• ベストアンサー

トイレの水圧をあげたい

トイレの流れる勢いが弱いので時々つまります。パルプに繋がっている鎖の長さが短い様な気がするのですが、関係ありますか?水量は十分で中にペットボトルなども入れておりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arxtest
  • ベストアンサー率55% (1065/1904)
回答No.4

トイレのメーカー・型番など分かればどのような物なのか確認しやすいですが・・・ 節水タイプやリモデル(リフォーム向け)タイプだと構造上どうしても詰まりやすいです。 さらに工事時のパイプ加工・設置によって詰まりやすかったりします。 タンク内水量が十分との事ですのでフロートバルブ(ボール型・半円型などあります)の動きは正常ですか?ボールタップからの給水が直接フロートバルブに当たって早く閉じるなどありませんか? 鎖が長めで余裕がありすぎると水量が減ってしまいます。なので短め(少したるむ程度)に調整されていると思います。 再度確認し、調整しても変わりなければ使用する紙の量を減らす・定期的に水だけを流して使用するなどしかないでしょうね。

justaminute
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.9

タンクがあると言う事は、流下式ですよね。 これだと高い所から低いと所に水が落ちるだけですから、現在の便器 では水圧を上げるのは無理です。構造上の問題ですから便器を交換す るしかありません。ちなみに我が家は水道の圧で排泄物を流すタイプ です。 配管の径が小さい事も考えられます。100ミリ管なら125ミリ管 や150ミリ管に交換する事で水の流れは良くなります。

justaminute
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

>>>>満槽時のボールタップの位置を、高くなるように調節してください >なぜそれで水圧が変わるのでしょうか? タンク内の水の水位が高くなるからです。 トイレに流れる水の量(リットル/秒)と、 流れる速さ(m/秒は、水位の高さの平方根に比例して大きくなります。 つまり、 水位が高くなれば、水の量(リットル/秒)と、速さ(m/秒)が大きくなるのです。

justaminute
質問者

お礼

回答ありがとうございました。あなたの回答にベストアンサー付与しようとしたのですが、間違えてしまいした。すみません。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.7

じじいです。 便器の交換をお勧めしますね。 最近の便器は、少量の水で固形物も水流ですくって流すので経済的ですよ。 昔の便器のように、大量の水の勢いで流すのとは方式が変わってきています。 ご一考下さい。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2133/10814)
回答No.6

トイレの水の流れる勢いは、便器の形で決まります。 つまり、便器を変えなければなりません。 最近の便器は、汚れがつきにくく、超節水型です。 変えるメリットはありますよ。

justaminute
質問者

お礼

回答ありがとうございました。できれば欲しいですが、お金がないのです。

noname#230414
noname#230414
回答No.5

配管についている,流出量調整バルブを-ドライバーで開けます。 節水のためにと流れる音がうるさいので締めてあることがあります。 参考までに。

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

タンク内のフロートゴムが減り何時も便器内に水が漏れて居ませんか確認方法は出掛ける時にメーターボックス内のバルブを締めていく帰った時にバルブを開けてメータが回ると漏水かも便器内をよく見るとわかる場合が有ります確認を。

justaminute
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

こんにちは。 鎖が長さはそれでちょうど良いと思います。少しでも水圧を上げたいなら、満槽時のボールタップの位置を、高くなるように調節してください。(タンク内にあるネジを回すだけで簡単にできます。) 注意することは (1) 水槽のふたを開ける前に、水槽行の水道管のバルブを閉めてください。(水槽の近くにあります。) (2) ボールタップの位置を高くし過ぎると、タンクが満槽になっても水道水の供給が続いてしまい、水が便器の中にこぼれ続けてしまいます。この場合は、高く調節をし過ぎたボールタップの位置を若干低くしてやります。 その他の対策としては、 (1) 使うトイレットペーパーの量を減らす。 (2) 大をしたらいったん流してしまい、そのあとでトイレットペーパーでお尻を拭く。 (つまり、2回流すということです。)

justaminute
質問者

お礼

>満槽時のボールタップの位置を、高くなるように調節してください なぜそれで水圧が変わるのでしょうか?

  • a49522
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

自分は 素人ですから的外れかもしれませんが トイレはタンク式ですから 水圧が少ないとは かんがえられません  20年前にこのようなことがありました タンクの中に 丸い風船みたいのがありますね 自分の場合古かったのでタンクの壁に錆がはえ 丸い風船が途中で引っかかってました。参考まで

justaminute
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • トイレタンクに早く水が溜まるように水圧を変える方法

    ワンルームマンションのユニットバスのトイレの方ですが、水を流したあとにタンクにたまる水圧(水量の溜まる早さ)を変えることはできますでしょうか? 方法があったら教えてください。 ちなみにトイレタンクの中の水の出元は画像のような形式のものです。

  • キッチン&トイレの節水方法

    新築のアパートに住み始めました。そこでお水に関して教えていただきたい事が2つあるのです。 (1) キッチンの蛇口が、上下に動かして水を出すタイプです。(レバーを上にあげると水が出る、下に下げると止まるタイプ)水を出そうとレバーを上げると、勢い余って?水が辺り一面に飛び散ってしまいます。そこまで水量を使う事はありませんし、何か調整する方法・器具はあるのでしょうか。 (2) トイレに関してですが、流す際に水の量が多いように思います。「大きい方」を流そうとしても”小”の水量で充分流れます。メーカーは「TOTO」です。「お水の入ったペットボトルを入れたら良い」と聞いた事があるので試してみた所、タンクの中が空になり、水が流れっぱなしになってしまいました。 なるべく節約するようにしていますので少しでも無駄をなくしたいと思っていますので、どうぞお詳しい方のご意見よろしくお願いします。

  • トイレの節水!

