• ベストアンサー

トイレの節水!

市の住宅を借りて住んでいます。 最近トイレが水洗になりました。 安っぽいトイレで、水流の調節がついてません。 大も小も結構な水が流れます。名称が分かりませんがトイレの後にある水タンクに水入りペットボトルを入れました(弁にあたるようで、水が流しっぱなしになり断念!)次に水位を下げるのは下まで下げました。でも、やっぱり普通のトイレより水量が多い気がしてなりません。 簡単に出来る節水方法ありませんか? なにぶん水洗トイレには不慣れな者で・・・(^^;) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • elkiti
  • ベストアンサー率17% (53/300)
回答No.3

私はお風呂の残り湯で流しています。残り湯を置いておいて、バケツや洗面器で湯(水)をくんで、ザバーっと流しています。大の方も流れますよ。 ちょっとせこすぎますかね?

yuzunarupapa
質問者

お礼

いいですね!やってみます。うちの残り湯は洗濯機にも使っているので残り湯大活躍ですね。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • devante
  • ベストアンサー率45% (144/315)
回答No.9

建築士です。 ペットボトルで節水...コレはやめましょう。 トイレは必要なだけの水量を流しています。普通よりも多いという事はありえません。メーカーも「節水」は永遠のテーマとして設計していますから。 10年以上前は13Lとかでしたが今は8L位が普通です。便器の場合は洗面所、浴室と違って汚物を流すので、その水量が無いと便器以降の配管、マスで詰まる可能性が出てきます。 詰まるとかえって高くつきますヨ。 やるならNo.3elkitiさんの方法ならOKです。 コレなら大丈夫!

yuzunarupapa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • sirokiyat
  • ベストアンサー率23% (204/867)
回答No.8

NHKのためしてガッテンでやっていたのが次の方法です。 最初に水を流したときに、まだ下の水の流れ出るところが止まっていないのに、上から水が入り始めるため、無駄に水が流れます。 それで、水の流入量を少なくすると、無駄に流れる量が減るので、水の節約になるそうです。 (説明不足で意味不明かも)

yuzunarupapa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

  • tatahina
  • ベストアンサー率21% (188/864)
回答No.7

#6さんに賛成です。 知人の水道屋から聞いた話では「わずかな費用なのに水道代金をケチってしまうと、結局トイレ詰まりを起こしてしまい莫大な修理代金を払うのは明らかだ」ということらしいです。

yuzunarupapa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

noname#6737
noname#6737
回答No.6

トイレの節水は止めたほうがいいです。 あれはメーカーが考えて設計をしているので、安易に水量を減らすとトイレが詰まります。

参考URL:
http://members.jcom.home.ne.jp/okozukai/main/seikatu/suidou/toiref.html
yuzunarupapa
質問者

お礼

そうですよね、トイレが詰まるっていうこともあるんですよね。アドバイスありがとうございました。

回答No.5

タンクの中に白い浮があると思いますが それの高さ調節を上にすれば水量が少なくなると思います。

yuzunarupapa
質問者

お礼

この方法もやってみました、まだ水量が多い気がするんですよ。

  • kyouichi-7
  • ベストアンサー率45% (564/1229)
回答No.4

基本的にはタンクの中にペットボトル (昔はビール瓶でしたが。笑)を入れることは、 トラブルの元になるので、業者はいやがります。 すばやく弁を閉じる為に、 リング状の重りを乗せる節水器があったのですが、 今調べた限りでは見つかりませんでした。 似たようなものはありましたので、 参考URLを載せておきます。 もっとも、節水をかなり身を入れて心がけるのならば、 #3のelkitiさんの書かれておられる様に、 風呂の残り湯を利用するのと、 すべての蛇口に節水コマをつけるのが、 かなり有効です。  (^^) 参考サイト ○ロスカット

参考URL:
http://www.hirointernational.com/aaiu/zakka/rosu/
yuzunarupapa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。参考にさせて頂きます。

回答No.2

うちは水道代節約のため、普段はもっぱら小の方で流しています。(大の時だけ大のレバーを使用) 以前は全てを大で流していたのですがこれにしてから水道代がかなり安くなりました。ただ流すだけではトイレットペーパーがきれいに流れなかったりするので、レバーを少し長めにたおすときれいに流れますし。 タンクに入れる節水グッズも市販されていますがタンクにはあまり物を入れないほうがいいみたいですよ。

yuzunarupapa
質問者

お礼

うちのトイレは大小の調節レバーが付いてないんですよ。はじめてみましたけど予算的な問題だったんだと思います・・・。回答ありがとうございました。

回答No.1

その、ペットボトルの中に砂を入れたらいいでしょうね。 なぜなら、ペットボトルが動かないから、弁に悪影響を与えないと思いますよ。 まぁ、構造上なにがあっているのか分かりませんが、それでダメなら、砂入りのペットボトルを改良して内壁に固定できれば改善するでしょう。砂入りペットを一本が、いいのか、二本(固定することを含めて)がいいのか実験してみてください。

yuzunarupapa
質問者

お礼

ありがとうございます。実験してみます。

関連するQ&A

  • 節水トイレについて、

    今、節水トイレという物がありますが実際のところどういう仕組みで節水になるのでしょうか?カタログを見るとトルネード水流とか何とかコーティングでこびり付きをふせぐとか書いてありますがそれだけのことですか? 良くトイレの水を流すとなかなか貯まらないトイレとかありますが、あれも節水トイレなのですか?それとかタンクの中にペットボトルとか入れて1度に流す量を減らすとかも節水トイレなのですか?まさかメーカーの出している節水トイレが流したら少量の水しか流れなく、また貯まるのに異常な時間がかかるとかは無いと思うけど、20万、30万とか掛けてトイレを直しても節水の為にと考えるのは馬鹿らしいと思います。 トイレを節水トイレにした人教えてください。節水トイレにしてよかったですか?それとも思ってた物と違い後悔しましたか? まさか、節水トイレにしたら1度流したらしばらく待たないと2度めが流せなくなったとか? そんな事あるのかな?教えてください。m(_ _)m

