www.google.co.jp/search?q=%E7%AB%8B%E3%81%A6%E6%9C%AD&biw=1920&bih=888&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=0CCcQsARqFQoTCLT4gpXY8MYCFdQ2iAodAuMGkA

norioku
質問者

お礼

有難うございます。画像を見ると入も人も特別な意味は無いようですね。単に雨露除けの屋根だけということでしょうか。気にしすぎました。

関連するQ&A

  • 神社を探しています

    昨日夢で見たのですが、小さな道を挟んで神社が二つ建っており、お互いの屋根の先はお互いの壁に刺さっています。また、二階部分は通路のようなものでつながっているようです。 この建物を見た瞬間、「私はこの神社に呪われている」と確信しました。おかしいと思われても当然ですが、夢で見ただけの割にはとても強い恐怖に襲われています。 もし、ご近所に心当たりの神社がありましたら、お教えいただけますでしょうか。

  • 神社の旗に書いてある文字と意味を教えてください

    神社の境内入り口の左右旗が建っていますが、何が書いてあるかわかりません。 書いてある文字と意味がわかる方がおられましたら教えていただきたいと思います。 写真を添付します。 よろしくお願い致します。

  • 神社の建物の名前を教えてください

    http://everkyoto.web.fc2.com/report762.html ↑  この方のブログの上から3枚目、左の写真に写っている建物の名前を教えてください。 参道の階段を上り、神社の入口にある茶色い建物です。 建物の中央部分が開いていて、門のようになっています。 社殿はこの建物をくぐった右手にありました。

  • 神社の旗に書いてある文字と意味がわからないNo.2

    神社の境内入り口の左右旗が建っていますが、何が書いてあるかわかりません。 書いてある文字と意味がわかる方がおられましたら教えていただきたいと思います。 2つ目の写真を添付します。 よろしくお願い致します。

  • バルコニーに屋根と日よけシェード

    新築の家のバルコニーの形がL字になっています。 なかなか広くて、屋根をつけるのにも高額になるため、一部は屋根をつけ、また一部は日よけシェードにしようかと思っています。 L字の縦の部分は奥行1m弱、横幅3m弱、 L字の横の部分は奥行2.5m弱、横幅3m強 (分かりづらい説明ですみません。。。) 洗濯物はL字の横部分が広いので、そこで干す予定です。 L字の縦部分は奥行があんまりないので、何か干すと言ったことはなさそうです。 シェードを屋根がわりにするのは難しいでしょうか? 屋根の部分とシェードの部分があるのはおかしいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 神社の鈴は最近できた習わしでは?

    神社の鈴は最近できた習わしでは? 神社の鈴ってどうやって固定しているか見たことありますか? 殆どが金属の金具で固定されています。 神社仏閣は木だけで作る。なのに鈴の固定は金属が使われている。 木に固定するようにもともとが設計されていない。 屋根の形状や釘を1本も使わないという伝統があるのに木に金属のボルトを打ち込んで鈴を固定している。 木に鈴が昔は付いていたというなら木に穴が開いていて縄を通していたはず。 でも天井の柱に鈴用の穴は開いていない。 ということは昔は神社で鈴はなかった。 だから神社の参拝の礼儀作法で鈴を2回鳴らすとか伝統ではないマナーでもない。 知ったかぶりのバカが流行らせたアホな礼儀作法だと思いましたが違いますか? 大昔から鈴を鳴らす文化があったとは思えない。 神社の建物の設計からいうと鈴は後付けされた文化だと思った。

  • 神社へのお参りについて

    神社へのお参りについて 私 23歳 社会人 弟 20歳 大学生 共に東京在住 両親 長野在住 母親が乳がん(ステージ2くらい)になり、 手術を先月終えて現在は今後の治療方針を計画している所です。 自宅にいます。 弟と神奈川県にある癌封じにご利益のある神社へお参りに行き、 御守を購入し母親宛てに送ろうと思うのですが、これはあまり意味のないことですか? 母親も一緒に行かないとあまり意味のないことですか? 他にも癌封じの神社を弟と一緒に、又は私のみで参拝しようと考えているのですが いくつもお参りすると良くないですか?(その日のうちにではなく) 病気平癒に御利益のある神社仏閣に行かれたことのある方、 他にもご意見いただけたらと思います。 最後になりましたが「そんなことをするよりも・・・」などのご意見はご遠慮頂ければと思います。 なかなか帰省することもできないのです。 本当は今すぐにでも実家に帰り、母のそばにいてあげたいくらいです。 よろしいければご回答頂けないでしょうか?

