• 締切済み

弟が無職です。将来が心配です。

弟が仕事を辞めて無職状態になってから、7年になろうとしています。 今は親の年金と私のパート収入で生活しています。 弟には無職は世間体が悪いという意識はさらさらなく、親の年金を食いつぶしていることに対して全く罪の意識がありません。「将来年金制度は崩壊するから」と言って国民年金保険料も払っていません。 このままでは親が亡くなった後が心配です。私自身、パートから足を洗って安定した職に就きたいと思っていても、事情があってなかなか離職できず困っています。その上、将来公共料金を私の口座から引き落とされたりしたら目も当てられません。 父の性格が優しいから(こんなのを優しいとは言わないのでしょうが)、弟に対して何も言えないでいます。母も黙っています。 弟が何を考えているのかが分かりません。生活保護を受けても構わないとでも思っているのでしょうか。

みんなの回答

回答No.13

こんにちは。あなた様の弟様への悩み、よく分かりました。 弟さんが何を考えておられるのかは、本人でないとわかりませんが、文面を推察するに、「何も考えていない」のではないかと思います。何か考えていたら、家族に依存することは絶対にありませんし、たとえそうなったとしても、そこから抜け出そうとなにがしかの努力をされるでしょうから... この場合、通常、2つの選択肢がありますよね。1つは優しく接すること、2つ目はその反対に厳しく接すること、です。どちらを選ぶかは、他の方が書いておられるようにその家庭の経済力に係ってくると思います。 私にも8年間無職の弟がいました。職につけと言うと暴れて家のものを壊す始末。それでいてパソコンやら時計やら、私のボーナスに合わせて高い出費をねだってきます。母は弟がかわいくて仕方がなく、私になんとか取りしてお金を出してもらおう(それまでになんだかんだで合計1000万円くらい出さされたように思います。私も病気がちで収入もあまりないので、もう、老後の資金もありません。)と必死になっておりましたが、とうとう、堪忍袋の緒が切れました。弟が自分の車の車検代が払えないために、ローンも終わっていない車を処分し、その残りを私が払う目になってしまったのです。私は激怒しました。いい加減にしろ、と弟を殴ってもやりました。しかし、最後は、俺にあった職が無い(40歳を超えているくせに公務員志望なんです。)から仕方がないやろ、とかなじるので、とうとう、最後の手段に訴えました。 住んでいる場所の役所の生活保護担当に駆け込んでありのままを相談しました。すると、役所が家さえ借りてやったら、保護をかけるというので、10万円ほど出して借りてやり、弟を無理やり追い出しました。今は、本人は生活保護で暮らしていますが、それでも私のところや母親のところに気て金をせびることしばしばです。その時は大声で怒鳴りつけると、おとなしく帰っていくようになりました。 私の場合は上で書いたようにお金がなかったがために厳しく接さざるを得なかったのですが、お金があれば、一生一緒に暮らすのも方法です。 一度、親戚の方の手を借りても構いません。弟さんの本音を確かめてから、次の動きをなさることをお勧めしたいと思います。 長文、乱筆お許しください。いい方向へ解決できますようお祈りしております。

fuefukisan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何とか前向きな方に考えるようにいたします。

  • poti1234
  • ベストアンサー率17% (262/1533)
回答No.12

質問はなに? 働かない弟への文句? このままなら自分に負担がかかりそうなのでいい方法はない? 家庭の事情は知りませんしどうでもいいんですが 金があれば解決するんでしょ その金を増やす人が親の年金とあなたの労働収入 そして消費する人数に弟も含まれてるので計算としておかしいと。。 解決は弟を家計に入れない事しかないでしょう 出て行ってもらう 居座るなら金を払えでしょ これは誰かがキチンと言わなければどうしようもありません 言う役目の人は赤の他人でもなく親戚やらの人でもなく 血の繋がりのある人の役目です あなたが言うべきでしょう 将来の公共料金ぐらいで済むと思ってるならキズが深くなるでしょう 早めに出ていくか金払うかを選択させてあげるべきでしょう 彼に問題提起をし自分で判断させる そしてすぐに行動に移させる ここはけっこう鬼になって言ってあげないと心は動かない 7年の空白は重い 血のつながった人の義務 殴ってでもハッキリさせるほうがいいと思います

