• ベストアンサー

原付のリアブレーキが効きっぱなしになってしまいました。

以前より原付のリアブレーキの調子が悪く、すぐ緩んだりしていたので、 リアブレーキの調節ネジをまわして、効き具合を調節していました。 さきほど原付を降り、リアブレーキの調節ねじを回したところ、 リアタイヤが完全にロックし、どちらに回してもブレーキが完全に効いてしまい、 タイヤが回らなくなってしまいました。 このままでは明日通勤出来ません。 どういった対処法で復旧できるでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#6619
noname#6619
回答No.8

どうやら「ブレーキカム」が戻らずに、結果、ブレーキシューが広がったままでブレーキが効いたままになっているのでは、と思います。 ブレーキカムとは、ワイヤーが掛かっている部分が、板状(といって良いかどうか)の端としますと、その反対側に丸い穴があって、その部分に丸い物が見えますね?それがブレーキカムです。 動く前ブレーキで確かめれば分かると思いますが、ブレーキを掛けると、板状になったものが前後に動き、丸いカムを動かします。 ブレーキが急に掛かりっぱなしになったのは、後ろブレーキを掛けた時は、力が掛かったので動いたものの、今度離して力を抜いた時、グリス切れか錆び発生などの原因により、カムは戻らない。よって、ブレーキが効いたまま。と思われます。 お店で分解修理が必要ですが、応急的に、ハンマーなどで、ワイヤーの掛かっている箇所の板を、軽く(軽くです)後ろ方向へ叩いてみてください。それでとりあえず後輪は動くようになると思います。 ただ、修理もせずに後ろブレーキを掛けると、また同じです。それと、とっさの急ブレーキを考えて、スピードは控えめに、いつもより早めに出勤されるのがいいと思います。

williams-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「カム」かどうかは判りませんが、調節ネジのすぐ左側の部分を 軽くリア方向にハンマーで叩いて戻してみました。 またブレーキレバーを握ると戻らなくなっているようですので この部分が原因かと思います。 しかし、叩いてリア方向に戻してみてもブレーキは緩む気配はありませんでした。 もう一回確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#6737
noname#6737
回答No.9

関係ないけど、僕の#6の回答の、「応急処置の対応法」って日本語としておかしいな。 最近、マジレスしてなかったからな・・・

  • beam
  • ベストアンサー率24% (412/1679)
回答No.7

こんにちは  メーター一周ブレーキの固着、明日は徒歩通勤ですね。良かったですね事前に判って。これが走行中におこった日にゃあ想像するだけで・・・・ あれこれやって、とりあえず動くようになっても通勤で乗っちゃうんでしょ?帰りにバイク屋に行こうと思って。 無理は言いませんので明日の通勤はあきらめて、徒歩なり代替機関での通勤をお勧めします。 ブレーキの調整方法は知っていますが安全に関わることなので教えません(ケチです、なんとでも思ってください)

williams-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに事前に判ってよかったです。 こうでもならないと、ずっとメンテナンスはしなかったでしょうし。 今、完全にロックしてしまっているため、バイクを押すことも出来ず、バイク屋さんにも持って行けません。 もし教えて頂けましたら幸いです(^^;)ゞ

noname#6737
noname#6737
回答No.6

では、応急処置の対応法です。 調整ねじが引っ張る部品がありますね。 それを、後ろに引っ張って戻してください。 引っかかっているだけだと思うので、それで後輪は回るようになると思います。 ただし、ブレーキをかけるとまた同じ事になりますので、後ろブレーキはかけないでください。 前輪ブレーキが効くのなら、ゆっくり走ってバイク屋に行くこともできるでしょうが、 公式にはお勧めはしません。 非公式には、自己責任でどうぞ。(笑)

williams-go
質問者

お礼

またまたありがとうございます。 >それを、後ろに引っ張って戻してください。  最初にやってみたのですが、うまくいかなかったように思います。  もう一回やってみますね。 ありがとうございました。

noname#6737
noname#6737
回答No.5

>シューの点検ができるポイントがあるのですか? >一般的にだいたいどの辺りにあるか分かりますでしょうか? 絵で書かないと説明できません。 調整ねじは、ワイヤーに付いている棒の後端にあって、ブレーキを握ると動く部分がありますよね。 調整ねじは、そのブレーキをかけると前に動く部品のの角度を調整して、前に引っ張るものですよね。 その部品の付け根についていると思います。 車種にもよるけど、たぶんあるはず。 1、調整ねじは、前後に動きますか?(ねじを回せますか、という意味ではありません。ワイヤーを動かせますか?という質問です。) 2、その時、(ハンドルの)ブレーキレバーは動きますか? 動くのなら、ブレーキ内部の固着。 動かないなら、ワイヤーの不良です。

williams-go
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 おっしゃったとおり確認してみましたが、 前後に動きますのでどうもブレーキ内部の固着のようです。 今日、調子が悪いながらも一応正常にブレーキ作動 していたにもかかわらず、突然固着するものなのですね。 ありがとうございました。

