• 締切済み

ゴールデンハムスターを買い始めたのですがトイレのな

ゴールデンハムスターを買い始めたのですがトイレのなかで体中をを掻きまくっています。これって何かの病気かなんかでしょうか?

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17756/29658)
回答No.1

こんにちは 毛づくろいだと思います。 もう一つバスを用意して 砂を入れてあげるといいかもしれません。 狭いところが落ち着くので そこで毛づくろいすることはあります。

okweavesan
質問者

お礼

そうだったんですか。わかりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゴールデンハムスター(キンクマ)にあうトイレって、ありますか? まだ飼

    ゴールデンハムスター(キンクマ)にあうトイレって、ありますか? まだ飼ってはいないのですが、前のハムスターが使っていたトイレはあるのですが、キンクマハムスターには小さすぎるような気がします・・・。 やっぱり、自分で改造するしかないのでしょうか?  回答お待ちしています。

  • 1ヶ月弱のゴールデンハムスターについて

    2日前からゴールデンハムスターのメスを飼いはじめました。 初対面の時からあまり人を怖がったりはせず、いまでは手からエサも食べてくれます。 野菜や果物もあげたいと思っているのですが、まだ1ヶ月弱と小さいハムスターなので あげても良いものかと悩んでいます。(とりあえずこの2日間はペレットのみです) 1ヶ月弱のハムスターにももう野菜や果物はあげて良いのでしょうか? また、話は少し変わるのですが、うちのハムスターは木の巣箱で寝ているのですが、 木の巣箱の掃除や消毒は本来ならどのようにしたら良いのでしょうか? プラスチックとは違うので洗うわけにもいかず、とりあえず中の汚れた巣材や、 ため込んだエサとウンチを取り除くくらいしかしていないのですが・・・。 あと、トイレについてですが、トイレを覚えさせるためにまずはいまどこでしているのかを 確認しようとしているのですが、どこでしているのかまったくわからないんです・・・。 まだ体が小さいからちょっとしかしないために見えないんでしょうか? もうちょっと大きくなったらどこでしているかわかるようになりますか? 一回、場所はわからないけどとりあえず巣箱から一番遠いところにトイレを置いてみたのですが、 そのトイレの固まる砂を食べてしまうんです・・・。 ちなみにそのトイレ砂はもし食べてしまっても大丈夫なようにおからでできてます。 ハムスターを飼うのははじめてなもので細かい質問ばかりでごめんなさい。 もしよろしければご返答よろしくお願いします。

  • ゴールデンハムスター

    ネットを見るとゴールデンハムスターはウエットテイルになりやすいと書いてあり、その他にもいろいろ病気になりやすいと書いてあり怖くて飼えません。 そんなに病気になりやすいんですか?

  • ゴールデンハムスターをはじめて飼います・・・

    はじめまして。昨日ゴールデンハムスターを飼ってきたのですがはじめて飼うのでいろいろと教えてください。1、家が二階建てみたいになっておりトイレットペーパーほどの大きさの筒が二階につながっており回し車があります。これはよいのでしょうか?2、トイレはどのようにしたらよいでしょうか?3、ハムスターは歯のために木をかじるといいますがそのために何を入れればよいですか?4ハムスターの家からだして皆さんはどのようにしてハムスターが逃げないようにゲージ以外のところで運動させているのですか?大きな水槽みたいのや部屋をしきるなど・・・5、えさは一日どのくらいあげたらよいのですか?質問をいっぱいしてしまいましたが大げさですが家族のように一日でも楽しく長生きをしてほしいので不自由なく快適にすごしてほしいのでどうかこの質問以外にもこんなことはハムスターにとって良いことやこれだけはぜったいだめなのどんな意見でもよいのでがんばって育てていきたいのでアドバイスよろしくおねがいします。

  • ゴールデンハムスターの血尿について

    8月中旬に生まれたゴールデンハムスターを飼っています。 今日、突然おしっこを見たら真っ赤だったのでびっくりしてしまい 、すごく不安です。頻繁におしっこをよくしていました。 給水気からは、あまり水分を取ってくれません。 食欲はよくあります。 トイレ用とお風呂用と、場所を分けていたのですが お風呂用のサラサラの砂を好んで、トイレ用は使わず お風呂で砂浴び後、おしっこをよくしていました。 明日にでも、病院に連れて行くつもりですが、どういった病気が 考えられるでしょうか?回答をお願いします。

  • ゴールデンハムスター

    今年はゴールデンハムスターの数すくないのですか?。大概いつも入荷してたのですが、最近はゴールデンハムスター自体ずっといなかったので…

  • ゴールデンハムスター

    ゴールデンハムスターっていくらくらい~いくらくらい で売ってますか?。 ペットショップにいつでもいますか?(大きいのではなくなるだけ小さめというか生まれて月日がたってないやつ) いない場合取り寄せて貰えるのでしょうか? また、近年ゴールデンハムスター取り扱い減ってないでしか?

  • ゴールデンハムスターの家の大きさについて

    ゴールデンハムスターを飼っているのですが、ケージの中に入れる家?とゆうか巣?の大きさはどのくらいのものがいいのでしょうか? 小さすぎると背骨が彎曲するという話を聞いて怖くなって… 今は結構ぴったりめなサイズのおうちです。 また、ゴールデンハムスターを飼っておられる方はどのような家(大きさ・素材)を使っているのかも知りたいです★

  • ハムスターのトイレ砂について

    ゲージにトイレを設置しようと思っているんですが, 固まる砂と固まらない砂があって,固まる砂を購入したんですけど, 調べてみたら,「砂を食べてしまう子には,固まるタイプを使用しないでください。」って書いてあったんでどうしようか迷っているんですけど,どっちにしたらいいですか? ゴールデンハムスターを飼っているんですけど,砂食べますかね?

  • 家のゴールデンハムスターがじゅぅと鳴く

    ゴールデンハムスターを 飼って1ヶ月すぎになるのですが 最近はむちゃんがじゅうぅと よく鳴いています。 初めは寝ていると思ってる時に 聞こえてくるのでいびきや寝息や寝言 だと思っていたのですが 今日友達のハムスターを預かったら またじゅうぅと鳴いていて不安に なったのでゲージを離したのですが この鳴き声の意味わかりますか? 病気とかの可能性ってありますか?