• ベストアンサー

汚れが落ちるの落ちる

落ちるっていうと上から下に落ちるの落下を思い浮かべます。 汚れがきれいになることも落ちるって使いますが、落下の落ちると関係ありますか?? 最も下の床の汚れの落ちるだと、それ以上どこに落っこってしまうのかと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

上から下に落ちるというとニュートンが発見した万有引力ですね リンゴが木から落ちるのを見てひらめいたという逸話が有名です そこでちょっと考えてみてください リンゴが落ちるのはニュートンさんの言う通りでいいとして 木に成っている状態のリンゴはなぜ落ちないのでしょう? それはリンゴが木にくっついているからです リンゴが熟してきてくっつく力が弱くなったり 強風などの外力に負けて離れてしまうと落ちるわけです 万有引力は発見できなかったけれど先人の多くはこの事には気付いていたでしょう ここからくっついていたものが離れるという意味が派生したのだと思います そんなわけで元々の意味とは関係ないけれど派生した意味からは外れてないと思います >最も下の床の汚れの落ちるだと、それ以上どこに落っこってしまうのかと思います 日本の家屋の床は地面より高く作られているのが普通なのでまだ下があります

kimimosuli
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.5

拭き上げる・みがき上げるからだいじょうぶなのです。

回答No.3

疲れを落とす 化粧を落とす これだと汚れを落とすと同様の使い方ですね。 落下とは違っているみたい。

  • disaster
  • ベストアンサー率9% (16/163)
回答No.2

感覚としては布の汚れが水のなかに溶け込むときに、重力側に落ちるという事なのかなと思います。 入れ歯の汚れのように浮上する場合もありますが、その場合は宇宙空間であると想定して、どちらにいこうが落ちたのだと考えることで一応納得できます。

kimimosuli
質問者

補足

重力側とは水ですかね?? 水側にその汚れを拾わせることを落ちる、日本語は複雑ですぬ

noname#212058
noname#212058
回答No.1

モノが下に落ちるのと、汚れが落ちるのでは、全く関係がないとは言えませんが、少なくとも国語辞典には別の用法として紹介されています。 https://kotobank.jp/word/%E8%90%BD%E3%81%A1%E3%82%8B-188408 ⇒ 1. 上から下へ自然に、また、急に移動する   2. その場所から離れてなくなる (⇒ 汚れが落ちる) しかし、国語辞典もつらつら読むと面白いものですね。「8.城などが攻め取られる」も確かに落ちると言うなぁと感慨にふけってしまいました。

kimimosuli
質問者

お礼

ありがとうございます。急に移動することを落ちる。日本語はおもしろいですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう