• ベストアンサー

告白してきた男友達と関係を持ってしまった際の別れ方

takncomの回答

  • takncom
  • ベストアンサー率16% (15/91)
回答No.1

>私が相手を好きではない状態で付き合っても、相手に失礼だと思い始めてきました。 しばらくは 付き合ってあげたら いかがでしょうか? 好きじゃなくても 好きな人が一緒にいてくれたらうれしいものです。 付き合うといったのに すぐ別れを持ち出すほうが よほど失礼かと思います。 ま、一緒にいたくない という気持ちが強いならば それを そのまま 相手に 伝えるしかないですけどね。

1027271114
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そうですよね、すぐに別れを持ち出すほうが失礼ですよね。しばらく考えてみます。

1027271114
質問者

補足

質問なんですが、私は実は今気になる人がいて、こころなしか相手も好意を持っているような状況です。私に告白してきた男友達との関係を清算して、気になる異性にアタックするのはダメでしょうか。わがままですみません・・・・。

関連するQ&A

  • 友達関係を続けるほうが良いのか…? それとも…?

    友達関係を続けるほうが良いのか…? それとも…? 告白の返事は「はっきりいって気持ちが揺れています。友達として…」でした。 相手には付き合っている人がいます。 その後、メールや食事に行ったりすることもあるのですが、自分の気持ちが残っているだけにつらいです。 この曖昧な態度に腹が立ってしまうことがあります。相手が勝手な気がして…。 曖昧な態度は逆に相手を深く傷つけてしまうことはありませんか? 好意が残っている相手に友達としては酷な気がします。 はっきりと友達関係を持たないことも優しさなのではと思ったり、でも一方で、この状態を期待してしまう自分がいます。 もし付き合っている人とうまくいっていたら、告白の返事に迷ったり、好意がある相手と友達関係を続けることはないと思っています。 この状態は、告白した人を逆に傷つけていると相手にぶつけてしまいそうです。 このまま気長に友達関係を続けているといつかチャンスが訪れることがあるのでしょうか?

  • 告白後の友達関係…

    告白を断って友達関係までなくなってしまうことは悲しいです。 気になってている人がいるので、告白を断りました。 でも相手とは仕事上でも接点があり、無視されたり、避けられたりしています。 自分のほうから話しかけたりして、友達関係を続けていきたいのですが、 それは相手にとって酷なことでしょうか。 相手が気持ちの整理中だとしたら、期待を持たせてしまうのでしょうか? 告白を断ったことにより、疎遠になり、友達関係もなくなってしまうことはしょうがないのでしょうか? この先どうなるのか?と言う感じですが…、告白を断ったのですから、 しばらくは無視されたり避けられたりすることはしょうがないのでしょうが、 自分からはどうすることもできないのでしょうか?

  • 男友達と思っていた人と

    小、中と同じ学校に通い、家も近く、部活や習い事が似ていて 昔から仲の良かった男友達と、先日、半強制的にセックスをしました。 自分自身、べつにお付き合いもしていいと思えるような相手でした。 行為が終わり、告白されるのなら別にいいと思っていたんです。 そういう形から始まる交際もあると思っていたので。 しかしそういった申し出はなく、ただ、家まで送るといわれただけでした。 小、中学校と彼から明らかな好意を持たれていたので 告白を期待していた自分がいます。 しかしながらその告白がなかったこと、 さらに連絡が途絶えてしまったことが私の心の空虚感をより一層強くしています。 忘れようとすればするほど思い出してしまうのが恨めしいです。 しかも、彼はSNSで女の人とやけに絡んでいるんです。 それもそれで私のイライラを増長させます。 だったらなぜ、責任のとれないことをしたのか。 悔しいです。 もう、前のような友人関係に戻ることはできないのでしょうか。