    市の住宅を借りて住んでいます。 最近トイレが水洗になりました。 安っぽいトイレで、水流の調節がついてません。 大も小も結構な水が流れます。名称が分かりませんがトイレの後にある水タンクに水入りペットボトルを入れました(弁にあたるようで、水が流しっぱなしになり断念!)次に水位を下げるのは下まで下げました。でも、やっぱり普通のトイレより水量が多い気がしてなりません。 簡単に出来る節水方法ありませんか? なにぶん水洗トイレには不慣れな者で・・・(^^;) よろしくお願いします。

  • 水洗トイレの水を節約したい

    お引越しをしたのですが、どうもトイレの水が勢いよく出るので、細くしたいのですが、 どうすればいいでしょうか? それと、お風呂の水を組んでトイレに流して節約ってよく聞くのですが、その場合って いちいち外に行って元栓を締めて、ペダルを動かしながらタライで水を流すのでしょうか? とりあえず、あまり水が溜まらないように 中に水の入ったペットボトルを沈めてみました。 ご存知の方は教えてください。

  • 水洗トイレの渦が強すぎて困っています

    洋式の水洗トイレなんですが、使用後レバーを倒すと渦を巻いて洗い流しますよね。 ウチの場合、この渦が強すぎて、時々水しぶきが飛び跳ねて便座が少し濡れる事があります。 あるいは座ったままレバーを倒すと、お尻が濡れたりします。 タンクに繋がっている水量調節のネジ (?) を少し閉めても、結局はタンクに入る水量を減らすだけで、便器の渦と関係なかったです。 もう少しソフトに、水しぶきが飛び跳ねずに渦が廻るよう、調整できないものでしょうか?

  • トイレの水量を減らしたい

    今の家のトイレは「大」用のコックしかありません。 ですから、小のときでも大で流すため多量の水を使ってしまいます。 しかも通常よりもかなり多く、一度流すと5分くらい流れています。 もったいなくて仕方がありません。 以前、同じくらいの規模の家に住んでいましたが(近所)、そのときから比べて水道代も2ヶ月で5000円以上あがりました。 賃貸なのでトイレを壊しても嫌なのでペットボトルを入れたりはしたくありません。 なんとか一回当たりの使用水量を減らすことはできないでしょうか?

  • 洋式のトイレ

    洋式のトイレなんですが、最近溜まっている水量が減った(水位が下がった)気がします。 調整とかはできるんでしょうか?

  • 成犬(4歳)へのトイレのしつけの方法教えて下さい。

    小さい頃は外(庭)にいたのでトイレは草むらなどでしていました。しかし鎖が切れてしまうなどの事件があり(中(大)型犬です。体重が25kg)、心配なので今はサンルームにいます。中につないであります。1.5畳くらいの広さです。 鎖を長くすれば外に出れるようにはなっていますが、夜寝るときや家族全員が出掛けている時は閉めてでられないようにしいます。 サンルームにトイレを置いているのですが、理解していなく外でしかしません。 先日おなかをこわし、深夜に鳴いていて急いで外に連れいきました。気付けてよかったです。。 トイレは外でするもの、と思っているので普段から中にいる時はトイレをずっと我慢していると思います。我慢しないでサンルームの中のトイレにしてほしいのですが、なかなかうまくいかず苦戦しています。 こんな状態からトイレを教えることはできますか?何か方法があれば教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • トイレの流れが悪い

    築20年位のマンションの水洗トイレで、流れが悪く困っています。 その時々によって違うのですが、完全にスッキリ流れる時の方が少なく、ティッシュが残る場合が多いです。途中までは普通に勢いよく流れるのですが、突如勢いが弱まります。毎回ちゃんと最後まで勢いが続いてくれるかハラハラします。タンクにたまる水の量が少ない気がするのですが、関係あるでしょうか? 一度業者さんに来てもらい、チェーンの長さを調節してもらいました。これ以上対策はないと言われたのですが、納得いきません。 手洗いの水が止まるのを待って、もう一度(あるいは二度)流すと流れるのですが、毎回これを行うのは苦痛です。 タンクはINAX節水タイプ、便座はTOTOウォッシュレットTCF670です。 ご存知の方、よろしくお願いします。

  • 猫のトイレ

    オシッコ・ウンチの後、砂をすごい勢いでかけます。 排便のときだけではなく、トイレの横を通ったときも、ときどき砂かけをします。飛び散りが多くて、困っています。いまは、普通の箱型のトイレです。砂の飛び散りを防ぐには、どんな形のトイレが有効でしょうか。教えてください。オマル型のまったく砂にふれないで、排便さすトイレは、どうでしょうか。使っている方がいらっしゃれば、うまく排泄するか、教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう