• 締切済み

飲み会でやるべきこと

新入社員です 新任の支社長を囲んだ飲み会に出席することになりました。 そこでどういう働きをすればいいか全くわかりません… こうすればいい、こういう事をしてほしいなどありましたら教えてください

みんなの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.5

周りに話あわせときゃいいですよ。 特にすることはないですね。

回答No.4

・あなたが幹事であるか否か。 幹事であれば前に部署内、もしくは 支社内の同規模の飲み会の幹事をした人を 聞いて、その人に要領を聞きましょう。 一人あたまの予算内で 地域の名物料理出してくれる、 高めの(4000円前後、飲み放題付)の お店が支社長には喜ばれるでしょう。 ・日にちを決める 出欠をとる 会費を集める 乾杯と中締めをえらい方にお願いしておく。 当日店までの誘導 地図をメールか、印刷して回覧 当日参加者を受付で出欠リストで確認 会費の集め漏れがないように。 飲み放題のメニュー、料理は  参加者に説明。 司会進行も兼ねるなら 「○○支社長、ご挨拶をお願いします。」 「ありがとうございました。 それでは○○X長、乾杯のご挨拶とご発声をお願いします」 乾杯 「それではご歓談ください。」 お店の終了時間が近づいたら 「宴もたけなわではございますが、○○X長、中締めをお願いいたします。」 ●司会でも、司会じゃない場合でも 飲み物のグラスを見て、飲み物を追加注文する ビールをつぐ タバコの灰皿を用意・いっぱいになった灰皿は交換する 灰皿、グラス、小皿、箸など足りない物を店員さんに注文するのは 若手で協力してやりましょう。 支社長の話相手は上の人がすると思います。 ※上のことやお店名、かかった金額を ノートにメモしておけば、 次にやる時や、別の人がやる時も楽です。

  • AD-ASTLA
  • ベストアンサー率17% (66/367)
回答No.3

対支社長 の場面では、素直にいろいろ聞いてみたら良いでしょう。「新人の時にどんな仕事をしたのか?」「新人の時に一番参ったことは何か?」「会社に入って一番最初に嬉しかったことは何か?」 などなど、何でもあるでしょう。 新人がボーっと座りっぱなしと言う訳にもいかないでしょうから、飲み会の幹事(は多分先輩でしょうから)に「会の運営で何を手伝えば良いですか?」と聞いてみては? 飲み物の注文の手伝いをしろとか何らかの役をもらったらそれをこなせば良いし、新人なんだからおとなしく座ってりゃいいよ、と言われればその通りしていればよいし。 まあ、座ってりゃ良いよ、と言われても周囲の動きは注意してみていて、何か手伝えそうなことがあったら、すぐ動けるようにしていた方が良いとは思います。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

学生時代コンパや飲み会はあったのでしょう。 そのときには先輩がそこにいることもあったでしょう。 それと同じですよ。 先輩や上司には常識的な礼儀をすれば、後は自由にしてかまわないのです。 そもそもその支社長さんがどういう目的で来るのかもわからないですよね。 常識的には歓迎会でしょう。 あなたは今後もよろしくお願いしますといって、お酌のひとつでもすればそれでよいのです。 それ以上はおとなしくすわっていれば十分ですよ。

回答No.1

関心を持って色々聞いてみたら如何でしょうか。例えばこれまでの仕事での成功体験とか。普通であれば喜んで話してくれると思います。

関連するQ&A

  • 明日飲み会があります。

    新入社員です。明日仕事が終わった後に先輩方が「新入社員歓迎会」という形で飲み会を開いてくれるんです。 新入社員なんでお酒を注いで回ったり他に色々やった方がいいと思うんですけど、タイミングとかが分かりません。 店に行って飲むって事が今まで1回だけしかないですし、とにかく飲み会自体どいう所かがまだよくわかっていません。 新入社員は飲み会時で、何をどいう時にどうすれば先輩方に良い印象を与える事が出来るのでしょうか?ちなみに新入社員は僕だけです。全員で15人ぐらいだと思います。 よろしくお願いします。

  • 飲み会のメリット

    職場の飲み会にメリットはありますか? 職場によって歓迎会、送別会、忘年会、新年会などあると思いますが、なぜそのような飲み会があるのでしょうか? 例えば、歓迎会に出席した社員だけが新入社員を歓迎してるわけではないですね。 同じように欠席した社員も歓迎している。 送別会に出席した社員だけが別れていく社員を送り出すわけではないですね。 送別に欠席した社員も別れていく社員を送り出す気持ちがあるわけで、欠席する理由は子どもの面倒や私用、自分の時間が欲しいから等。 欠席ばかりしないで、親善を図るためにも飲み会に出席してみては?と、しつこく勧める社員もいます。 職場において親善を図るとたまに聞かれる言葉ですが、親善とは? 「親しく付き合い 仲良くすること」 仕事上、親しく付き合い仲良くすることは必要なのか? 仲良しごっこをするために来てるわけではないですね? 普段から陰口や嫌がらせをする同僚たちと親善を図って一緒に飲み会に出席できるのか? その延長で飲み会があるわけで、欠席なら人付き合いが悪いだの黙々と仕事ばかりしてるだのと言われます。 仕事ばかりするのは悪いことなのか? 飲み会は強制的ですか? 欠席ばかりしているのは協調性、社会性、人間性に欠けますか?

  • 飲み会について

    今年の春から、社会人になります。そこで質問なのですが、新入社員が職場の飲み会を設定するときもあると思います。 そのときどのようにして(どのような事を基準に)店をきめればいいのでしょうか?

