• 締切済み

温泉番組

hide6444の回答

  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.2

全く関係の無い他人が温泉宿の宣伝をしているのを見て、抵抗があるほうが 可笑しくないですか(笑) 私は結婚して26年経ちます50代の男性ですが妻とは毎日一緒にテレビを観ますが 温泉番組を見てバスタオルの女性が何人居ても全く気にならないですよ。 私たちに関係ない事ですからね。 以前私の住んでいる地域にお笑いのタレントさんがきて、一緒に露天風呂に入ってくれる 素人さんを探しているという事で友達の奥様と一緒に番組に出て、露天風呂に妻が入った 事もありますが全く気になりませんでした。気にしても何の意味もないですからね。

noname#209946
質問者

お礼

へー そうなんですね!(笑) 紹介はナレーターで 女性は 黙って 胸をつめたような感じで 気恥ずかしかったです(笑) 有難うございます。

関連するQ&A

  • バスタオルを巻いて温泉へ?

    最近、各地の温泉を紹介する番組が増えましたね。  ひなびた温泉宿も紹介されるので、とても参考になります。 ところが絶対と言っていいほど、登場するタレントは、男女を問わず体にバスタオルを巻いて温泉に入りませんか?  大変、不自然な感じがしています。 記憶違いでなければ、たしか10年ほど前までは水着をつけて入浴していたように思います。 最近の若年層の人たちは、家にお風呂がある人が圧倒的に多くなったので、温泉のような不特定多数の人たちと一緒にお風呂に入る経験がなく、中にはテレビの真似をしてバスタオルを巻いたままお風呂に入る人もいると聞いたのですが、本当ですか? ちょっと信じられない感じがするのですが・・・

  • テレビの旅番組。温泉の入浴シーン。バスタオルを巻いたままの入浴はテロッ

    テレビの旅番組。温泉の入浴シーン。バスタオルを巻いたままの入浴はテロップで断りを流していますが、ほとんどの番組がかけ湯をしないで入浴しています。テレビの影響は大きいです。家庭風呂が普及している現代、番組を見てあれで当たり前と捉えます。事実、最近老若を問わず、かけ湯をせずに入浴される方が多いです。入浴のマナーとして、お湯の衛生管理の上でも、お互いに気持ちよく入浴するためにも、入浴前のかけ湯の励行を促してほしいものです。みなさんはどう思われます?

  • 混浴温泉でのマナーについて

    こんにちは。 私は28の妻を持つしがないサラリーマンです。 私は大した趣味もなく、いつもダラダラとしていました。 そんな中妻がたまには温泉旅行にもでも連れてってよ~と言ったので、混浴温泉に二人で行く事になりました。 私は混浴温泉という言葉に特に何も疑問も抱かず、温泉宿に着いてからテキトーに着替えを済ませて、妻と温泉で待ち合わせをしました。 そこで驚いたのが妻が持ってるのは手ぬぐいタオル一枚のみで前を隠しており、お尻は丸見えという状態でした。 私はあまりに驚き、流石にそれはまずくない?と言いました。すると妻は、温泉にバスタオルとか持ってく方がダメでしょと開き直っている様子。 私の家庭はどちらかというとかかあ天下なので妻の言うことに、疑問を思いながらも混浴温泉に浸かることに…。 浸かる際も勿論妻は抵抗なく手ぬぐいを頭の上に巻き、全裸で入浴しており、周りの40代の視線を釘付けにしておりました。 そして、私も半分呆れてしまい、妻が身体を洗い出た後にそこに居た老人二人に、毎日ここへ来るんだが今日は本当に良いものが観れたよ。またきてなと言われてしまい、なんともやるせない気持ちになりました。 こう言ったマナーに関して妻は正しかったのでしょうか? また、そこまでして裸など見たいのでしょうか。さぞ疑問です。

  • 山梨県の温泉

    来週末に電車を使って、山梨県の温泉に友人3人位で1泊しようと考えているのですが、何分皆お金が無く、出来るだけ安い宿があればと思っています。安ければどんなに質素でも構いません。また近くに一般入浴できる温泉があれば、その宿に温泉は無くても結構ですので、どなたかお知りの方は是非教えてください。宜しくお願い致します。