  • 神社仏閣の写真をSNSなどにアップする際のマナーは

    ガイドラインが無いと思うので皆様のご意見をお聞きしたいのですが、 神社や仏閣って、例えば鳥居とか石で作られた仕切り柵などに、「奉納」とかって書かれていて、個人名と寄付額が彫られていたり、それを建てた人の名前が載ってたりします。 私は、神社や仏閣を紹介したいので、写真撮って周り、SNSなどに上げている事も多いのですが、いちいち名前の部分にモザイクを入れる処理を行っていました。 ですが、他の人がアップした写真を見ると、普通に何も消されていませんし、例えばグーグルマップのストリートビューワーとかで周っても、自動モザイク処理はかからないですよね。 はい、そこで質問というかご意見をいただきたいポイントなのですが、こういう神社などの寄付とかのお名前、彼らはある意味名前を見て欲しいと思っていますか?それとも、名前の部分を加工できるのならば、名前消してインターネットにアップして欲しいと思っていますか? 私が信仰心は薄いし、あぁいった寄付なども一切しないタイプで、例えば寄付したとしても、名前などは書かないで欲しい、と思うタイプなので、今後、写真を掲載する上で、どのような方法を取るのが得策かをお聞きしたいです。 そもそも、神社仏閣などを写真掲載快く思わない、そういったご意見でも結構です。 とにかく、自分の想い以外のご意見を知りたいと思って質問しました。皆様、お忙しいとは存じますが、どうぞお付き合いいただけると助かります。

  • カーポートの屋根について

    こんにちは、よろしくお願いします。 自宅の駐車場にカーポートの取り付けを考えています。 駐車場は家に沿ってあり形は、長さが10mで、入り口の幅が3mあります。奥に行くほど徐々にせまくなり一番奥の幅は2m60cmで、変形した長方形の駐車場になっています。業者の方にカーポートの見積もりに来てもらい説明を受けると、「カーポートはまっすぐな長方形の屋根しかありません。駐車場の形に沿って切断することは不可能です」と言われました。私としては、駐車場の土地の形に沿って屋根をつけてほしい希望です。また業者の人は「長方形の既成のカーポートだったら20万円ぐらいで、土地の形に合った屋根は別の工事になり60~70万ぐらいはします」と言われました。私は60万円もする屋根はちょっと高いと思うし、既成の屋根を取り付けると土地の形に合わなく、見た目が悪くなり悩んでいます。そこで相談ですが、本当に既成のカーポートの屋根は切断できないのでしょうか?またその他になるべく安く駐車場に屋根をつけるとしたらどの様な物があるでしょうか?ちなみに既成のカーポートの材質は立山アルミで見積もってもらいました。

  • キリスト教 神社 仏閣の信仰について

    小さな頃は 母がクリスチャン【こちらは毎週日曜日に教会にお話しをきき、ご飯の時間は必ず【天に増します我らの父よ…アーメンとお祈りして感謝して戴いてました。中学生辺りから家庭の事情の変化も伴い…通わなくなりましたが…】 父が仏教【こちらはあまり信仰心なく。家には仏壇さえありませんでした】 祖母が亡くなった時は 浄土真宗の写経で見送ったと記憶しております 【中1でしたが 葬儀場の火葬場でいろんな宗派の方がいらっしゃって 強烈な写経で見送っていた方達もいてビックリしたので世の中にはいろんな宗派があるのだなぁ。と強烈に記憶しております】 祖母が亡くなってから は、うちに小さいですが…ご先祖様を ないがしろには出来ないので仏壇がやってきました。 母とは別に住んでいて母はクリスチャンだからか?自分の家にはおきたくない=私の家に持ってきました。 父や母に伺っても仏壇のなんたるかは全然解っていなく お水やお供えやお花など…気は心。と思い自分流にしてきましたが 最近 神社や仏閣の本を読んだりしたら…?これでご先祖様は良いのか?と思い 周りに仏壇に詳しい方いなく…家の仏壇に対して浄土真宗はこうですよ(^o^)みたいなお作法の仕方ご指導お願い致します。_(._.)_ 祖父&祖母が大好きでしたのでよろしくお願いいたします。 ちなみに 私は基本はクリスチャンなのですが…木や自然が大好きなので10年ほど前から 神社 仏閣なども癒されるし、建築や紋なども好きで 見て回ったりしています。【これって大丈夫なのでしょうか?】 神社や仏閣の方々にいろいろな場所に行って根はクリスチャンなのですが【中略】…と何人かの僧侶の方や神社の方にも伺いましたが、神様同志は喧嘩しないので参拝しても問題なし。との事ですが…大丈夫でしょうか? 本やネットで 【神社 仏閣】の歴史を調べれば調べれるほど 賛否両論で混乱します。仲良くない御神体の神社や仏閣は×なども言われたりしてますが…一方では平気と… 簡単に言えば、どの宗教も元を辿れば人間が作りあげた信仰なのでどれを自分で選んで信仰するか…。ですが…【どの宗派でも神様にお祈りして自分の道を捜したり、答えは自分自身の己の中にあり決めるのも自分ですよね?】 七福神の神様達は インド 中国 日本 と様々な神様が仲良いですし。考えれば考えるほどきりがありません【汗っ】 私自身は根はクリスチャンですが 神社や仏閣の歴史も崇拝しております。 こんな混合な気持ちでも良いのでしょうか? 祖母&祖父が大好きだった為悩みます 友人の家の方の父親が大学教授でクリスチャンの教えをボランティアでやっていて その方のご両親は仏教なのに その息子さんの家は十字架&マリア様一色です(・∀・) 宗教って 難しく奥が深い為 難しいと思いますが…仏壇がある為に最近 悩んでおります。 思いきって 写真や十字架にかえるのもありなんでしょうか? その際に仏壇はどこに奉納したら良いでしょうか?浄土真宗のゆかりのお寺や仏閣で良いでしょうか? 沢山の謎で 回答難しいとは思いますがかなり悩んでいますのでよろしくお願いいたします。_(._.)_

専門家に質問してみよう