  • 飲み会の振る舞いで悩んでいます。

    飲み会の振る舞いで悩んでいます。 今年4月に入社した新入社員です。 仕事先20人くらいで飲みに行く機会がたまにあります。 私は人前で注目されると貧血をおこしてしまうくらい非常にあがり症です。 飲み会の席で私が一番下なので最初のオーダーを聞かなくてはいけないのは分かっているのですがなかなか最初の一言が言いだせず、 毎回2年目の先輩が「みんなさんー何飲みますかー?」と聞いてくれてしまっています。 5、6人で同じテーブルで飲むような飲み会だと切り出せるのですがどうしても大人数の飲み会の時に大声で動く事ができず悩んでいます。 グラスが空いたら何飲みますか?や料理をとりわけたりはしているのですが、前回の飲み会でアルバイトの年上の方に、 「ほんとは新入社員のあなたがやらなきゃダメなのよ。○○さんは入ってきた時からできてたよ。」 と言われ尚更気にして次の飲み会が憂鬱です。 次の飲み会では克服したいです。 あがり症の方や引っ込み思案の方、アドバイスいただけないでしょうか?

  • 会社の飲み会

    新入社員とか入って3年位の社員は飲み会で絶対一発芸をやらされるのでしょうか?会社によってはしないんですかね?しない会社ってどういうところなんでしょうか?何か分かる方よろしくお願いします。

  • 会社の飲み会

    今度会社の飲み会があります。私は4月に入ったばかりの新入社員なので飲み会は嫌いなのですが、断ることができずに行くことになりました。入った初日にお酒はのめるかを上司に聞かれたのですが、飲めないとは言いづらく、「飲まなくはないのですがあまり飲みません」と答えてしまいました。上司は普通ぐらいは飲めると思ってしまったようですが、飲めると言っても一口ぐらいで、飲み会でどうやって断わろうか、とても困っています。良い方法があったら教えてください。

  • 会社での飲み会について

    今度職場の人たちと一緒に新入社員の歓迎会を踏まえての飲み会があるのですが、そこで皆の前で一言を言うことになっているのですが、どのようなことを言ったらいいのでしょうか。 ぜひともよろしくお願いします。

  • セクハラが当たり前の飲み会が辛く辞めたいです

    20歳女です 新卒で入った会社は田舎の小さな会社で、セクハラなんかは当たり前のような会社です。 男性社員が多い職場で約30人、女性5人ほどです 飲み会ではセクハラが普段の何倍も酷くなり、 体を触られたり、胸を揉む仕草をされたり、卑猥な言葉を言われたり、どんな風に彼氏にされるの?どこなめられた?など生々しいことを何度も聞かれ爆笑されたり、男性社員の話のネタにされからかわれる事がとても辛いです。 新入社員の男性社員が脱がされ、それを私に近づけて笑いにされたりします。 私があまり男性に慣れていないような雰囲気のためか、からかいやすいのかもしれません。 やめて下さいと言いましたが、冗談で犯すぞなどと言われ、全くやめる気配はありません。 飲み会は歓迎会以来で、これから忘年会、新年会、送別会と続きます。 思い出すと苦しくなります 飲み会は強制的で、欠席などしたら何されるか分かりません。 今時本当にあるのかと思うかもしれませんが本当です 飲み会だけ不参加という訳にもいかず、参加したくないなら辞めるしかありません。 セクハラが嫌で辞めるなんて馬鹿馬鹿しいでしょうか? 転職しても同じようなことがあるのか、だとしたら耐えるべきなのでしょうか 諦めることは誰でも出来るし簡単な事だと言われたことが引っかかり、なかなか決断ができないでいます

  • 飲み会

    忘年会と飲み会について相談があります。。 来週二回、仕事関係の飲み会の誘いがありました。 (1)自社の支店同士の忘年会。 (2)自分の支店の毎日顔を合わせる大切なお得意様(医療関係)の懇親会。 正直、飲み会(酒)が苦手で、出席しても静かに人の話を聞いて笑い もくもく食べている。人見知り。 そしてお金の心配もありますが、ボーナスで何とかなりそう。。 付き合いだと割り切るものでしょうか? でも同じ職場の社交的なステキなおばさまは、用事とお稽古があるから 二つ欠席すると断っていたのを聞き、断れない自分がバカなのかなと思ってしまいました。 付き合いで飲み会に出席しても社交的、人間関係を広げられないなら、 出席する意味なんてないのではないか? しかも、支店の中では、脇役の社員の身なので、出席しても肩身が狭いなと 思ってしまうのです。 ウジウジ悩んでしまって恥ずかしいですが、皆様はどうされ、どう思いますか?アドバイスお願いします。 カテ違いで他にも質問しましたが、回答が少ないのでこちらで投稿させていただきました。

  • 飲み会

    新年会や忘年会、歓迎会や送別会などの職場の飲み会はなるべく出席すべきですか? 出席しない人に人付き合い悪いとか空気読めないと言ってる同僚たちがいますが、仕事だけ頑張って飲み会には欠席するのは人間性、社会性に欠けますか? なかには、嫌われたくないからと疲れてるなかで出席する人、歓迎会や送別会の主役の社員の為に仕方がなく出席する人もいますね? 逆に、あえて空気を読まずに自分の時間を充実させるために欠席する人、嫌われ者でも良いからと当たり前のように欠席する人もいて、私もその一人です。 私が歓迎会される側、送別会される側でもありがた迷惑で丁重に断りますが、なぜ自分の歓迎会や送別会を幹事からの勧めで受け入れる人がいるのか? みんな仕事終わりで疲れを癒したり家事をしたり子供の面倒を見たり、プライベートを充実させない人もいるのに、なぜそういった飲み会を開こうと思うのでしょうか? 飲み会があるからには苦痛でもプライベートを充実させたくても人間性、社会性として極力出席すべきですか?

専門家に質問してみよう