• 締切済み

amazon.comで日本酒は出品できますか?

ワインというカテゴリーがありますが、日本酒はそのカテゴリーに申請できるのでしょうか? 只今、酒類小売業免許を取得する手続きをしています。

みんなの回答

  • moha91
  • ベストアンサー率58% (125/212)
回答No.2

日本酒も出品可能です。 ただし、質問者様はこれから酒類小売業免許を取得されるとのことですので、酒類販売の出品申請をする必要があります。 出品申請には免許番号と大口出品アカウントであることが必要になります。また、これ以外にAmazonが要求する資料を提出してAmazonによる審査を経て出品許可となります。 ご注意ください。

waku2saikou
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。細かいアドバイスを頂きましてありがとうございました。

回答No.1
waku2saikou
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 酒類の小売り免許を持つ会社や店の法人譲渡しについて

    初めまして、酒類の小売り免許を持つ会社や店の法人譲渡しについて質問したいと思います。 酒類販売業務を取り組む会社を設立したいです。酒類免許を取得する方法としまして、自ら申請する以外、酒類販売免許をお持ちになる会社や店を法人権利を譲り渡してくれることにより、その免許を取得する方法もあると聞きました。 ここで質問ですが、その法人権利を譲り渡してくれるとしましたら、全部で大体どれぐらいの費用が発生されるのでしょうか。それに、何か手続をしないといけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ワインをオークションに出品したいのですが

    頂き物のブランドもののワインをネットオークションで1,2本処分したいのですが、酒類販売の免許が必要ですか。

  • 一般酒類小売業免許について

    こんにちわ。 この度法人として「一般酒類小売業免許」の申請をすることになり その手続きをしておりますが、いくつかわからないところがあります。ご経験のある方やご存知の方、どうかお願いします。 ウチの会社は今までインターネット関連の仕事から不動産等、本当にいろんな仕事をしてきました。ただ、酒類販売の仕事はしたことがありませんし、役員・社員にその販売に携わった経験者はいません。 質問1 手引書を見ると免許は「役員」となっていたのですが     免許自体「役員」しか取ることが出来ないのでしょうか?     免許の申請時は直接税務署に行かなければならないよう     ですが、その際も「役員」が出向かなければいけませんか? 質問2 税務署へ問い合わせたところ「やる気」や     「ナゼ免許を取りたいか」など熱意のようなものを     聞かせてくださいと言われました。先にも申し上げた     通り弊社は他に事業をおこなっています。特にこの仕事     だけで会社を支えていこうというワケではありませんが、     知り合い等からのニーズに答える為ルールとして免許を     取得したいのです。酒類のみを専門に扱うだけではない     弊社にこの資格取得は難しいのでしょうか? 質問3 また、大量の在庫をかかえるわけではありません。     顧客からのニーズに応じて仕入れ・売る。広大なスペースも     必要ありませんので事務所内の一角で保管しようと思います。     スーパーのような陳列はしない方向で、手渡しのみです。     この方法でも免許の取得はできますか?

  • お酒の委託販売について

    「 一般酒類小売業免許 」と「 通信販売酒類小売業免許 」は持っているのですが、 「 酒類卸売業免許 」はまだ持っていません。 「 酒類卸売業免許 」なしでも、酒屋さんなどの「 卸売業免許 」を持った人に販売する際には 「 委託販売 」の形式でならできると知り合いから聞いたことがあります。それは本当にできるのでしょうか。 分かりづらい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 酒販売について

    一般酒類小売業免許を取得するにあたって、人的要件という項目があるのですが、何を基準にしているのでしょう? 酒屋に勤務するなど経験が全くない者にとって、それをカバーする資格などがあるのでしょうか? また免許登録費3万円とありますが、ビール・焼酎・清酒等、1種類につき1免許と考えてよろしいのでしょうか? これは一度取得したら、一生有効なのでしょうか? それとも何年かに1回更新手続がいるのでしょうか? 税務署で相談できるみたいですが、その前にある程度の知識を持っていたいので、こちらで相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 酒類販売免許について

    酒税法に関する質問です。 市販されているお酒を購入し、外国で販売する場合には酒類小売業の免許を取得する必要がありますか? 中国にいる友人(雑貨店)が、日本のお酒を中国で販売したいとのこと。 私が市販されているお酒を購入して、それを中国に送り、現地で販売するにあたって免許は必要ですか? 宜しくお願い致します。

  • 海外から日本へ酒類を輸出する場合の手続きについて。

    現在フランス在住で、フランスから日本へワインやコニャックを通信販売する個人事業を始めようと思っています。 海外から日本に酒類を輸出する場合に必要な、日本側でしなければならない手続きがあるのでしょうか。 また、他に同じような事業をしていらっしゃる方の助言をいただければ幸いです。

  • 日本酒を売りたいのですが・・・

    お歳暮やお中元で、日本酒を頂く機会が多いのですが、飲まないのでオークションに出したいと思っているのですが、酒類は免許がないとオークション出品は違法になるのでしょうか?

  • 【通販酒類小売業免許】オンラインショップで大手メーカーのビール、缶チュ

    【通販酒類小売業免許】オンラインショップで大手メーカーのビール、缶チューハイ、日本酒などを販売するには? 通信販売酒類小売業免許について質問です。 当方現在、紙製品、食品類をオンラインショップで販売しているのですが、今後お酒も扱うことになりました。 どんな種類のお酒を扱うかはまだ未定ですが、ビールや缶チューハイや日本酒などを売りたいと思い通信販売酒類小売業免許を取得するために今準備しているところです。 ところが、通信販売酒類小売業免許で扱えるお酒には以下のような決まりがあり、4大ビールメーカーや大関など大手のお酒は扱えないと税務署の酒税課の方に教えていただきました。 (1)カタログ等の発行年月日の属する会計年度の前会計年度における酒類の品目ごとの課税移出数量が、すべて3,000k未満である製造者が製造、販売する酒類 (2)輸入酒類 「ビールでも生産量の少ない地ビールや、地酒ならほとんど大丈夫です」とのことでしたが、うちのオンラインショップで扱いたいお酒は一般的なビール、缶チューハイ、日本酒なのです。 「インターネットで普通のビールを販売しているところがあるのはどうしてですか?」と質問すると、「通信販売酒類小売業免許は平成になってから出来た免許で、それが出来る以前は通販に関するこまかい取り決めがなかったから、昔の免許を持っている人なら今もビールなどを売ることができてしまうのです」とのことでした。 「ではこれから通信販売酒類小売業免許を取る人が有名ビールや有名缶チューハイを売る手段はなにもないのですか?」と聞くと「そうですね」とのことでした。 と言っても、納税証明、定款、登記簿などの用意ももう出来ているので、なんとか抜け道はないものか・・・と思っています。 同じような壁にぶち当たった方、乗り切った方、詳しい方からのアドバイスをいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 酒類小売業 免許の購入

    廃業された酒店などから酒類小売業の免許を購入したいと思いますが、売買をされているところを教えてください。

専門家に質問してみよう