• 締切済み

単発バイトの扶養控除申告書

1日だけの単発バイトに応募したい学生です。 1日だけの勤務で、給料12000円のアンケート調査員の派遣バイトをしようと思っています。 扶養控除申告書を出さないと所得税を取られることまでは分かったのですが、その申告書をどうやって、またいつ出せばいいのかわかりません…。 応募や審査もネットを通してやっているので、担当者?か雇用側の人と接触もなさそうです。 こういう場合はどうすればいいのか詳しい方お教えください!!

みんなの回答

noname#212174
noname#212174
回答No.2

※長文回答です。 >……こういう場合はどうすればいいのか…… たとえ「1日だけの単発バイト」でも「双方の合意なく契約を結ぶ」ということはありませんし、するべきでもありません。 ですから、「仕事をする前に雇い主(もしくは仕事の発注主)に確認して納得できてから契約を結ぶ」ということになります。 「ネットを通してやっている」ということですが、「契約内容について質問する手段が何もない」ということはありえません。 【仮に】「本当にコミュニケーションを取る手段が何もない」ならば、そのような相手と契約を結ぶのはあまりお勧めできません。 ***** ということで、「雇い主(もしくは仕事の発注主)に確認してください」というのが結論ですが、一応「参考情報」としていくつか補足させていただきます。 ◯『給与所得者の扶養控除等申告書』について 『給与所得者の扶養控除等申告書』は、「(税額表の)日額表の丙欄」が適用される場合は提出する必要が【ありません】。 「1日だけの単発バイト」とのことですから、「丙欄適用」の可能性が高いです。 詳しくは以下のリンク先の解説にある通りです。 『源泉所得税関係>[手続名]給与所得者の扶養控除等の(異動)申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/annai/1648_01.htm >>[備考] >>……なお、適用される税額表が日額表の丙欄とされる人は、この申告書を提出する必要はありません。 --- 『[PDF]パンフレット・手引き>平成27年分 源泉徴収税額表>給与所得の源泉徴収税額の求め方|国税庁』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/zeigakuhyo2014/data/06.pdf >>……(注) 日雇賃金とは、日々雇い入れられる人が、労働した日又は時間によって算定され、かつ、労働した日ごとに支払を受ける(その労働した日以外の日において支払われるものも含みます。)給与等をいいます。 >>ただし、一の支払者から継続して2 か月を超えて給与等が支払われた場合には、その2 か月を超える部分の期間につき支払われるものは、ここでいう日雇賃金には含まれません。…… ------- ◯「雇用契約のアルバイト」と「雇用契約ではないアルバイト」について 「雇用契約のアルバイト」の場合は、契約上「事業主(雇い主)と(法律上の)労働者」という関係になり、労働者が受け取る報酬は「税法上の給与所得に区分される」ことになります。 一方、「雇用契約ではないアルバイト」、たとえば「請負契約のアルバイト」などの場合は、契約上「事業主と(個人)事業主」という関係になり、(個人)事業主が受け取る報酬は「税法上の事業所得(もしくは雑所得)に区分される」ことになります。 よく分からないかもしれませんが、ようするに「雇用契約ではないアルバイト」の場合は「税法上の給与所得には該当しない」ため『【給与所得者の】扶養控除等申告書』の提出も不要ということです。 ちなみに、「1日だけの【請負契約などの】単発バイト」であれば、受け取った報酬は(事業所得ではなく)「雑所得」に区分するのが妥当ということになります。 (参考) 『さまざまな雇用形態|厚生労働省』 http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/koyoukeitai.html >>[5 業務委託(請負)契約を結んで働く人]の項を参照 >>……「業務委託」や「請負」といった形態で働く場合には、……「事業主」として扱われ、基本的には「労働者」としての保護を受けることはできません。ただし、…… --- 『その支払いは、給与か?外注費か? ~Vol.1~|海江田経営会計事務所』(2010/08/20) http://news-kaieda.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/vol1-cc4d.html --- 『所得税>所得の種類と課税のしくみ>所得の区分のあらまし|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm 『雑所得―分類>雑所得と事業所得とを区別するための判断基準―社会通念|WEBNOTE』 http://shotokuzei.k-solution.info/2007/05/_1_109.html#a1 ※文中「供与所得」とあるのは「給与所得」の間違いと思われます。 ***** (その他、参照したWebページ・参考リンクなど) 『税について調べる>パンフレット・手引き>パンフレット「暮らしの税情報」(平成26年度版)>申告と納税|国税庁』 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/html/06_1.htm >>【国の税金は】、納税者が【自ら】税務署へ所得等の申告を行うことにより税額が確定し、この確定した税額を【自ら】納付することになっています。これを「申告納税制度」といいます。 --- 『所得税>申告と納税>確定申告|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2020.htm >>【所得税の】確定申告は、……1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金……などがある場合には、その【過不足を精算する手続き】です。 *** 『住民税とは?住民税の基本を知ろう|All About』(更新日:2014年06月06日) http://allabout.co.jp/gm/gc/14737/ 『市税の種類>個人の住民税>市・府民税(個人住民税)の申告について|泉佐野市』 http://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/somu/zeimu/menu/sizei/sizei_kojin/1329096024124.html ※「個人住民税」は「地方税」のため、「各市町村ごとの条例によるルールの違い」【も】あります。 -- 『確定申告期に多いお問合せ事項Q&A>Q8 住民税や事業税の申告はどうなるのですか。|国税庁』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/qa/02.htm#q08 *** 『雇用契約|雇用開発センター』 http://www.hiraku-navi20.jp/layer3/c01_02.html 『なぜ雇用契約書が必要か|林 行政書士事務所』 http://www.taka-hayashi.jp/article/14216447.html ********* 『利用規約|OKWave』 http://www.okwave.co.jp/about/user-agreement.html >>第6条(免責事項) >>1.当社および当社と協力関係にあるパートナーは、本サービスによって提供する情報の正確性、完全性および安全性などを保証するものではありません。 >>当該情報に起因して利用者および第三者に損害が発生したとしても、当社および当社と協力関係にあるパートナーは一切責任を負わないものとします。