noname#6737
noname#6737
回答No.4

スクーターとして回答します。 ブレーキシューが減って交換時期なのに、調整でごまかしているとそのような症状になる場合がありますね。 シューを広げるカムが斜めになりすぎて、戻らなくなったんでしょう。 シューの減り具合を点検する矢印というか、目盛りがないですか? それを越えていませんか? ブレーキですので、バイク屋に見てもらった方が良いですね。 シューの交換が必要だとすると、リアホイールを外さないといけないので、アマチュアでは大変です。

williams-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり、スクーターです。 確かにメーターが一周しておりますので シューの交換時期はとっくにすぎていたかも知れません。 シューの点検ができるポイントがあるのですか? 一般的にだいたいどの辺りにあるか分かりますでしょうか? 当方知識がないため、バイク屋さんに見てもらうべきでしょうね。 今日はバイクよりも明日の出勤方法を考えたいと思います(-_-)゛ ありがとうございました。

  • hololon
  • ベストアンサー率28% (51/178)
回答No.3

リア調節ねじが最後まで行って ねじが無い部分まで行って戻らなくなっているのかな? ハンドルのブレーキ部分のケーブルの付け根を緩めて CRC556でもふって、ケーブルの中のとおりをよくして、 そしてタイヤ側も全部緩めて、もう一度setしなおしてみてください。 がんばってください。

williams-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今、リア調節ねじを完全に緩めてみてもそのすぐフロント側の装置(?)がもどってきませんでした。 もともとそうだったのかは分かりません_(^^;)ゞ CRCもいたる所に吹いてみましたがダメでした。 もうちょっと頑張って見ます。 ありがとうございました。

  • AmPm777
  • ベストアンサー率13% (44/336)
回答No.2

ハンドル調節ネジ、ブレーキ「ドラム」調節ネジ、 両方調節してもだめ?

williams-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ブレーキ「ドラム」調節ネジとはリアのブレーキアジャストナットというものでしょうか? こちらは以前よりよくまわして調節しており、 今日原付から降りて回してみるといきなりブレーキロックしてしまいました。 ハンドル調節ねじは全くさわっていません。 リアなので左手の部分のネジがあるのですか? ちょっと探してやってみたいと思います。 ありがとうございました。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.1

ブレーキワイヤーの固着が疑わしいですね いずれにしても明日の出勤は無理でしょうね

williams-go
質問者

お礼

ご回答ありがとうござます。 さきほどまで動いていたのですが、調節ネジを回していきなり固着するものなのでしょうか? ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 原付のリアブレーキが利きません

    スズキのモレ(フロント・リアともドラムブレーキ)に乗っています。リアブレーキのシューをバイク店で交換し、交換後50キロくらい走行したのですが、リアはほとんど効かない状態です。今はほとんどフロントブレーキの制動力で止まっています。交換前から他の原付(リード50のリアなど)に比べて効きが悪く、制動距離も長いです。どのように対応すればよいでしょうか。また、社外パーツを使うと、ブレーキの効きを良くすることができるのでしょうか。

  • リアブレーキについて

    古い50CCのスクーターですが、かなり調節ネジを絞り込んでもリアブレーキのレバーがゆるゆるになってしいます、あまりしぼりすぎるとタイヤにシューがすれてしまうため、まずい感じです、 ワイヤーの問題なのでしょうか?どうか宜しくお願い致します。

  • リアブレーキについて

    リアブレーキ引きずりについての質問です、宜しくお願い致します。 先日リアタイヤがロックした為、リアキャリパーとリアマスターをO/Hしました交換できる部品は全て新品に交換しました、ただリターンポートがマスター内部に有り詰まっているか目視で確認出来ません(一応ブレーキクリーナーに付属のストローを曲げてクリーナーを穴に向けて吹き付けましたが詰まっているか否か未確認です。又、リアタイヤを空転させるとローターが歪んでいます(バイク屋は問題ないレベルと言ってました、ローターがパッドに当たってもリターンポートが詰まって居なければ、ピストンが押される為仮に高い熱を持ってもタイヤロック迄はしないと言ってました) ローターも黒く変色しています。 ローターが原因なのか、キャリパーなのか、マスターなのか、解らずに困っています、皆様のお力をお貸し下さいお願い致します。

  • リアブレーキの使い方がギクシャクしてしまいます。

    リアブレーキの使い方がギクシャクしてしまいます。 慣れるしかない・・・のかもしれませんが、お伺いです。 低速で安定させて走行するときのおはなしです。 リアブレーキを掛けつつ、アクセルを一定に開いて状態を安定させることがとても難しく感じます。つま先に掛ける力の具合が、どうしてもラフになってしまうのです。フロントブレーキほどの細かい操作が出来ません。掛ける力が0か、50か100(ロック)かくらいに大雑把な感じです。 仮に掛けることができても、それを維持することが困難なのです。 クルリとUターンしたいのですが、ハンドルの切れ角に助けられている状態です。 皆さんはどのように練習されているのでしょうか? マシンはBMW・K1100LTです。