回答No.11

弟さんの考えは、弟さんでなければ わかりませんな。 弟さんの辞職理由は書かれておりませんが 彼の【売り】は何なのでしょうか。それを 活かせるニーズを掘り起こしてあげるなど、 それとなく協力してみるのもいいかもしれません。 但し、なにかしら 説諭っぽいことをストレートに言うことは 全体に避けてくださいませね。 弟さんが子どもが好きならば、地域で、 学習塾の入塾試験をクリアできない落ちこぼれの 子ども達ひとり1人に、ベストマッチの学習方法を 見つけ出してあげるのなども、弟さんが 置かれた所で咲けることですし、 お子さんたちや親御さんたちからも喜ばれる、 価値のあるミッションだと、ソッと 囁いてあげるのなども、いいかもしれませんよ。 All the Best.

  • akpika
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.10

弟様が無職であると、質問者様は何が困るのでしょうか。 弟様と質問者様は、別人です。 もちろん、弟様を養う義務もなければ、世話をする必要もありません。 何より、子供ではない、すでに自立できる大人なのですから。 そして、質問者様がいくら何をいおうと、無駄です。 弟様に「働こう」という意志がなければ、周りが何を言っても無駄です。 本人にその気のないものに、いくら何をいっても一緒ですし、むしろ逆効果。 反対されればされるほど、意固地になるものです。 もしかすると、お父様もお母様も黙っているのは、それを十分承知されているからでしょうか。 そして、弟様が立とうとなされるのを、じっと見守っておられるのかも知れません。 まあ、そうではないにしても、なぜに、質問者様は弟様を見守ることができないのでしょうか。 また、弟様を心配なさるよりも、ご自身の今の環境にご不満ならば、ご自身の環境を整えることに注力されては如何ですか。 ちなみに、生活保護という制度は、受けることができるためにある制度です。 受けたければ、申請すれば良いだけの事。そのためにある制度なのです。 そして、質問者様が心配なさらずとも、行政が判断されます。適当か適当でないかは。 愛情があるのであれば、自力で立ち上がるまで見守られては如何でしょうか。 自分以外の他人など、変えようとおもって変えられるものではありません。 変えられるのは、その本人だけです。 ただ、質問者様の真摯に人生を生きる姿を見て、触発させることはできます。 無言の影響を与えるということです。 それにはまず、質問者様が困っている状況を解消されて、質問者様が生き生きと生活されていることを見せてあげては如何でしょうか。 質問者様が変われば、弟様も変わるでしょう。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.9

弟さんに聞かないと、ここの回答者ではわからないと思いますよ。 最悪は生活救済の為にある、生活保護だとは思いますが、、、 お国もお金ないですからね~ 本人が最大の努力をしてほしいとは思いますね。 というか?質問者さん、本人はどうなんですか? あなただけでも一人の稼ぎでも生活できる賃金を得る策をねったほうがよろしいのでは? 弟さんもしかり、、あなたも親あっての生活費、、 まずはしっかりした考えを持つあなたが率先して、自立されるほうがいいと思います。 弟さんは親の家に寄生する限り、いまのままだと思いますよ。 優しい親、、、どうでしょうね?ほんとうの意味では優しくないですよね~ まあ、あなたが心配しなくても親がそれなりに考えているのかも??しれませんよ。

回答No.8

一度、家族会議で徹底的に話し合うべきだ。現状のままでいては君も弟さんの犠牲者(既にな)になってしまう。最悪、君まで生活保護になりかねないしね。※仮に君が月収100万円以上を稼ぐ一家の大黒柱のような存在であれば財力で家の権力を掌握するという手もあるが、パートではそれも難しかろう 話し合いが物別れに終わった場合、とれる行動は2つしかない。1つはこのまま現状維持でやっていくこと。もう1つは家族を見捨てて家を出て自立すること。 君達家族の年齢が書かれていないので、これ以上の回答は難しいかな(年齢が分かればもっと具体的な回答ができるんだけどね)