  • トイレの節水

    トイレの節水として、「ドルフィンセーブ」という品物がよいと聞き購入したいのですが高額なため思った効果がえられるか不安です。また、「トイレの節水は水入りペットボトル等は止めて下さい。」とトイレメーカーの人から言われたのですが、上記の品物は大丈夫なのでしょうか?どなたかご存知であれば教えてください。何卒、宜しくお願いいたします。(初質問でこのような内容&文面でよいのか分からず申し訳ありません)。

  • トイレの水量

    水洗トイレの、流す水の量なのですが、調節することはできるでしょうか。 うちのはレバーをそのまま押すようにまわすと 小 持ち上げるようにしておすと 大 ということになっているのですが、 小では水量が少なくて、ペーパーが流れません。この水量を調節する方法を教えてください。

  • キッチン&トイレの節水方法

    新築のアパートに住み始めました。そこでお水に関して教えていただきたい事が2つあるのです。 (1) キッチンの蛇口が、上下に動かして水を出すタイプです。(レバーを上にあげると水が出る、下に下げると止まるタイプ)水を出そうとレバーを上げると、勢い余って?水が辺り一面に飛び散ってしまいます。そこまで水量を使う事はありませんし、何か調整する方法・器具はあるのでしょうか。 (2) トイレに関してですが、流す際に水の量が多いように思います。「大きい方」を流そうとしても”小”の水量で充分流れます。メーカーは「TOTO」です。「お水の入ったペットボトルを入れたら良い」と聞いた事があるので試してみた所、タンクの中が空になり、水が流れっぱなしになってしまいました。 なるべく節約するようにしていますので少しでも無駄をなくしたいと思っていますので、どうぞお詳しい方のご意見よろしくお願いします。

  • 水洗トイレの節水方法について

    水洗トイレの排水時の節水方法について質問をしたいので宜しくお願いします。 TOTOの水洗トイレを使用しています。タンク型番S517BR 便器型番C420です。 大小の切り替えが無く、レバーを手前に引くと排水するタイプです。タンク内のフロートバルブに錘をつけて節水する方法も考えましたが、タンク内の浮玉の高さの調節は出来ないものでしょうか? タンクの種類によっては、浮玉の付近に調整できるものが付いていてそれをまわす事により浮玉の調整が出来るとお聞きしました。 仮に、調整が付いていないタンクでは浮玉の調整は出来ないものなのでしょうか? どなた様かご教示のほど宜しくお願い致します。

  • トイレ タンクに水を早く貯めたい

    トイレの水を流した後、タンクに注がれる水量が少ないため、次の人が長時間流せません。手洗いの水流を強くしないで、タンクに注がれる水流だけ強くできないでしょうか?調整方法を教えてください。

  • 水洗トイレの節水方法について

    最近家を新築したのですが、この辺の地域がまだ下水道が通っていなくて汲み取り式になってしまったのですが、来年の3月ぐらいには下水道が通ると言うので工務店さんと相談したところ、どうせ数ヶ月後に下水道が通るならば便器等を通常の水洗式にしておいて汲み取り用の便曹で対応させておけば、それまでの間汲取り料は高くつくけれど下水道が通った時にすべてを水洗式に改造するよりは安くつくと言うのでそのようにしました。ところが、今のペースで行くと汲取り料が、月3万円 を超えそうです.これをなんとか安く節約出来る方法はないものでしょうか?ちなみに、水タンクは節水タイプといわれるものを使用しており、よく耳にするペットボトルの方法は使えませんでした。(ペットボトルが固定できずに引っかかり、水が流れっぱなしになってしまいました。) ぜひ、よきアドバイスをお願い致します. 

  • 水洗トイレ 節水

    水洗トイレの水を流したときのトイレットペーパーの流れを見ました。庭・裏庭を走る20m近くの排水パイプの中をスムーズに流れるのが不思議でした。上手に傾斜を持たせて施工しているのですね。  しかし、最近の水洗トイレは節水を謳っているものが多いです。排水(汚水)パイプ・汚水マスを洗浄する効果が低下しているのではないでしょうか。結果的にトイレの詰まりが増えているのでは。

  • 水洗トイレの構造が不思議

    トイレの水を流すと大量に出て、止まらないので、タンクの中を開けてみました。 弁の底につながってるレバーを調整したら直りましたが、レバーを手前とは逆に押し出すと、今度は上から出る水(タンクの上からでる、手を洗うところ)が止まります。 中に浮きタンクのようなものがありましたが、これを水中に入れると、今度は止まりません。 結果として、適量の水量に直りましたが、つくづくなぜだろうと思いました。 水洗トイレの構造などを教えてください。分かりやすい図でのリンク先を貼って頂けても助かります。

  • トイレの水量を減らしたい

    今の家のトイレは「大」用のコックしかありません。 ですから、小のときでも大で流すため多量の水を使ってしまいます。 しかも通常よりもかなり多く、一度流すと5分くらい流れています。 もったいなくて仕方がありません。 以前、同じくらいの規模の家に住んでいましたが(近所)、そのときから比べて水道代も2ヶ月で5000円以上あがりました。 賃貸なのでトイレを壊しても嫌なのでペットボトルを入れたりはしたくありません。 なんとか一回当たりの使用水量を減らすことはできないでしょうか?

専門家に質問してみよう