  • 一番の男友達と…関係

    一番の男友達と…関係 わたしには幼稚園→小学校→中学校までずっと一緒の男友達がいます。 残念ながら高校は別々になってしまいましたが、それでも結構連絡を取り合う仲で、 わたしは男友達のなかで、いちばんの友達だと思っていました。 ですが、最近なんだかものすごく変な関係になっているのです 彼の家に行ったとき、エッチはしていませんが、カレカノ状態が続いてそのまま一緒に同じ布団で寝てしまいました。 (エッチはしてませんが…) そして昨日の夜も彼の家に遊びに行き、 またそうなってしまいました。 そのとき、彼の友達がいたのですが(私とも共通の友達です)、 彼と私の関係を尋ねられました。 『お前ら付き合ってんの?笑』と… 付き合ってはいないんです。でもイチャイチャはしています。ものすごく。 わたしも彼も付き合うつもりはありません。 よくわかりません。 イチャイチャしてて、彼が色々触ったりしてる最中に、ふとお互い、我にかえり、 二人で大爆笑することがあります。 ほんとどういう関係なのでしょうか? 彼の友達は私のことを冗談で セフレ といいます。 なんかそれもそれで面白いし、別にいっかなとも思います そこで質問です。 わたしと、彼はこのあとどうなると思いますか? 経験を積んだかたに聞きたいです。 ついに本番とかまでいって、気まずくなるでしょうか?それともこのまま変な関係が続くのでしょうか? わたしはずっと友達でいたいです 乱文長文失礼しました(>_<)

  • 男友達に告白されて関係がぎくしゃく

    先日、異性の中で一番仲のいい男友達に告白されました。 関係は、友達以上恋人未満といったくらいの仲で、私の親友の好きな人でもあるので、いわば三角関係です。 なんとなく彼の好意には気づいていたのですが、あえて気付かないふりをしてました。 私も恋愛感情なのか友情としてなのかわからないけど彼のことは好きでした。 だから一緒にいるのがとても楽しく、彼が他の人と話してると少しだけいやでした。 たぶんこれは嫉妬ではなく独占欲だと思います。 そして告白され、好きだけど恋愛としてかどうかはわからない、と答えました。彼は付き合いたいと言ったのですが、私がわからないと言ったのではっきりしないまま話がおわりました。 翌日、彼の態度は急変し、昨日のことはあまり覚えていない、周りの人にへんに近いと思われたくないので距離を置こう、それと私のことは好きではないなどといきなり突き放す発言をたくさんしてきたのでわけがわからなくなりました。なぜか理由を聞くと、自分がばからしくなってきたと言っていました。 それからというもの、前のように話すことは全くなく、彼は私のことをあえてさけてる感じで私としては前の友達の関係に戻りたかったので、彼に話し合いを求めました。 彼に、前のような関係にもどりたいということ、自分も好きという感情はあるから離れないでほしいということを正直に話しました。すると彼は、あの時は好きじゃないと言っていたのに今更遅い、もうもとの仲にはもどれない、君を好きでいるのはもう無理だと思った。と言ってきたので、もう嫌いになったのか聞いてみたら、知らない、と答えてきました。それともうかかわらないでほしい、とも言われたので今は完全に話してもいないし、目が合えばすぐそらされてしまいます。 彼はなぜもとの関係には戻りたくないのでしょう? まったく理解できません>< もとに戻れるのでしょうか? 毎日話していたのに全く話していない今の状況がとても精神的苦痛です。 どうにかしたいです><

  • 男友達に告白されて困っています。

    幼馴染の男友達(近しい親戚)に告白され、困っています。 以前にも軽く告白され、それでも友達関係を続けていたのですが 先日彼の車の中で数時間も、告白とキスをしたいということの執拗な説得を受け、 (私が現在誰とも付き合いたくないと伝えると、キスだけでも、と。 さらにキスしたことによって発生する責任や世間体に関しても、責任は俺が持つ、とのこと) 無理矢理キスされそうになったのを、その場はなんとか逃げられました。 翌日メッセで、 「友達というグレーゾーンから、白黒ハッキリつけたい関係にしたいんだよね? 昨日も伝えたけど、私は今は誰とも付き合いたくない」 と改めて断りました。 すると彼から、 「残念だー。きっとすぐに俺よりもっと素敵な人が現れるよ^^」 と、私の伝えた言葉を全く聞いていない様子。 (ちなみに彼は一般的に見て全く魅力的ではないです) 私が誰かと付き合うこと前提で話をする彼に対して怒りがわき、 「自分の気持ちを一方的に伝えて、私の言葉や気持ちなんて全く考えてないんでしょ。 自分の発言にも責任を持ってもらいたいので、友達としての距離も置こうか」 と伝えました。 するとその直後突然私の家までやって来て(近所なので)、 勝手に上がりこんで来たのです。 そしてあろうことか大の大人が近所迷惑なほど泣き叫び、 「そんなつもりで告白したんじゃない」 と言い訳し始める始末…。 その場は許して帰ってもらったのですが、 どうにか彼と距離を置いて、年相応の大人になって欲しいです。 親戚なので無碍にもできず、本当に困ってます。 今まであいまいな態度を取っていた自分の責任なのは重々承知しています。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 告白(特に男の人お願いします)