  • 青森の蔦温泉と青荷温泉

    6月末に青森に行く予定です。 以下の予定では蔦温泉と青荷温泉どちらに泊まったほうがいいかアドバイスお願いします。 6月29日(金)9:45 青森空港着、レンタカーで下記をまわる予定。 酸ヶ湯温泉に入浴(30分)、八甲田ホテルでランチ(1時間)、猿倉温泉(30分)、谷地温泉に入浴(30分)、蔦温泉に入浴(30分)、蔦温泉の周りを散策(30分)、奥入瀬渓谷を散策(30分)、十和田湖をざっと見る(30分)、青荷温泉に入る。温泉での入浴時間は着替えを入れて30分ほどです。 翌日は岩木山、十二湖をまわってどこかに泊まる予定。翌々日の18:40の飛行機で戻る予定です。 このスケジュールで青荷温泉までたどり着くでしょうか?蔦温泉に泊まった方がいいでしょうか。 自然や温泉は大好きですが、あまり観光化したところは嫌いです。 両方のお宿に泊まったことがあるかた、いかがでしたか? 2泊目お勧めの宿もどこかいいところを教えてください。 また、「森のイスキア」に泊まったことのあるかた、いかがでしたか? よろしくお願いします。

  • 草津温泉で日帰り入浴できる宿

    GW中に日帰りで草津温泉に行く予定です。 オススメの宿を教えてください。 日帰り専用の宿でもいいですが、宿泊施設のある大きい宿のほうがいいなと思っています。 また草津温泉で有名な宿はどこでしょう?そこに日帰り入浴できるのがいちばんいいのですが・・・

  • 温泉について

    先日、岡山県の某混浴露天風呂に彼女と一緒に行ったときのことです。 事前に「野趣溢れる混浴温泉」と言ってあったので、彼女も興味本位で入浴する満々。 夜のほうが入りやすいかなと思ったので、現地に深夜2時くらいに到着していざ入浴。 脱衣所から出て来た彼女はバスタオル巻きではなく、なんと手拭サイズのタオル一枚で身体の前面を隠したのみ。。。「なんで?」と聞くと「バスタオル巻きだと窮屈だから」という理由。 そのうち湯船に入ってリラックスしてくると、胸を隠したタオルも外して完全全裸に・・・ もちろん、深夜とはいえ他に男性が10名前後と女性が1名入浴していましたので、男性の中には全裸の彼女をチラ見&ガン見の人もいました。 彼女曰く「別に街中で裸になってるわけじゃ無いんだし、別に恥ずかしくないよ。見たいおっさんは見ればいい」と言って裸を見られることに対しては抵抗ない感じです。 聞くと、「逆にたくさん女の人が居て《あの子、全裸ですごいね、おかしいんじゃない?》みたいに言われるほうがイヤ」とのこと。 男性に多少Hな目でみられたって、「馬鹿じゃないの?」くらいにしか思わないそうです。 翌日の昼間に再度入浴しようということになり、そのときはがっちりバスタオル巻きで入ってきた彼女。 「なんで?」と聞くと、「昼間は明るいし人も沢山いるし、あからさまに見たくない人もいるかもじゃん?・・・逆に迷惑かなと思って(笑)」との返事。 でも、結局湯船に浸かって少し経つと窮屈になってきたらしく、バスタオルも外して湯船の中では結局全裸に・・・(湯から上がるときはタオルを巻くのですが・・・) おじさん連中が寄って来て話しかけられても、湯船に浸かっている間は全裸で受け答えしながら平気な様子。もちろん、見る人は彼女の胸やらお尻やらをガン見状態。 彼女は普段からも多少肌の露出があっても平気なんですが、今回の件でここまで平気なタイプとは思わなかったもので・・・皆さんこんな彼女をどう思われますか?

  • 4ヶ月の赤ちゃんは温泉に入れるの?

    4ヶ月の赤ちゃんは温泉に入れるの? 今度、熱海の温泉宿に泊まりに行きます。そのときに4ヶ月の子供を連れていきます。そのときの子供の入浴をどうしたらいいか悩んでいます。経験のある方、知識をお持ちの方、教えてください。

  • 伊香保温泉のオススメ日帰り温泉

    伊香保温泉で日帰り入浴ができて、なおかつ 入らない人が待っていられる場所(ロビー、見どころなどなんでも)などがある 温泉(宿)をご存知の方、ぜひ教えてください。 過去レスや伊香保温泉、観光協会などのHPも見たのですが 情報があまりにたくさんあって困っています。 どうかよろしくおねがいします。 それとできればぬるめのお湯であればベターです。

  • 温泉に入るときかけ湯をしますか?

    テレビ番組で温泉に入るシーンがでますが、皆さんかけ湯をしません。 テレビだからしょうがないとも思いますが、気になります。 皆さんはかけ湯をしませんか? 女性の方で、テレビと同じように、バスタオルを巻いたまま入る方はいますか?