  • ロードバイクについてです

    こんばんは、ロードバイクの後輪着脱・後輪ブレーキの取り付けについてです。 是非、ロードバイクにお乗りの方にご回答いただけたらと思います。 先ほど、ロードバイクの後輪を外しました。 慌てていたことと、ロードバイクに乗り始めて間もない初心者ということでギアを一番小さいギアに入れずに外してしまい、どのギアか覚えていなかったため取り付けが難しくなってしまいました。でも、だいたい合いそうなギアにはめてしまいました。大丈夫でしょうか?? クイックリリースの軸の部分?もある程度ぴったりはまったので無理やりガシガシ詰め込んだというわけではないです。変速も問題はなさそうです。そのあとギアを一番小さいのにして再度着脱をしました。 後輪の脱着をした理由はブレーキの異音でブレーキシューにめり込んでいた金属片を取るためでした。しかしブレーキをじっくり見てみると左右でリム?との間が違ったためブレーキについているブレーキ片効き調節用のネジ(六角)を回してみるとブレーキが思いっきりガクッと動きました。ブレーキ取り付け部分から回転したような感じです。同じ要領で戻し、ブレーキを左右からトントンしてシューとの間を調節したものの、ブレーキの取り付け具合が心配になってしまいました。そこでまぁまぁの強さで増し締め?したのですが今度はブレーキ片効き調節用のネジ(六角)が回らないくらい締め付けてしまいました。(そもそもこのねじって回らない・・・?付け根からガクッと回った時もネジは回ってなかったです)。ブレーキって本来思いっきり手で押せば左右に動く程度に締め付けるものなのでしょうか?? なんだか見にくくなってしまいましたのでまとめます。 (1)取り外し時のギア数がからない、後輪取り付けは私のした手順で問題なかったでしょうか? (2)後輪取り付け時別ギアに無理やりねじ込んで入るものなのでしょうか?(簡単に別のギアへ取り付けできてしまうならもしかするとの場合がありそうで・・・。) (3)ブレーキ片効き調節ネジって本来は回るものですか? (4)ブレーキ本来は強い力(手で思いっきりとか六角とか)を加えれば左右に動くくらいの取り付け具合で良いのでしょうか?(動かないとまずいですか?) 是非よろしくお願いします。

  • 原付が停車中に進んでしまいます

    こんにちは。 最近急に原付(ヤマハ、アプリオ)の調子が悪くなりました。 普通ですと、停車中はエンジンの原動力がタイヤに伝わらないですよね。 それがタイヤに原動力が伝わってしまい、原付が動こうとしてしまいます。 動いてしまうのをブレーキで抑えていますが、時々エンジンが止まってしまうことがあります。 ・原因はなんですか? ・また、自力で直せるのでしたら方法を教えていただけないでしょうか? 説明がわかりづらいかもしれませんがよろしくお願いします。

  • リアドラムブレーキの調整方法

    PGOのPMX110に乗っています。 最近リアブレーキの効きが悪くなってきたので、シューを交換しました。 最初のうちは快適に効いていたのですが、徐々に効きが悪くなり、 今ではレバーを握ってもほとんど効き目が無い状態です。 リアブレーキのワイヤーのボルトを締めていくと手ごたえは出てくるのですが、 リアタイアがロックするのでスムーズに進みません。 ブレーキの正しい調整方法をご存知でしたら教えてください。

  • インプレッサGC8 G型 WRX ブレーキの効き

    ブレーキの効きに不満があり、同じ車種の人に効きたいのですがフルブレーキをするとタイヤがロックするでしょうか? 4.フロントローター、フロントパットをスポーツタイプに交換。軽くしか踏んでいないのにもかかわらず、すごい効きが確認できた。 ローターも中央部にもパットが当たっていることが確認できた。 6.ショートコースを走りに行く(峠)。以前にも(4)後に走ったが、今回はフルブレーキを目的とした。初めのうちは ブレーキがきいていたものの(4)の初期よりは効いていない感じがした。道が進むにつれだんだんブレーキがきかなくなり、 しまいには、フルブレーキしてもタイヤがロックしない。(以前別の車で体験したペーパーロックと同じ) 車を降りて確認すると鏡のようにきれいだったフロントローターにレコード痕が・・・。触ってないのでわからないが 溝はほとんどないと思う。 今は通勤におとなしく使っていますが、ブレーキしても全然効きません。このような現象の報告対策よろしくお願いします。

  • バーンナウト

    バーンナウトはどうやってやるんですか?素人なので全然わかりません。ブレーキしながらアクセルをふかす?でもそうするとフロントタイヤはもちろんリアタイヤもロックしてしまうのでは? まったく理解不能です。わかるか方是非詳しく教えてください。

  • タイヤの減りとABS

    いま三菱のミラージュに乗っています。 1300CCのクーペでFFの車です。いま、ミシュランのタイヤを履いているんですが、山道などでのドライブをよくするため前後のタイヤの溝が3分ほどになっています。 ある日、ふと気が付いたらブレーキの効きが悪くなっていました。 これ以上、踏むとタイヤがロックしそうという感じもよく感じ取れます。 このブレーキの効きの悪さはABSが強く作動しているがために効きが悪く感じ取れるのでしょうか? これだけの情報では分かり難いかと思いますが、アドバイス等がわりましたら是非よろしくお願いします。