  • manmanmann
  • ベストアンサー率12% (535/4296)
回答No.7

あなたがどうにか就職して、家を離れること。それしかないとおもいます。 あなたがどう改善しようとしても、親+弟を改善するのは難しいですよ。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

みなさんで話をしないことには、 今後どうしていくのかというのも なかなか判断がつかないと思います。 それよりもまずご自身の自立を お考えになるほうが 現実的ではないでしょうか。 事情がどういうものかわかりませんが そこをなんとかして 早く1人暮らしをするなり 結婚して別の家庭を築くなり する方法などを考えたほうがいいと思います。 周囲に迷惑をかけてもなんとも思わない人 というのは存在して 大抵は周りがやってくれるから 特に困ったことというのはなく 何かあってもなんとかしてもらえるので 感謝もなく当然と思っています。 そんな感じで一生を終えた人を何人か知っていますが 「男として」「人として」って発想 まるでありません。 な~~~んにも考えてないのです。びっくりします。 そういう風にしてしまった ご両親にも責任はあると思いますが ある程度の年齢になったら自己責任ですので 出来るだけ早く離れて 関わり合いをもたないことです。 というわけで まず弟さんのことよりも ご自身の足場固めをしましょう。

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.4

>このままでは親が亡くなった後が心配です。 親が亡くなった後の…なにが心配なのでしょうか?? ・弟が一人で生きていけるのか? →現在の人生選んだのは本人と、有る程度教育をさせる立場だった親です。責任は本人か親が取ればいい。あなたは、弟の人生背負わなければならない…なんて責任感を持たなくて良い。 ・自身に火の粉が降りかかってこないか心配 →事情。を解消するなり、打開策を考えるなりし、別の雇用につき、早いところ独り立ちを考えましょう。 あなたの人生の責任はあなただけが持てば良い。 わたしは面倒見ない。という意思を通せるかどうか…というとこの問題。になるだけな気がしないでもない。

回答No.3

家族で話し合いを持つことですね。 議題は「弟さんがこの先も仕事をしないならば家を出る」

関連するQ&A

  • 弟の将来を心配しています

    はじめまして、質問させて下さい。 今年19になる弟がいるのですが、毎日パソコンばかりして過ごしているため将来を心配しています。 毎日動画制作ばかりしており、1日中パソコンにしがみついています。 作った動画がそれなりに再生数を得ているようで、気を良くしているようです。 趣味として楽しむ程度ならわかりますが、 学生時代の貴重な時間全てを費やすほど価値のあることだとは思えません。 学校の授業もよくさぼっているようです。 サークルやアルバイトを始めれば社会性も身に付くと思うのですが、 本人が動き出そうとしません。面倒臭いんだと思います。 家にいれば食事は出るし、パソコンという遊び道具があるし。 まだ学生としての猶予期間はあるものの、この調子だと就職できるとは思えません。 それどころか卒業も危ういです。 弟は成績優秀な方でしたが、昔からある程度強制されないと動かないタイプだったように思います。 大学の自由な環境は、弟には合わなかったのかもしれません。 親は卒業はして欲しいようです。 兄である自分の目から見て、弟は子どもの頃から親に甘やかされて育ったと思います。 しかし、いつまでも堕落した生活に甘えて良いはずはありません。 親も心配はしているようですが、大きな行動に出ないため弟はぬるま湯に浸かり続けています。 正直、自分が仕事で忙しい中だらだら過ごしている弟を見るのも気分の良いものではありません。 自分は今、弟のために何ができるでしょうか? ふざけた会話のやりとりはありますが、真面目な話がしずらい家庭の雰囲気なのです。 真面目な話を振るにしても、どう切り出せばいいのかわかりません。 長々とまとまりのない文で申し訳ないです。 困っています。どなたかアドバイス頂けますと嬉しいです。

  • 無職です。年金は払いません。説教は結構です。

    すみません。実家暮らしで、働いたことがないので収入0なのですが、 国民年金保険料納付案内書が届いたんですけど、どうしたらいいですか? もちろん払いません。払う気もありません。 親が今まで、無職だから免除?みたいなものをしてくれていたみたいなのですが、 自分で解決したいのですが、働くという選択肢と収めるという選択肢以外で、 どうすればいいでしょうか?クズですみません。 ご教授ください。 祖父、年金。 祖母、パート+年金。 私、無職。です。 私は無職で、どこの企業にも属しておらず、世間的には無職ですが、 一応金銭的な収入はある状況です。このような場合、無職扱いになって、世帯収入は、 年金と、パートの分だけになるのでしょうか?私の収入は把握されていないと 思うのですが。ご教授お願いします。 銀行の預貯金額とかも調べられるのでしょうか? 私の見解では、企業などからの収入が役所に知れ、そこで家計内の総所得として勘定されている・・?

