• 締切済み

これ言うとレイシスト呼ばわりされますか?

saya7yuraの回答

  • saya7yura
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.3

そんなことはないと思います。 高校生ですが、周りの友達も先生も「日本人がいい」とか、「フィリピン人がいい」とか言ってます。 もし不安であれば、相手に聞かれるまで言わなければいいと思います。 相手が「結婚するなら、何人がいい?」とか「結婚するなら、日本人がいい?」という質問をしている時点で、その人は結婚するときに相手が何人かを機にする人がいると理解していますからね。 心配することないと思います。

yuriayuria
質問者

お礼

回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • アメリカの人口統計の「その他の人種」とは。

    アメリカの国勢調査の人種構成で白人、黒人、アジア系、太平洋諸島系、アメリカ先住民系、全ての人種のうちのヒスパニック、混血そしてその他の人種とありますが。その他の人種って何ですか。アラブ系や中央アジア系は白人に分類されるし(もしくはアジア系)南アジア系はアジア系に分類されるし。他に考えられません。しかもその他の人種は全米でその他の人種が6%と書いてあります6%は結構でかいですよね。アジア系よりでかいです。何なんですかその他の人種って!

  • アメリカが抱える社会の弊害・矛盾について質問です。

    1992年のアメリカ合衆国国内に起きた「ロサンゼルス暴動」のアメリカが抱える社会の弊害・矛盾について質問です。 「ロサンゼルス暴動」とは、1992年4月末から5月頭にかけて、アメリカ合衆国・ロサンゼルスで起きた大規模な暴動である。 この暴動の背景にあるのは、新旧の人種問題、陪審制の難しさなどの多くの問題が浮き彫りになったそうですが、ここで以下の質問です。 1.「ロサンゼルス暴動」が起きた背景にあるのは、人種差別問題が根強く、そして今でも浮き彫りとなっているアメリカ合衆国だが、これは多民族・多文化の共生社会を掲げるアメリカ社会の矛盾と弊害の象徴でしょうか? 2.「ロサンゼルス暴動」で、韓国系アメリカ人が、アフリカ系アメリカ人に襲撃されたそうですが、なぜ襲撃されたのでしょうか? 3.アメリカ合衆国は未だに人種差別思想が根強く残っており、対立している。 結局の所、多民族・多文化の共生社会は幻想で、単一民族・単一文化国家こそ、現実的で理想的な国家こそ正しいでしょうか?

  • インド人について

    インド人の人種についてですが白色人種ということはわかっているのですがしかしインド人をヨーロッパ人と同じ白色人種に分類するには無理があります、そして見た目で言えばほとんど黒人です日本人のような外国人を見慣れてないような人にとってインド人もアフリカ系の黒人も同じように見えると思います、そしてアメリカなどの多民族国家ではインド人またはインド系はアジア系に分類されますつまり日本人と同じ人種扱いですしかし肌の色も人種も両方とも日本人や他の東アジア人と比べるとかけ離れています、とても下らない考えのようですがここで思ったのですが血統的には白人、肌の色的には黒人、地理的にはアジア人のインド人の正しい人種分類はどれなんでしょうか実に下らないでしょうがもしも暇でこの手のことに詳しい方は暇つぶしと思って書き込みお願いします。

  • ロシアはアジアなのか?

    イギリスやフランスといった西ヨーロッパの人が書いた本で、ロシアについての記述の部分に時折、「ロシアはアジア」という表現があります。 私から見ると、シベリアや中央アジアはともかくとして、モスクワやサンクトペテルブルクのあたりはヨーロッパであるとしか思えないのです。 西欧社会から見ると、ロシア及ぶロシア人というのは自分とおなじ西欧カテゴリというよりも、アジアのカテゴリに入ると思っているのでしょうか? 人種的、文化的な部分を指してアジアと言っているように思えます。 それと、西ヨーロッパの人がアジアといった場合、「自分たちとは異なる(低い)文化」という意味があるように思えてきますがいかがでしょうか。

  • 人種の違う人との結婚について(特に男性に聞きたいです)

