• ベストアンサー

バイトの賄い我慢法!

私のバイト先では賄いではないのですが、夜10時くらいに店が落ち着いてくると 自由に食べろという流れで豚の角煮マンやら、フライドポテトやら、アイスクリームやら ジャンクなものしかありません。 みんな食べてる中で食べるわけにもいかず、また断りにくいです。 そして、タダで食べられるなら食べなきゃ損と思ってしまう自分がいます。 どうすれば我慢できますか? ちなみに週3でバイトがあります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ID10TS
  • ベストアンサー率49% (55/111)
回答No.3

そういう賄いを喰っている連中の体型を見てみればよいのでは? デブと同じ行動は採らないことです。 痩せている人のまねをする。痩せている人ってデブと比べるとやっぱりどこかで抑制していますよ。他人の行動をよく観察することもダイエットのうち。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

夜10時の豚の角煮マンは美味しいでしょうね~。誘惑に負けちゃいそうな気持ち分かります。ここは我慢せず、豚の角煮マンを1個食べちゃう代わりに、晩御飯を少なめにしとくなど調整してはどうでしょうか。 バイトして体を動かしているのであれば、お腹が空くのは仕方ないですし、動いている分、カロリーを摂取しても大丈夫だと自分に言い聞かせます(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>タダで食べられるなら食べなきゃ損と思ってしまう自分がいます。 そこを直さなきゃ根本的駄目ね。自分に都合のいい理由つけて食う 逃げてる証拠よ。悪いもんは悪いのよ。 全員にダイエットして何ヶ月で何キロやせる、痩せなかったら皆にすべての貯金をあげると 貴方の貯金全部卸して店に預けてたらどう?で体重計乗って来る度にノートにとってもらうの 人間やらなきゃ大損するくらいの生きる死ぬ位の立場に立たなきゃ何にもしないわよ。 特に言い訳するような貴方にはぴったりだわ。

_ninnin_
質問者

お礼

さすがに貯金預けたら盗まれそうなのでしませんが。。 やはり自分に言い訳してるだけですね。。。 死ぬ気で断り、死ぬ気で我慢し、死ぬ気で痩せます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おもてなし料理

    30日の夜に、我が家でちょっとした集まりがあります。 隣近所の50~70代ほどの男性ばかり8~10人程集まり、お酒を飲みます。 皆さん自宅で簡単に夕食を済ませてみえますが、お料理も用意します。 忙しい時はオードブルを買ってきて出していますが、今回は時間があるので自分で料理してお出しするつもりです。 そこで、メニューに悩んでいるので相談に乗って頂きたいのです。 決まっているのは、 ・お刺身盛り合わせ ・フライ盛り合わせ(黒はんぺん、玉ねぎ、アジフライかエビフライ、フライドポテト) ・豚の角煮 ・タコと野菜のマリネ ・チーズポテト あと一品何か付けたいのですが、何がいいでしょうか? 角煮、フライとチーズポテトと重ためなので、何かさっぱり系でもう一品足したいと思っているのですが、枝豆と漬物でお茶を濁すか、迷っています。 何か良い料理のレシピがありましたら教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • スイーツかおやつかジャンクフード。太りやすいのは?

    質問です。 スイーツ(アイス、パフェ類、ケーキ類、ドーナツ類、タピオカ系、プリン等コンビニスイーツ) おやつ(板チョコ系、キャンディー類、チョコバー系) ジャンクフード(じゃがりこ系、ポテチ類、ポップコーン類) 軽食(肉まん、唐揚げ、シャカチキ、フライドポテト) この4つのカテゴリーですと、どっちの方が太りやすいですか?? よろしくお願いいたします。

  • 痩せてほしいデブな彼氏について、

    痩せてほしいデブな彼氏について、 彼氏は25キロほど体重オーバーです。 クリスマスまでには5キロ痩せるとは 言っていますが、食べてるところを見ると ぜったい痩せない食べっぷりです。 一つの例として、 仕事でお昼の時間を逃してしまい、4時に アメリカンバーガーとビールを2杯飲んだ。 その夜9時頃に晩ごはんを食べに行って 天ぷら、豚の角煮、ゴーヤチャンブルなどを 頼んで、日本酒2杯くらいとビールを飲んだ。 部屋に帰ってきて、またデザートでアイスクリーム食べない? と聞かれたので、それは我慢しようと言ったら それだけは我慢してくれました。 痩せたいとは言ってるけど、食べたいものはあまり 我慢しないみたいです。 WaightTrainingは毎週やっていて筋肉も結構ついてるけど お腹だけかなり出てます。 遠距離のため、毎日会えるわけでもないです。 なんといえば、本気で痩せてくれますか? つぎ会うまで2キロ痩せてこないと Hはしないとかいうとがんばれますか? ほかに確実に聞く方法があれば教えてください。