  • 無職の弟との討論

    私には現在24歳の弟がいます。 弟はストレートで高校と大学を卒業してます。 レベルも普通ぐらいでした。しかし22歳の新卒時に市役所の採用試験に落ちて現在は就職浪人です。卒業後1年経過して24歳です。(遅生まれなので歳取るのが早い)両親も24歳の息子に何も言わずに実家で生活させてます。言っても自我があるし、活動する気はあるらしいのであえて強くは言わないそうです。(弟は勉強してるのでバイトもしてない) しかし、私と兄は不安なのです。両親は幸い老後を自分達で過ごせる資金はあるのですが、このまま弟がズルズルと無職だと親の貯蓄を食いつぶす気がするからです。そうなると最後に面倒を見るのは私と兄です。 特に兄は長男なので結婚する時に親の介護が必要なかったのに、弟のせいで介護が必要になると困るそうです。(嫁が嫌がるから) なので先日、私と兄で弟と話し合いましたが弟に理解してもらえませんでした。 私「24歳なんだから若いうちに就職しろよ」 弟「今は不況で既卒の時点で民間採用なんてないよ」 兄「介護とか選ばなきゃなんでもあるだろ?」 弟「は?介護で一生食っていけると思ってるの?他人事だと思って」 私「でもさ、このままじゃ無職だぜ?どーすんのよ?」 弟「だから公務員試験の勉強してるじゃん」 兄「お前のレベルで公務員なんて無理だろーが、民間受けろ」 弟「だーかーらー24歳既卒で民間なんてどこも採用されないって」 こんな感じで水掛け論でした。私と兄も必死に説得したのですが、弟は市役所や国1~2の試験以外受ける気がなく、自衛隊や警察も提案したのですが「自衛隊や警察なんて10年持たないでしょ。35歳で路頭に迷うのがオチ」と言い公務員試験ですら選ぶ始末です。 私や兄は新卒で大手に入社して現在に至るので、弟は「兄貴達に俺の立場は理解できやしない」と言って説得に聞く耳持ちません。 今回の相談内容をまとめると・・・ 1、弟の言う現代で既卒24歳(22歳で大学卒業後1年経過の遅生まれ)はそんなにも働き口がないのか? 2、遅生まれで卒業1年と1日経過で24歳になる弟は企業から23歳と比べて差別されるのか?(生まれた日にちで1年と1日で24歳になる人より1年と半年で24歳になる人の方が有利なのか?) 3、私や兄は弟の気持ちを理解してないように思いますか? 4、最終手段で親に弟を追い出すように仕向けようという提案もありましたが、追い出したところで路頭に迷って犯罪を起こす可能性もあるので止めた方がいいでしょうか?(最近無職の犯罪が多いので・・・) よろしくお願いします。

  • 確定申告について全然分かりません。無職の場合

    昨年の1月末まで契約社員として働いておりました。 それからずっと今も無職で、貯蓄を切り崩しながら生活しております。 世間では確定申告ということですが このような状況で何をすればいいのか分かりません。 何もしなければ恐ろしいことになりそうなのは感じます。 ※国民年金保険料は申請して全額免許許可いただいています。 詳しい方いましたらよろしくおねがいします

  • 弟の扶養になれますか?