  • nanasuke7
  • ベストアンサー率47% (106/221)
回答No.1

本来はバイト先から求められるものですが、確かに提出しないと多く源泉徴収されます。 (12,000円ですと扶養控除等申告書なしで2,330円、ありで445円の源泉徴収※扶養なし) 他に所得がなければ確定申告すれば当然還付されますが、確定申告が面倒であればなんとかバイト先と接触するしかないですね。遅くとも給与が支給される前に提出しないと勝手に差し引かれてしまいますよ。

関連するQ&A

  • 派遣と単発バイト 扶養控除(異動)申告書について

    9月の中旬にそれまで勤めていた会社を退職し、再就職活動の傍ら 9月の下旬に単発バイトが出来る派遣会社へ登録しました。 登録会では、「当年度分 給与所得の扶養控除(異動)申告書」の記入をしました。 実際に今日までの間に1日だけ働き、お給料も受け取りました。 そして、10月から長期で別の派遣会社での再就職が決まり、そこでも「当年度分 給与所得の扶養控除(異動)申告書」を記入しました。 担当の方に「単発バイトの派遣先でも同じ用紙を書いた」旨を伝えると、 「主たる収入を受ける会社のほうで記入するものであって、同時進行であるなら単発バイトのほうが副収入にあたるので、そちらでは乙欄申告書という用紙にしてもらう必要がある」と言うことを言われました。 そのことを単発バイトの担当者へ連絡すると、給料を受け取る時にサインする「日給領収伝票 兼 日雇雇用契約書を申告する時に提示すればいい。こちらは問題ない」と言われました。 言われた意味がよくわからなかったのですが、 こんな状態で本当に問題がないのでしょうか? また、「申告する」が何を指しているのかもよくわかりません。 どなたかおわかりになる方がおられましたらお教えください。 宜しくお願い致します。

  • 扶養控除内で働きたいのですが単発バイトで働いた分も含める?

    扶養控除内で働きたいのですが単発バイトで働いた分も含める? 親と同居で、アルバイト(学生じゃないです)をしています。 カフェのバイトで年100万近く稼ぐ予定です。 103万円以下に抑えた方が良いと聞き、色々調べているのですが、 1月に1回だけ、派遣会社に登録して単発バイトをし、3500円ほど頂きました。 これって所得に含めるのでしょうか? もうその派遣会社に行く用はないのですが、なんらかの証明書?みたいなものが要るのでしょうか? 経験がないので勝手が分かりません。 アドバイスを頂けると助かります。

  • 扶養控除申告書(書き方について)

    勤労学生で提出する場合、見積額と所得の種類はどのように書けばいいでしょうか。 それと、提出するorしない、ではどのぐらい違いますか? ※ 現在19歳、10月で20歳。学生。 親の扶養に入っています。 約3ヶ月間の雇用バイト(8月末から11月末まで)。 もしかしたら雇用期間2,3ヶ月ぐらい伸びるかも。 給料、月5万から7万ぐらい。 6月に一ヶ月だけ別のバイトしていました。このときは扶養控除申告書の話は何もありませんでした。(給料3万円)

  • バイトでの扶養控除等申告書の提出について

    最近登録制のバイトを始めましたが、 登録時に「扶養控除等申告書」が配られ 「この仕事を主な収入源にする方以外は、 記入不要ですので返却してください」との説明がありました。 バイトを掛け持ちしているわけでもなく、 今回始めた登録制のバイトでどれだけ稼げるのか 現段階ではもわからないため 何も記入せずに返却しました。 帰宅後に扶養控除等申告書を提出していれば 月87000円?の収入以下の場合には所得税が0円になると知り、 記入して提出した方がよかったのかと思うようになりました。 バイトを掛け持ちしている場合には 1箇所にしか扶養控除等申告書を提出できないようですが、 私は掛け持ちしていませんので提出自体はできるはずです。 今後の収入に関係なく、 扶養控除等申告書は提出した方がいいのでしょうか? もし提出しない場合は毎月87000円に満たない稼ぎでも、 所得税を引かれていくということでしょうか? まだ始めたばかりで今月末の締め日まで日があるため、 今から申し出れば申告する意味がありますか?

