• ベストアンサー

虫の名前を教えてください

caf-cafの回答

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.1

双翅目ケバエ科のメスアカケバエに見えます。 メスアカケバエは、メスのみがオレンジや赤になるケバエの一種です。 参考 昆虫エクスプローラ http://www.insects.jp/kon-haemesuakake.htm

gaogosan
質問者

お礼

caf-cafさん、早速のご回答ありがとうございます。パット見たときはメスアカケバエに見えますが、よく見ると違うことがわかります。またよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 虫の名前を教えてください

    9月24日北海道の自宅庭で見つけた体長1cm強のアブです。中脚と後脚に白帯があります。どなたか詳しい方種名を教えてください。

  • 虫の名前が知りたい

    7月11日朝、庭(北海道)のブドウの木の葉に止まっていました。体にたくさん棘がある昆虫です。大きさは5mmほどでした。種名をご存知の方は教えてください。

  • 虫の名前を知りたい

    旭川市の公園で6月19日に写しました。体長1cmくらいで、胸部背面に3個の白斑、後脚に白帯があります。調べましたが種名が分かりません。ご存知の方、ご教授いただければ嬉しいです

  • 植物の名前を知りたい

    本日、旭川市の神楽岡公園で撮影しました。草丈50cm。花の集合体の長さは5cmほどで、花弁は5枚、葯の一部には薄赤っぽい色が付いていました。葉は互生、下の葉の長さは30cmほどありました。種名をご存知の方に教えていただければ幸いです。

  • 植物の名前を教えてください

    9月7日 旭川市街の空き地に咲いていました。草丈20cm位、花は薄いピンク色で径5mm程、葉は長さ5mm位の細葉が対生に付いていました。種名をご教授いただければ幸いです。

  • この虫の名前を教えて下さい!!

    田舎(鹿児島)に来ていて、クリオネのような虫に出会いました。胴体の横に羽があり、上下にゆっくり飛んでいました。体長10cmクライです。体が黄金色?でした。黄金色なんですが、青も赤も緑も入ってるような、キラキラした色でした。 物凄くびっくりしたんですが、この虫の名前をご存知の方いらっしゃいますか?

  • 野鳥の名前を教えてください

    北海道の庭に今朝来た鳥です。1週間ほど前に妻が「うぐいす色の鳥が来ている。」と言っていましたが、遭う機会がありませんでした。センダイムシクイかと見当をつけました。私にはスズメより少し大きく見えましたが図鑑にはスズメより小さいと書いてありました。二重ガラスの内側から写したのでわかりにくい写真で申し訳ありませんが全身を写せました。詳しい方、種名を教えてください。

    • ベストアンサー
  • ハチの名前を教えてください。

    7月21日昼に旭川市の神楽岡公園に行きました。キレハイヌガラシらしき植物に、体長1cmほどのハチが訪れていました。頭が扁平で体にでこぼこ感があり、腹部背面に黄色の横線が1本あるハチです。 種名をご存知の方は、ご教授ください。

  • この虫の名前を教えて下さい!

    葉っぱそっくりの羽(?) 4~5cm 体と同じくらいの長さの茶色っぽい触角があります 見つけたときはこのポーズで死んでいたので、植物の一部なのか虫なのか作り物なのか、かなり不思議でした… とても気になります!

  • 虫の名前を教えてください。

    子供のころよく遊んだのですが今晩久しぶりにみました。 全身黒っぽい色で1cm位の大きさ、一見、蛍の様な細身の形(お菓子の柿の種)で体を反対向けると頭をパチン弾いて10cm位弾き飛んで元に戻る虫です。 何と言う虫でしょうか?