    こんにちわ。 母65歳で私38歳です。二人とも働いていません。 私は母と一緒に国民健康保険に入っています。 弟は会社員で会社の健康保険に入ってます。 去年は父の死亡生命保険が下りたので国民健康保険は 最高額を払いました。 (1)去年、私と母は弟の健康保険に入ることは可能でしたか?(国民健康保険を脱退というのは可能だった でしょうか?) (2)今年、私と母は弟の健康保険に入ることは可能でしょうか?母は年間70万くらいの国民年金の受給者です。 (3)でも来年9月に、母は弟にかけた一時払い養老年金が500万下りてくる予定なのでその収入があると再来年は母は健康保険を脱退しなければならないのでしょうか? (4)私は無職なので、私だけ国民健康保険にしたほうが安くすむのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 無職

    今年55歳になる父親の兄についてです。 父親の兄は未婚で、ずっと実家にいます。 私も父も会うのは正月や盆や法事の時くらいですが、気にはなっていました。 とくに父親の弟が仕事を紹介したらしいのですがミスが多くてクビになったそうです。父親は『何を考えてんだか』と呆れている様子で、私なんかは自分の勉強と就職活動で精一杯だったため、今日まで何も力になってあげられませんでした。 生活に困っている様子もなかったため支援なんかもしていませんでしたが、最近になって祖父(80歳。私の父親の兄の父親)が体調を崩して入院しました。国民年金での生活がやっとで、治療費なんかを私の父親や父親の弟が支援している状態です。『親父のためだから』と父親も父親の弟も快く支援しているようですが、それでも私の父親の兄は、働こうとはしません。父親がこの先の不安を口にしていて、みんなで支援してなんとか生活や治療の継続はできると思うのですが、父親の兄は無職で車も買ってもらっていて親の金でパチンコにも行っているらしいです。たまに会うと、ニコニコして肥満体型で、ものすごく明るく、よく喋ります。(うつ病ではないから安心というか躁病かなとも思うくらいですが、躁病って仕事に行きたくないとかって思いますか?) 周囲の人間はどう関わるべきですか?

  • A(34)さん一家の将来が心配です。教えてください

    都心の1LDK借家住まいのAさん一家(3人)が あまりにも将来のことに無頓着すぎて、びっくりします。 親が年金もらえなければ、心配するのは長男の役割ですよね。 それなのに、その長男もまったく貯金をする気配なし! 親も諭す気配なし。 やっぱりそのうち生活保護しかないですか? この人たちは将来どういう風になっていくと思いますか?? Aさん(34)才 男性、長男・一人っ子、独身、専門卒 3度目の転職で準公共的な仕事についてるが、 入った金はすぐ使い切ってしまう。 もちろん、お金は家に一切入れたことはない。 特に車や流し旅行にかける金額は躊躇なく、 会社の人の飲み会やイベントも誘われたら全て断らないというような感じ。 そのほか、漫画やタバコ、お菓子、外食などにだらだらとお金を使い切ってしまい、 ボーナスが入ればタイヤのホイールや ナビを新しくしたり、車で遠くまで旅行に行って使ってしまう。 コンビニ好き。 この年になって貯金というものをした試しがないし、 嫌なことはなるべく考えないようにしている楽天家。 というか嫌な事にかかわりたくない、逃げ腰体質。 100%趣味で楽しく生きているような感じもする。 車の汚れが少しでも気になるような神経質なところもある。 Aさんの父親(62) 年金を一度も払って来なくて、都心に借家住まい。家賃7万円+駐車場代 今はアルバイト(時給800円くらい?を8時間くらい?) 正社員になったことがなく、パート的な仕事を若いときからずっと続けてきた。 たまに掛け持ちで昼と夜のアルバイト。 特にテレビを見るくらいしか趣味がなく、社会的な人との関わりや接点がほとんどない。 金銭的な理由で小学校卒。 お金はケチなほうでなんでも安ければいい、という感じ。100円ショップ好き。 ほとんど乗ってないのに普通車を持ってる。 Aさんの母親(58) もちろん年金は払っていない。 スーパーのパートをしたことがあるけど、今はずっと無職で家にいる。 わけのわからない宗教に入ってる。 料理もあまりしないらしい、テレビが好きでジャニーズや某ロックバンドのファン。 人との関わりがない。 車を運転しない。 中学卒。 親戚は遺族年金で食べてる年をとった母親と そこにいる引きこもって働かない兄(60)のみ。

