• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:メロスは間に合ったか?)

メロスは間に合ったか?

kazamidori365の回答

回答No.5

人間はあまり信じられないです。 屑ばかりです。

yuniko99
質問者

お礼

人間が信じられないと言う人も多いですねえ。 僕も信じてるか妥協してるのか分からない事も多いです。 逆に信じられる人って言われたら・・・両手で数えるほどですねえ 何か分かるような気がします。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 露語訳の「走れメロス」が観られるサイトを教えて

    太宰治さんの「走れメロス」のロシア語訳が 見られるサイトをお教えください。

  • 太宰治 人間失格について

    先日、太宰治の人間失格を読んでなんとも言えぬ感情を味わいました。 しかし巻末の年表を見て本編以上の衝撃を受けました。 予備知識まったく無く読んだもので太宰作品も教科書で走れメロス、富岳百景の二作しか読んだ事がありませんでした。 議員の父、人妻との自殺未遂、麻薬中毒。この小説は太宰治の自伝なのだと始めてわかりました。 そしてこの小説を書いた直後に太宰治は人妻と心中しています。 そこで質問があります。もちろん皆様自身の考えで結構です。 なぜ太宰治は人生の最後に自分の自伝的な小説を書いたのでしょうか? また人間失格で主人公は幸せとはいかなくても人生に絶望したり未来が見えないと言った終わり方ではありませんでした。 ではなぜ太宰治は死を選んだのでしょうか? それとこれも心中の直前に書いた桜桃という小説についても意見をお願いします。 自分は太宰治を数作しか読んでなく、こんな質問をする資格はないかもしれないですがどうか教えてください。

  • 読書感想文

    こんばんは!  私の高校では夏休みの課題として「読書感想文」がでています。国語科の先生によるとなるべく有名な作家ということなので、図書館で太宰治集と横光利一集を借りてきました。といっても作品が多く、選出に困っています。  太宰治・横光利一の作品を読んだことがありましたら、どちらでもいいので読書感想文が書きやすい作品を教えてください! ※ちなみに太宰治「走れメロス」「人間失格」横光利一「蝿」以外で宜しくお願いします^^;

  • 太宰治(中期)の明るい作品・家庭愛ある作品を探しています

    国語の教育実習で、『走れメロス』を教えています。 中期(1940年頃)の太宰治は、 人間を「明るい存在」「信じられる存在」「期待できる存在」だと捉えていたのではないか、 だからこそメロスやディオニスのような人物を描いたのでは、 という仮説を生徒たちが立てています。 そのため、作品全体に明るい雰囲気がただようものや、 家族愛・人間愛が全面に出ている太宰作品を探しています。 太宰と檀一雄の実体験である熱海事件や、 当時の太宰の家庭生活も紹介するつもりです。 できればエッセイではなく、物語だと嬉しいです。 (登場人物の描き方から、太宰の願いや人間観を読み取ろうと思っています) 月曜日に授業をしなくてはならないので、とても困っています…。 どうぞよろしくお願いします。

  • なんで北朝鮮よりも韓国、アメリカ、台湾、ロシアの方が脅威なんでしょうか?

    質問です。過去の質問で北朝鮮の戦闘機が日本上空に来ても自衛隊は何もできないとの事でそのことはよく理解できたのですが回答者の何人かに北朝鮮よりも韓国、アメリカ、台湾、ロシア、中国の方が確立も高いし脅威だといっていました。中国はなんとなくわかる気がしますが、韓国、アメリカ、台湾、ロシアよりも確立からいえばき北朝鮮の方が高いのではないでしょうか?脅威だというのは軍事力の問題なのでしょうか?おしえてください。   あとまったく違う質問ですがアメリカはなぜイスラエルを支援するのですか?(答えたい人のみで結構です)すみません・・・

  • 日本の領海と接している国

    日本の領海と接している外国の領海は、ロシア、北朝鮮、韓国、中国、(台湾、)アメリカである。◯か×か。

  • 戦争になったら

    船かヨットで金持って逃げるそうですが・・・ 逃げるとしたらどこですか? 1 中国 2 台湾 3 韓国 4 北朝鮮 5 ロシア 6 アメリカ

  • 日本の隣国

    日本の隣国は… 韓国・中国・ロシア・台湾・北朝鮮・アメリカ(ハワイ・グアム含め) で良いでしょうか?

  • 新型戦闘機より陸自の数を増やすべきでは

    アメリカや中国や北朝鮮やロシアと比べて日本は陸軍の数が極端に少ないです。 諸外国が当たり前に持っている歩兵の数が日本にはないのはなぜですか? 憲法9条とどういう関係があるのでしょうか。

  • もし日本と中国が戦争状態になったら?

    もし、明らかに中国側の悪意から日中間で戦争が起きた場合、 アジア諸国はどう動くのでしょうか? 台湾は親日的とは言え尖閣諸島問題などでは一応敵ですよね? 韓国は下手に日中戦争に介入すると北朝鮮に突付かれたり せっかくの経済成長にブレーキがかかるのでしょうか? 北朝鮮は・・何かはしゃいで中国にも迷惑な事までやらかしそうな・・。 ロシアは介入してくる可能性は有るのでしょうか? また、インドやチベット、ヨーロッパやオセアニア(特にオーストラリア) そして一応同盟であるアメリカなどは どのような反応を起こすと思われますか? 特に、台湾・ロシア・韓国 の反応 ヨーロッパ・アメリカ の反応 について、中国が勝った場合のメリットデメリットを含めて お話して頂けますと幸いです。