  • やせたい

    食べすぎで太る一方です。 顔の二重あご、足ぶと、おなかどーしたらいいですか? 朝しっかり、昼がっつり、夕少し食べて夜中バイト先のまかないでがっつりな生活です。またおかしがやめられずチョコ、生クリーム系、スナック菓子たべまくってます。 (がっつりは軽く三人前) 運動もしてないのですが、とにかく5キロはやせたいです。 食事我慢できないし、お金ないし、何かいい方法おしえてください。

  • アイスクリームが異常に食べたくなる原因について、それとリバウンド相談

    最近、バニラアイスクリーム(バニラビーンズたっぷりがとくに)が食べたくてしょうがありません。一日5本くらい、クッキーサンド(クッキーにばにらあいすクリームをはさんだ、手のひらサイズよりでかいアイス)を食べてしまいます。ひどいときはこれにくわえ、サーティワンで買い食いしたり。。。3週間前からアイスクリームが食べたくてしょうがないんです。栄養のバランスがくるって、異常食欲がおきてるとしかおもえません。対策方法を教えてください。 それと74キロから62キロまでダイエット成功しました。なのにこの3週間で6キロ増えて68キロになってしまいました。アイスを食べまくってポテトチップスを4袋くらい食べました。痩せるのは数ヶ月なのに太るのはいっきに太るのがくやしいです。3週間で6キロ増えるものですか? 今週は、元彼とデートです。日曜に。この前彼に会ったときは63キロでした。彼氏は太るってことが大嫌い。それで前も振られた。それからダイエットして62キロになったのに、また太ってしまった。また振られるかも。ダイエットして成功して、ようやく「もう一度つきあって」と告白したんです。太った姿をみたら確実にふられる。一週間でせめて4キロへらして64キロになりたい。 昨日だけで1.5キロもふとりました。いっぱい食べたけど。 とにかくバニラアイスクリームがやめられない衝動をなんとかしたいんです。チョコレートとかは普通に食べたいけど我慢できるんです。 一週間でせめて4キロおとしたい・・・

  • バイトを辞めるが・・・

    私は現在高校を卒業したばかりの18歳で、初めてのバイトをしてから2ヶ月近く経ちました。もともと人と話すことが苦手で友人にも接客業は絶対に向いてないなどと言われていましたがいつまでも人と関わらず生きていくことなど無理だと思ってはいたので自分のためにもあえて接客業を選びました。アイスクリーム屋だったのですがお店が小さく、スタッフの人数も全員で6人しかいませんでした。この時期はお客さんも少ないので夏に向けて今のうちに仕事を覚えようと思っていました。 いざ仕事をしてみると自分には接客業は無理かなと思いました。でも慣れるまでの我慢だと自分に言い聞かせて努力しましたがやはり緊張してミスもたくさんしてしまい迷惑をかけっぱなしでした。そして店長のことなのですが、普段仕事中にずっと座って携帯をいじっており、お昼を食べに行くといって5、6時間帰ってこないことが多く・・・そして以前急に「客が来ないのはお前のせいだ。」と言われとてもショックでした。それからバイトに入るたび同様のことを何度も言われました。確かに私もまだ仕事に慣れておらず他のスタッフさんに迷惑をかけてしまっていますが・・・最初はお金を頂いている立場なのでそれにも耐えていましたがとうとうそのストレスが体調にでてしまいました。店長に体調が悪いことを話すと「そんなんなら雇わなきゃ良かった。」と言われてしまいました。私は悩んだ結果このまま続けられる自信が無かったので辞めることを決めて電話をしました。すると「まぁ合わないなら仕方ないかな。君がいるとお客さんも来ないし。あと制服はクリーニングして持ってきてね。それが礼儀でしょ?礼儀とか分かんないかな?」などと呆れたように笑いながら言われました。制服はバイト先に置いてあるので取りに行くしかないのですがクリーニングしたら郵送してしまっていいのでしょうか?直接渡しに行かないことは失礼かもしれませんが正直店長とはもう会いたくありません。面接で採用されたとき契約書などなにもなかったのですが辞めるときは退職届(?)など書くものがあるのでしょうか・・・?

  • バイトのまかない

    私は飲食店でバイトをしています。 開店準備が終わった後、開店までの少しの時間でまかないが出ます。 厨房の方があまりもので作ってくれているらしく、バイト初日に当たり前のように出されたので断る事が出来ませんでした。 まかないに料金がかかっているのかもわかりません。 まかないは結構なボリュームなのですが、10分程度で食べます。正直きついです。 噛まないで飲み込んでいるような状態です 。でも、入ったばかりで断るなんて生意気に思われそうです。ダイエット中とかも言いたくありません。 そこで、タッパに入れて持ち帰ろうと考えたのですが他のホールの方が食べているときにタッパに詰めて持ち帰るのは非常識でしょうか?ちなみに、お昼の時間に入っているので、明日の朝に食べますとかは言えません。チェーン店ではなく、個人経営のお店で店主の方は優しいけど、結構気難しい方です。 なるべく、平和にこの状況を回避出来る手がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • バイトの「まかない」で困ってます

    僕は大学一年生の18歳、男です。 体重は72kg 身長は176cmです。 家族経営の飲食店でバイトを始めたんですが、僕の中で問題が発生しています。 それは、「まかない」のことです。 バイトが終わるのが夜の九時半で、それから「まかない」を家族の方々といただくのですが、「まかない」なのにかなり豪華です。 店の定食メニュー&近くのスーパーの閉店間際の安売りのお惣菜(コロッケなど)です。 ありがたいのですが、食べる時間が遅いんです。 断るわけにもいきません。 おじさんやおばさんは、「男の子だからたくさん食べてね~」と かなりの量を作ってくれます。 ご飯は自分で盛り付けて良いので、少なめにつけてますが。。。。。 夜遅めの夕食でたくさん食べるって、 やっぱり肥満につながりますよね・・・・・・・? しかも僕、痩せたいんですよ。 68kgまで落としたいんです。でも、バイトの日は疲れて、さらに大学の宿題もあって運動できません。 バイトは週に月・火・水の三日間です。 なにか痩せれる方法ないですか? 普段の僕の食生活です 朝 寮に住んでいるので、いわゆる「寮食」 ちなみに学生寮なので量は多いです 昼 節約のために、パン屋のバイトをしている友人の廃棄パンを もらって大学で食べます だいたい菓子パン2個 または、BALANCEUPグラノーラ一袋と食パン一枚 夜 バイトの日は九時半から「まかない」 バイトがない日は「寮食」 寮食もかなり量が多いです 大学生になってから体重が3kgも増えてしまいました。。。。。 もうどうすれば良いのか。。。。。。。 バイトはやめれません

  • バイトでの賄いについて

    最近、サガミでバイトをはじめたのですが、仕事が終わったときに賄いを頼みづらくて困っています。 賄いは食事のボタンを押して、何を食べるのかホールの人に言うという仕組みなのですが・・・  お店が忙しいときに 賄いを頼むと少し迷惑なような気がしてしまって なかなか言い出せません。 そういうのは気にせずに、頼んだほうがいいのでしょうか?

  • オードブルに加えて欲しい料理

    来年7日か8日に新年会を家族で予定しています。 (20歳~70歳総勢12~15人) いつも既製品のオードブルを取り寄せるのですが どこに頼んでも揚げ物が多く、マンネリと不評。 瀬戸の皿のオードブル用の器(回転する)があるので それを利用して、自分でオードブルを作る予定です。 オードブルの他に刺身や寿司・デザートは用意します。 こんな料理が入っていると嬉しいというお勧めがあれば 教えて下さい。1品でもOKです。 事前に家族に聞けば良いのですが、驚いてもらいたいので 秘密にしています。 これまで利用したオードブルには、鶏の唐揚げ、フライドポテト エビチリ、春巻き、ポテトサラダ、焼き海老、ソーセージ、ハム サーモンマリネ、エビフライ、骨付き鶏唐揚げ、ローストビーフ ミニグラタン、焼き海老、焼鮭、カットフルーツ、煮豆、焼き鳥 などが入っていました。これら以外でお願い致します。 お正月の時期を過ぎているので、お正月メニューも除いて お願い致します。 年齢層が広いので、和洋中で考えています。 (豚の角煮かチャーシューは自分で作る予定です。) 今更ながら、オードブルのメニューを考えた人達は すごいなと改めて実感しています。

XRエンジニアを目指すなら
このQ&Aのポイント
  • 埼玉の理系大学1年男が、VRやARを用いた作品を作る夢を持ち、XRエンジニアを目指しています。プログラミング言語の学習とUnity、Unreal Engineの技術を身につけることが必須ですが、具体的な順序として、プログラミング言語と技術の学習、資格取得・ポートフォリオ作成・インターン参加、そして就職しXRを扱う仕事に携わるという流れが一般的です。
  • 現在はC、C++、C#、JavaScript、HTML、CSSを勉強中ですが、他にもおすすめのプログラミング言語やソフトがあれば教えてください。
  • XRエンジニアを目指す過程でお金を稼ぐ方法として、Web制作やクラウドソーシングが現実的な選択肢です。特にHTMLとCSSを使ったWeb制作はプログラミング言語であり、クラウドソーシングでの活動によってスキルを高めながら資金を集めることができます。
回答を見る