  • 無職の主人の兄は将来どうなるか心配です

    主人の兄についてですが・・・うまく質問できるか心配ですが、よろしくお願いします。 私たちよりだいぶ年上ですが、もうかれこれ5年位は無職で実家で生活してます。 一応、資格かなにかの勉強をしているらしいです。しかしながら、毎日専門学校に行っているという状態ではなく、バイトもせずに家でただ勉強してるだけ??という感じらしいです。 主人の話によると、女性との交際経験もほとんどないようで、私と対面しても大人としてうまく話しをするという感じはありません。ファミレスでバイトの女の子に注文する際に赤面しながらっていう有様です。(この様子をみてちょっとひいてしまいました・・・) 主人の実家に泊まったことはありませんが、主人は不満のようです。狭いマンションで(失礼ですが)おまけにお風呂場の脱衣所に扉もありません。(確かカーテンのようなもので仕切れるだけ)そういうところで無職で未婚の男性がいれば泊りにも行けません。そもそも人の家に泊まるのは苦手ですが、そういう問題ではないと思います。 それを踏まえても、将来的に主人の親も私の親もだいぶ年とったなあと思います。もし、主人の親が亡くなったら(不吉というか嫌な想像ですが)いったいどうなるんだろうと私はひそかに気をもんでいます。主人にも聞くに聞けません・・・どう切り出していいかわからないし、主人の兄を変態扱いして口にだすのは気が引けます。 ですが、とても気になります。主人のことですから、一緒に住んでもいいでしょ?とか言い出しかねません。それは絶対避けたいです。理由は上記にあげたことなどです。 私が考えることは杞憂でしょうか。冷たいでしょうか。 そういう問題があるかたはどういうふうに乗り越えているのでしょうか?同じような人がまわりにはいないので参考になりません。 いろいろ書いてしまい、わかりにくいかもしれませんがどれかひとつでも何かありましたらよろしくお願いします。

  • 無職の主人の兄は将来どうなるのか心配です。

    人の兄についてですが・・・うまく質問できるか心配ですが、よろしくお願いします。 私たちよりだいぶ年上ですが、もうかれこれ5年位は無職で実家で生活してます。 一応、資格かなにかの勉強をしているらしいです。しかしながら、毎日専門学校に行っているという状態ではなく、バイトもせずに家でただ勉強してるだけ??という感じらしいです。 主人の話によると、女性との交際経験もほとんどないようで、私と対面しても大人としてうまく話しをするという感じはありません。ファミレスでバイトの女の子に注文する際に赤面しながらっていう有様です。(この様子をみてちょっとひいてしまいました・・・) 主人の実家に泊まったことはありませんが、主人は不満のようです。狭いマンションで(失礼ですが)おまけにお風呂場の脱衣所に扉もありません。(確かカーテンのようなもので仕切れるだけ)そういうところで無職で未婚の男性がいれば泊りにも行けません。そもそも人の家に泊まるのは苦手ですが、そういう問題ではないと思います。 それを踏まえても、将来的に主人の親も私の親もだいぶ年とったなあと思います。もし、主人の親が亡くなったら(不吉というか嫌な想像ですが)いったいどうなるんだろうと私はひそかに気をもんでいます。主人にも聞くに聞けません・・・どう切り出していいかわからないし、主人の兄を変態扱いして口にだすのは気が引けます。 ですが、とても気になります。主人のことですから、一緒に住んでもいいでしょ?とか言い出しかねません。それは絶対避けたいです。理由は上記にあげたことなどです。 私が考えることは杞憂でしょうか。冷たいでしょうか。 そういう問題があるかたはどういうふうに乗り越えているのでしょうか?同じような人がまわりにはいないので参考になりません。 いろいろ書いてしまい、わかりにくいかもしれませんがどれかひとつでも何かありましたらよろしくお願いします。

  • 国民年金の免除申請について教えて下さい。

    現在、無職歴約3年です。 収入はもちろん、貯金もありません。 実家に住み、年金生活の親からお金を貰って生活しています。 国民年金を1ヶ月未納です。 ★国民年金の免除申請を受けたいのですが、役場に行く前に助言を頂けたらと思い質問をしました。 サイトで免除制度を読んでみましたが、理解できませんでした。 よろしくお願いします。