    私はアメリカでの生活が長く、最近日本に帰ってきたのですが、友達やお付き合いする人はやはり文化的なものからアメリカ人を中心とした外国人になっています。 住んでいたのがニューヨークで様々な人種が入り混じっていたため、白人、黒人、ラティーノといろいろな人種の人とあまり人種について考えずにデートしていました。 日本に帰国し、日本の友達や会社の人から「外人と付き合ってた?」「黒人のカレとかいたんじゃないの?」「好みのタイプはアメリカ人でしょ?」とかそういう質問をストレートにされ、びっくりしました。 外国人に対して、すごく敏感なことを察知し、「日本の男性はすてきですよね」とか「やはり日本の文化を分かり合える人がいいです」という返答をしているのですが、そうするとみんな一様にほっとした表情をします。私は職業が営業なので、このようなぶしつけな質問を取引先の方たちからされても、波風立てるようなことを言うことはできません。社内の人たちもしかり、円満にやっていきたいと思っています。 さて、最近私にアメリカ人の黒人の、結婚も視野に入れた上でのカレができました。日本に住んでいるというよりもアメリカのある大企業からの駐在員として日本に滞在しています。年齢は30歳ですが、年収は1000万を軽く超えていて、いわゆる高年収高学歴で性格もとてもいい人なのですが、やはり、普通に考えて黒人の彼、その人と結婚というと、日本ではすごいマイナスイメージでしょうか? 日本の社会人の男性の方は、黒人のカレや夫を持っている女性にどういう感想をもたれますか?外見的にカレはスーツ中心のサラリーマンルックで私はスーツ中心のOLルックです。

  • 日本人と中国人は人種が違うのか【石平さんとか】

    嫌中国の評論家の石平さんは自分を「元中国人」呼ばわりされると「人種差別だ!」とギャーギャー騒ぐ癖が有りますが、人種差別かどうかは別として、日本人と中国人は人種が違うのですか。 中国人は自分らを日本人とは別人種だと考えてるんですかね? 白人・黒人、東アジア人・中央アジア人は人種が異なると言えますが、日本人とフィリピン人の人種の差となってくると割に微妙ですし、これが韓国人と日本人では韓国人から見れば日本人は別人種感覚でしょうが中国人から見た日本人は?

  • ロシアは欧州かアジアか?

    僕はロシアについて、地理的には大部分がアジアであるが、人種、宗教、国家、文化的には ヨーロッパで、シベリアもサハリンも全て欧州だと思っているんですが、この解釈が正しいの かは別としてみなさんの解釈はどうですか?

  • アメリカ人の苛めについて

    アメリカで、レイプの写真をネットでばらまかれ自殺した人いますが、 アメリカの苛めは酷いですか?アメリカサイトでいるんですが、嫌がらせを受けてます。 日本よりか、酷いイメージあります。大丈夫でしょうか?写真と実名登録してます。 また、アメリカ人に苛められるタイプを教えて下さい。 アジア人もアメリカには多いと思うので、いじめられたりしないとは思うのですが...、困りました。 ブサイク差別なのか、貧乏差別なのか、人種差別なのかわからないので、原因はあると思うのですが。私はちなみにそんなに容姿良くないです。 ただ、自分よりか弱者を虐めたがるのは人種問わずどこでも一緒です。

  • 人種差別が少ない国は?

    海外旅行が趣味です。 距離が近く、物価も安いこともあり、今まで中国、台湾、韓国、タイ、ベトナム、フィリピンなどアジアを主に旅行してきました。 今度、お金が貯まったので、欧州・ロシアあたりに旅行に行きたいと思っています。 ただ、今までほとんどアジアにしか行ったことがないので、人種差別というものをあまり受けたことがありません。 アジア以外だと、アメリカとカナダに行ったことがあるのですが、移民国家なので人種差別は感じられませんでした。 旅行に行くならやはり気持ちよく行きたいので、人種差別が少ない国に行きたいと思っています。 どこかおすすめのところはありませんか?

  • 日本での外国人の割合

    日本にはどのくらいの割合で外国人がいるのでしょうか? 日本の人口100%が日本人とは限りませんよね? 例えば アメリカは人種のサラダボールとも呼ばれるほどいろんな人種がいて 80%が白人 12%アフリカ系アメリカ人 4%がアジア人etc,, というグラフを見るのですが… 日本はどうなんでしょうか? たまに電車の中で外国人みますが… 出来ればグラフ的なものを探しています。 あるいはデータの載っているサイトを探しています