    好きな男性がいます。 相手の人から最初は遊びに行こうって言ってくれて 私からも遊ぼうって言ったりして何度か2人で遊んでいて、 相手も好意を持ってくれているようなのですが、 なかなか告白をしてくれないですし、手も出してきてくれません(苦笑) 自分的には今の状態から2人の距離をもっと縮めたいと。 相手から告白させるのにいい方法はありませんか? 男性の方、女性から告白されたら嬉しいですか? もし告白されるとしたら 電話やメールなどより、実際に会って告白されるほうが良いでしょうか?

  • 男友達に告白されました…

    こんばんは。 私は大学生の女です。 3日前に男友達に映画に誘われ、他女子2人も一緒に映画を観てご飯を食べた後、皆、家まで送ってもらって、その後、男友達から「今時間大丈夫?もっかい会えんかな」というメールがきて、今からはちょっと無理かなと断ったら、電話がきて告白されました。 少し時間をくださいと保留にしているのですが、 今、私から返事を言うべきか迷っています。 メールで送ろうと思っている内容は、 「この前のことだけど、もう少しお互いのこと知ってからていうのはだめですか? 後悔させてしまう気がするので(笑)」 という感じなんですが、やめておいたほうがいいでしょうか。 告白した側にとっては、保留という状態は結構辛いと思うので 早めに返事をしたいのですが、このメールがきても残念に思うだけでしょうか? 私としては、もう少し2人で遊んだりして、相手も本当に私でいいと思ってくれたら 付き合いたいと思うほどの好意は持っていますが、今は付き合うまで踏み切れません。 もっとこういう内容のほうがいい、やめといたほうがいい、など 何かアドバイスをいただければありがたいです。 どうかよろしくお願い致します。 お手数ですが、よろしければ前回の質問を読んでくださると、 相手との関係や経緯を少しは理解していただけるかと思います。 http://okwave.jp/qa/q6844102.html 最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • 告白したけれど冷めてしまった。

    半年前に片思いの彼に告白しました。ほとんど面識がないような関係だったのですぐに付き合えるとは思っていない、いくらでも待つ、と私から言い、お互い知り合うことからという返事をもらいましたが、最近になって前のような感情ではなくなってきました。彼のことを嫌いになったのではありません。ただ、どこかで自分から告白したのだからという変な責任感と意地があったように思います。彼の方も好意は持ってくれているようですが付き合いたいほど好きではないようです。 こっちから告白して悪いんだけど。。。と言うべきでしょうか。それとも向こうがハッキリと私をフるまではアクションをおこさないほうがよいでしょうか。自分から言っておいて我が儘かつ勝手なことだとは分かっています。しかし、いつ来るかわからない返事を待てるほど好きではなくなった今、次に進むためにも自分から言うべきか・・・と悩んでいます。 同じ境遇のかた、おかしいという意見のかた。 どんな意見でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 告白後の友達関係…?

    告白を断って友達関係までなくなってしまうことは悲しいです。以前に告白をされて断りました。その後、相手とは仕事上でも接点があり、無視されたり、避けられたりしていました。相手はできるだけ自分とは接点を持ちたくないみたいで、もう二度と関わりたくないような態度をしています。以前は世間話もしていたのですが、今は挨拶もないときがあり怒っているようにも見えます。時間が解決するのかなと思ったり、こうなることはしょうがないのかなと思っているのですが…。友達だっただけに、もう会話することもなくなってしまい、相手のこんな対応は、むなしさや寂しさを感じていました。今は、アプローチは当然のこと、会話も全くなくなってしまいました。自分のほうから話しかけたりして、友達関係を続けていきたいのですが、それは相手にとって酷なことでしょうか。もう友達になることはなく、あきらめるしかしょうがないのでしょうか?やはり今は相手の態度(二度と関わりたくないという気持ち)に従うしかないのでしょうか?時間が経てば相手の気持ちもほぐれて、以前みたいに話せるようになるのでしょうか?それまで何もしないで待つできでしょうか?もうこのまま2度と話すことはないような気もするのですが…。