- 締切済み
西洋の言語って意味わからん
趣味でスペイン語と中国語やってますけど、スペイン語って異常に難しくないですか? スペイン語って簡単なのは発音だけで、動詞の変化とか活用とかさっぱりついていけない。 スペイン語に限らず西洋の言語って、何であんなに超面倒くさいのですか? アルファベットなんか訳のわからない文字はさっさと廃止して、お前らも漢字採用しろよって言いたくなるぐらい面倒くさい。 日本人からすれば中国語の方が遥かに習得しやすいだろと思いますが、西洋の言語を簡単と思わない僕は脳みそに欠陥抱えてるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私もそんなにですけど。 英語って語順が決まっていて。不規則な面もいろいろ言われますけど。最近は日本語になっているものが多いですね。 他の回答者さんのおっしゃるとおり、英語学ではなくやはり使っていって覚えるものかと思います。 日本でもNHKとかニュースやってたと思いますけど。変化よりもなんとなく単語をつかめてたら、あとで変化を気にしすぎるより、記憶するように思えます。 言語って、マニュアルの作業ではないので、どの言語にもそれぞれの不規則性はつきものです。ぱっと覚えれるものではありません。 丁寧に覚えることかと。
>スペイン語って簡単なのは発音だけで、動詞の変化とか活用とかさっぱりついていけない。 日本語の「て、に、を、は」も難しいです。 >スペイン語に限らず西洋の言語って、何であんなに超面倒くさいのですか? 分かりません。 >アルファベットなんか訳のわからない文字はさっさと廃止して、お前らも漢字採用しろよって言いたくなるぐらい面倒くさい。 >日本語の漢字やひらがなも難しいです。 >日本人からすれば中国語の方が遥かに習得しやすいだろと思いますが、 書くのが楽なだけだと思いますよ。 >西洋の言語を簡単と思わない僕は脳みそに欠陥抱えてるのですか? いいえ。
- kia1and2
- ベストアンサー率20% (482/2321)
脳みそに欠陥抱えているのはあなたじゃなく、欠陥があるのは、そのスペイン語を教えよとしている方です。 スペインや中南米にいったら、どんなバカでも幼時でもスペイン語を喋っているし、8歳くらい過ぎたら字の書き方も覚えていきますよ。そのついでに英語だって。 言葉って目で覚えるもんじゃなく、耳で覚えるもんなんです。耳に聞こえたものを、自分の口で出してみる。意味はまったく分からずで、おうむ返しを続けて1日30分を3ヶ月もしていると、何となく意味が分かってきます。発音とかはどうでもいいんです。とにかく自分の耳で聞こえたように自分の口で言うだけです。辞書とか、参考書とか教科書を見たらあきまへん。それから半年もたつと、最小必要源どころか、かなりの会話ができるようになっています。動詞の変化だって、自然と覚えてしまっています。そこで、ボチボチと書いてある字を見るようにします。それから、自分でも、字を書きたいという欲求が出てきて、文法なんかが。 この順番まちがったら、自分の脳みそが欠陥あるなんて思い出します。日本語を覚えたのと同じ方法で外国語(西洋語でも中国語でも)をです。わたしも日本語は日本にくるまでは「さよなら」「ありがとお」の二つくらいの知識。ところが、いきなりほっぽられた場所が関西で、さよならは「さいなら、ほんならまた後で」、ありがとおは「おおきにー」。それでも、3ヶ月ほどたつと、何となく意味が分かるようになり、1年もたつと、「こら、おっさん、わたいのオイドさっわったら、どつきまわすでー」なんて。 どっこらしょと読めるようになったのは5年目くらい、10年目くらいから字をかけるようになりました。 それで、20年くらいたったところで、西検をお遊びで受けてみたら、もっと勉強してから受けなおしてください、って注意書きされた。わては、スペイン語を母国語としてるネーチャでっせ。試験に合格する勉強の仕方をしてなかったからです。 日本の外国語の教え方って、試験に合格するコツを教えるだけで、高い銭こをとっています。何の役にも立たない外国語勉強どころか、外国語を嫌いにさせるために、お金使って、やってるみたい。 うちの近所のオバちゃんや子供たち、外国人と遊ぶのがすきなのか、よく家に遊びに来てくれますが、みんな、メキシコ弁を話せるようになっています。スペインや中南米に行っても、問題なしくらいです。多分、日本でスペイン語の試験受けたら「0点」だと思うけど、ちゃんとかなり複雑な言い回しだって間違わずに使っています。 一番最初に覚えこんでしまわれる単語は、こんぺるみそ(COMPERMISO-どうも、どうも)です。 言葉なんて、頭で覚えるものでなく、耳と口、それから目で習得するもんでっせ。脳みそは関係なし。 学校で日本語習ったことなしの、ええ加減な日本語ですけど、分かってもらえたと思います。それとも、あかんかった? うちの家に週一で遊びにきたら、半年でスペイン語話せるようにしてあげるのに。1年たてば、スペインと英語がほぼ不自由ない程度に。授業料いらんけど、桜餅とお稲荷さんは持ってくるんやで。大好きやから。 今は、婆さんだけど、50年前は物凄いベッピンで金髪の白人です。うちの孫に手だしたらアカンで。ものすごく可愛いけど、まだ10歳と6歳やから。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。趣味でスペイン語と中国語やってますけど、スペイン語って異常に難しくないですか? 別に。 2。スペイン語に限らず西洋の言語って、何であんなに超面倒くさいのですか? 分かりません。 3。日本人からすれば中国語の方が遥かに習得しやすいだろと思いますが、西洋の言語を簡単と思わない僕は脳みそに欠陥抱えてるのですか? いいえ。僕も西洋の言葉は難しいと思っています。まあ僕の脳味噌にも欠陥があるとは、お互いに言わない事にしときましょう。
- ponyo7
- ベストアンサー率18% (134/725)
世界で一番難しい言語は日本語とアラビア語だと言われています。 スペイン語はわかりませんが、フランス語ではあなたを指す言葉は2つしかありません。 日本語はどうでしょう…。君、あなた、貴様、てめぇ、われ、おんどれ、自分、おまえ・・・etc. その上、漢字、ひらがな、カタカナ、尊敬語、謙譲語、丁寧語、縦書き横書き・・・。もう無茶苦茶です。 それを自由に話している日本人の頭はどういう構造になっているんだと思われても仕方ないです。しかもオノマトペの数も世界トップレベルです。 ヨーロッパ言語はキリスト教の影響からか全ては神が作られた。それ故、名詞には男性名詞、女性名詞があるとの考えです。その点が難しいかもわかりませんが、漢字に比べれば大したことではないと思います。