  • 短期バイトの扶養控除等申告書の提出の仕方

    私は最近正社員から退職したばかりで、 今は派遣やアルバイトで単発・短期の仕事ばかりしています。 それぞれ2,3日~8日くらいのものばかりです。 ほぼ毎回、雇用先が違うので、それぞれの会社から扶養控除等申告書を 渡されていまして、よく分からずに右上の欄だけ記入して提出していました。 ところが最近、扶養控除等申告書の提出は1箇所だけと知りました。 他の方の質問を読んで大体のしくみは分かったのですが、 私の場合、特に主な収入先というのが確定していません。 それぞれの会社から2,3万円ずつばかりなので・・・ ・すでに何枚もそれぞれの会社に提出してしまったのですが、 どう対処したらいいですか? ・この場合、数年後に役所などから調査の連絡が来てしまうのでしょうか? ・月額約85000円以下なら所得税が引かれないとのことですが、 私の場合、1ヶ月に何社かからもらった給料を合計するとその金額を超えている月もあります。今後ももう少しはこのような形態で仕事をしていきたいのですが、その場合どのようにしたらいいですか?? 本当に長くなってしまってすみません。夫もあとからたくさん税金がかかるのでは、、と心配しており、私も安心して働く事ができません。 回答よろしくお願いします。

  • 扶養控除等申告書

    パートをしているんですが扶養控除等申告書を提出するように会社に言われました。独身で扶養家族無しで給料は月8万8千円未満(年間103万以下)です。この給料額なら通常所得税はかかりませんよね。この場合、これを提出する意味はありますか? 提出しないとこの給料でも所得税取られたりするんでしょうか。

  • 「給料所得者の扶養控除等(移動)申告書」について

    パート先から「給料所得者の扶養控除等(移動)申告書」の用紙が届いたのですが,私は扶養家族もいません。個人で毎年,確定申告をしています。 これまで,雇用保険にも加入したことはありません。 「給料所得者の扶養控除等(移動)申告書」について教えて下さい。

  • 単発バイトでも所得税を源泉徴収する?

    単発バイトでも所得税を源泉徴収するのは、普通ですか? 派遣会社に登録して、年末だけのバイトをしました。計3日間で、給料は約3万です。 支払は約1.5カ月後で、所定の所得税を引いた額を支払います、とのことでした。 バイトを続けないので、所得税を引かないでもらいたいのですが、単発の登録派遣でも源泉徴収するのが、普通でしょうか? この会社で年末調整するのでしょうか? それとも自分で確定申告するのでしょうか? そういう細かいことを聞きづらい雰囲気の会社なので、もうバイトしたくないのです。

  • 扶養控除申告書について

    去年(平成24年)の年末調整の際、働いていたA会社に扶養控除申告書の提出を求められていたのですが提出を失念してしまいました。そのため、今年はお給料から所得税が多く引かれている状況です。 また、今年の10月末でA社を退社し、11月からB社に勤め始めます。 きちんと手続きをして、多く払い過ぎている所得税が還付できるようにしたいのですが、どのように手続きをすればいいのか分からない状況です。 平成25年の扶養控除申告書はB社へ提出すれば良いとは思うのですが、出し忘れていた平成24年の扶養控除申告書はどこへ出せばいいのでしょうか。 社会人としてお恥ずかしい質問ですが、ご教示をお願いいたします。

  • パートの所得税や扶養控除申告書について

    来週からパートで働く事になりましたが、いくつか質問があります。 ちなみに、母子で親子2人暮らしでです。 (1)今年に入って、派遣や直の短期バイトを何か所かしてきました。派遣の仕事の時に扶養控除申告書を提出しましたが、登録解除をして辞めれば、新しいパート先でまた提出することができますか? (2)扶養控除申告書はいつ提出したらよいのか? (3)大体ですが、パート先での収入が月85000円~98000円になりそうです。 私の場合、年間103万を超えそうです。どれくらい所得税がかかるのですか? 扶養控除申告書を提出すれば、月の所得税は、ほぼゼロになりますか? (4)扶養控除申告書を提出した派遣会社から源泉徴収をもらっておいたほうがいいものなのでしょうか?もしもらうとしたら、扶養控除申告書を提出した派遣会社だけでもいいでしょうか? 恥ずかしながら無知なもので意味不明な説明もあるかもしれませんが、詳しい方わかりやすく簡潔に答えてもらえると助かります^_^;

専門家に質問してみよう