• ベストアンサー

生き物で水質浄化

学校の研究で水質浄化を行うのですが、アサリなどの貝類以外の生き物で研究したいのですが、なにかいい生き物いませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.1

 バクテリア、ホヤ、ケヤリムシ、ホヤ、カイメン、ワムシ、ミジンコなどは水質浄化の役に立っているそうです。 【参考URL】  エコロジー・テク > 2.(微生物で)水質浄化   http://ecolgy.jp/page2-1.html  輪形動物 - Wikipedia   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BC%AA%E5%BD%A2%E5%8B%95%E7%89%A9  REC for NS > 教育プロジェクト > 文系学生実験 > 生物学実験 > ミジンコの採餌能力―水浄化に果たす役割   http://www.sci.keio.ac.jp/eduproject/practice/biology/detail.php?eid=00010

NEWSpaana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。また、丁寧にURLも載せてくださりありがとうございます。

その他の回答 (1)

noname#210555
noname#210555
回答No.2

その生物を特定するのも研究のうちじゃないの? 今研究者意外が知ってる水質改善生物なんて 研究済みだから知られているわけでしょう? 現行の研究員がその内容を教えてくれるわけでなし…。 有名どころだと納豆菌(一応生き物か)とかですけど…。

関連するQ&A

  • 木炭の水質浄化について

    木炭による水質の浄化は、いろいろと行われていると思うのですが、その具体的な方法の数々について知りたいのです。(濾過する方法以外がよいのですが・・・) 大学でこの方面の研究をしたいと思っているのですが、うちの学校には木炭の専門の方はおられないので・・・。 できれば、専門の方のご意見がいただきたいです。 あと、参考にすべき図書やHPなんかも教えていただけたら幸いです。 よろしくおねがいします!

  • 水質浄化装置

    失笑をかうような質問かもしれません。 海洋汚染が深刻化していますが、海岸等、適切な場所に水質浄化装置を設置すれば、焼け石に水かもしれませんが、少しは海水の浄化につながる・・・という可能性はあるのでしょうか? 大型ドラッグストアや化粧品店に行く度に、ズラーッと並んだシャンプーやボディソープ等を見るにつけ、メーカー側が水質浄化の企業努力をしてほしいなぁ・・・と思っているのですが。

  • がまの穂は水質浄化に役立つの?

    ビオトープを造っています。葦は水質浄化にとても役立つと 言われていますが、手に入りにくいようです。 がまの穂なら近くにあるのですが、同じような仲間に思えますが 水質浄化には役立たないのでしょうか?

  • 水質浄化について

    私は熱帯魚を飼ってるんですが先日ある番組で「エコバイオブロック」と言う納豆菌を使って水質を長期間にわたって浄化するという商品が紹介されてました。 購入を検討してるんですが実際に使用してる方の感想や効果の程などを聞きたいと思いますのいでよろしくお願いしますm(__)m

  • 森林の水質浄化

    森林の水質浄化作用について詳しく知りたいのですが、手持ちの文献などにあまり載っていなく困ってます。 解説などが載っているインターネットサイトもあったら教えてください。

  • 日本における水質浄化の必要性と今後

    大学の4回生で主に生物を用いた水質浄化方法を研究している者です。 現在、地球上では水質悪化による問題が多発している現状があります。 そこで、これを解決するための企業、団体、ビジネスに関する質問です。 近年の人口増加、工業化に伴い多くの問題が浮上しています。 ・農薬由来の毒性物質の流入 ・富栄養化によるアオコの発生 ・下水処理施設の設置 ・飲料水の確保など・・・ 主に途上国ではこれが深刻な問題となっており、その土地の人々にとっては生死を分ける問題といっても過言ではありません。そのため一刻も早い改善が望まれています。 さてこのような現状がある中、話を日本に移します。 現在日本では下水道普及率が71%前後、上水もほぼ安全であるといえます。自然環境下においても水質の悪い湖沼、河川による壊滅的な被害が発生したという話も少し前のことです。つまり、日本における水質浄化はもはや完成に近い状態にきていると私は考えます。 では質問の本題です。日本における水質浄化ビジネスはほぼ完了した現在、海外に目を向ける企業、団体をご存じでしょうか?もしくは日本に存在する水質浄化の今後の可能性はあるでしょうか? 私は大学院に進学を決めましたが、なかなか学んだ技術の生かせる企業を見つけられずに困っています。 おてすきのときにご回答ください。よろしくお願いします。

  • 9月4日炭素繊維で水質浄化のNHKニュース

    9月4日炭素繊維で水質浄化について、 朝のNHKニュースが流れました。 ニュース内容の実施されている場所若しくは研究団体をお教え下さい。

  • 浄化槽の水質検査

    国から委託されて県より浄化槽の水質検査で年間5000円を10年以上支払ってきて事情により払わなくなると30万円の罰金が必要とのことで納得出来ないです。 自治会(15件)の中で支払っていたのは私の家だけでした。 自治会の他の人に聞いてみると衛生業者が二ヶ月に一回している内容と同じなのでしていないらしいです。 それで納得出来ないので水質検査に来ている職員に聞いて見ると衛生業者は水質検査の義務がありそれだけで十分だし同じ検査しか行なっていないので必要ないように言ってました(但し私が言ったとは言わないでと)。 一軒だけ水質検査して良くても他がダメだったら意味ないと抗議しました。 他のしてないところへは検査をする旨の通知はありますが、しなかった場合の罰金等の案内はないそうです。 この水質検査はしなくても良いのでしょうか? NHKの受信料と同じで一回でも払ったら払い続けないといけなくなるのと同じようで納得出来ないです。

  • カキ・炭の水質浄化について

    川の水を水質浄化する手法についてお尋ねします。 よく、カキ殻や炭を沈める手法が話題になりますが、 カキ殻も炭も効果は同じなのでしょうか? それとも、ケースによって使い分けているのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃったら教えてください。

  • 貝類の水浄化

    貝類が水を浄化することを良くtvで見ます。 浄化するのは良いのですが、我々が食している貝も当然海水を浄化しているのですよね。 不純物は当然体内に残りますよね。 そんな貝を食べているんでしょうか。。。。