• 締切済み

女装について

ootemonの回答

  • ootemon
  • ベストアンサー率13% (559/4276)
回答No.4

悩んでてやめたいなら止める努力をしましょう。 この質問では止める努力をしてるようには見えないからです。 それが楽しいならやめなくていいんじゃないですか。

関連するQ&A

  • 女装オナニーに興味が・・・

    最近、女子高生の制服やブルマ、スク水などを着てみたいと思うようになってしまいました。女装したいというより、女の子の格好でオナニーしてみたいのです。 なので男性に興味もまったくありませんし、女になりたいとかでもありません。 自分は今高校生です。こんなことしてはいけないとはわかってるんですが、欲しいと思ってしまいます。 僕はやっぱり変態でしょうか。それとも女装オナニーというのは結構みんなやっているものなのでしょうか。 やはりまだ未成年ですし、我慢したほうがいいと思いますか?みんなやっているなら安心というか、罪悪感が減るんですが・・・

  • 女装癖

    私は女装癖があります。当然妻も知ってるのですが、妻がゆるしてくれてるのは、下着までです。本当は、服まで女装したいのですが妻が嫌がるため、夜中こっそり自分の部屋で楽しんでいます。 でももしばれたら、というのがありまして、辞めるべきかどうか困っています。出来たら、辞めたくないのですが、こっそり楽しんでるのは、 まずいことなんでしょうか?一度妻の昔のOL時代の制服を持ってるのがばれて、「何これ!」といわれて、これを着るのは辞めてと言われました。今でもこの制服を持っており、妻はそのことを知りません。 一応、妻には下着までだよと言ってあります。

  • 中学生の女装について

    こんばんは。僕は中学1年生です。最近女装に興味を持ち始めました。ただ単に女装してみたいというだけです。ですが、やり方はよくわからないし、服などの隠し場所もどこがいいのか分かりません。部屋は自分だけの部屋です。服を買うのはAmazonやフリマアプリでできますし、コンビニ受け取りなのでバレることもありません。ただ、どのような服が自然なのか、ウィッグはどれがいいのか(長髪がいいです)、できるだけ安く買うにはどうすればいいのか、友達と出掛けても大丈夫かなどを知りたいです。出掛けるときは普通の服で家を出て、途中で着替えたいです。身長は150cm、体重は40kgありません。脚長(腰まで)は80cmくらい、胸囲66cm、ウエスト67cm、頭囲54cmです。よろしくお願いします。

  • 親戚が制服で困っています。

    高校生で中学のとき、毎日セーラー服の中に体操シャツ を着ていたので、高校でも高校の体操服を制服のしたに きていたらださぃって笑われましたそうで・・・ みなさんはこんな経験ありますか?? ちなみに今でもセーラーの中に体操服・ハーパン着てrそうです。 (時々中学の体操服・短パンもきているみたい・・・)

  • 女装というのは心理的にどういう趣味なのでしょうか?

    女装というのは心理的にどういう趣味なのでしょうか? 一見マニアックな趣味の様で、よくよく考えると興じている人は結構目にしたり耳にしたりします。 だからこそ気になるところです。 可愛い服が着たい、可愛くなりたいのでしょうか? でもそれだと、前から思っていることがあります。 レディースの服じゃなくて、ボーイズの服が好きという人はあまり聞きません。 あれはあれで、大人用に比べるとはるかに可愛いデザインが目白押しです。 ましてやあれは、子供向けとはいえ男の人が魅力に思うデザインだと思います。 だからもしかしたら男心をくすぐるとも考えられると思います。 新幹線のプリントが入ったソックスとか、キャラクターが入ったインナーウェアやパジャマ。 男性用でも大人用は白とか黒とかグレーとか、色があるものも単色とかばかりな中、ボーイズは本当にカラフルで可愛いです。 エナメル光沢なスニーカーとかも、大人には無い子供ならではの可愛いボーイズシューズだと思います。 ぶっちゃけた話、僕自身ボーイズのアイテム欲しいと思うし、着られればいいと思うし、実際着られるものは買ったりしたものもあります。 もちろんあんまり大きなサイズは無いので、使えるものは限られていますが、部屋着やインナーウェアとして体操着を着たり、職場で使っている上履きは、指定も無いのでブルーのバレーシューズ(いわゆる学校上履きのことです)を使ったりしています。 プールで着る水着として、あえてスクール海パンを穿いたこともあります。 正直なところ、そんなわけでボーイズも捨てたもんじゃないし、可愛いと思うんです。 だから可愛い服を着たいのであれば、こっちも捨てたものじゃ無いと思っています。 けど、女装をする人はそれの何倍も多いですし、実際の所時々5chに、男だけど可愛い格好だのエッチな格好だのを貼ると言って自撮りが貼られていますが、毎回なんかよく分からない女装の写真ばかりなのです。 なんか見飽き気味ですし、見に来た人にもまたこのパターンかよ、と飽きられてるのか叩かれてますけどね…汗 女装は可愛いと思われるけど、ボーイズの服は可愛いとは思われないのでしょうか? だとするとなぜでしょうか? あと、女装という趣味は可愛い服を着てみたいという気持ちとはそもそもイコールでは無いのでしょうか? なんなのでしょうか?

  • 彼の趣味が女装かもしれません。

    長文です。 現在お付き合いをしている同級生の彼氏がいます。 彼とはもう1年半以上付き合っています。 数週間前に彼のお家に遊びに行きました。 初めてではなく、既に何度か行ったことがあります。 彼の部屋で2人でくつろいでいたところ、 勉強机の上に化粧水や乳液が置いてありました。 最初は「お肌のお手入れでも始めたのかな?」 と思いましたが、その横に何故か アイシャドウやファンデーションなども 置いてあったので、不思議に思いました。 以前来た時は置いてありませんでした。 気になったので「なんでファンデとか あるの?」と聞いてみたところ、 「友達からもらった」と言われました。 ちょっと気になりましたが、あまり深追い しない方がいいのかなと思い、それ以上は 何も聞きませんでした。 そして最近彼氏とデートに行ったのですが、 出発前の準備の時に彼から「メイクして欲しい」 とお願いされました。 今まで私がメイクをしているところをずっと 見ているだけで、して欲しいとお願いされた ことはありませんでしたが、その時に初めて メイクして欲しいとお願いされました。 「まあいいか」と思い、少しメイクをして あげました。といっても私が普段してる 女性用のメイクではなく、軽めの男性用の メイクをしてあげました。 してあげたら、喜んでくれました。 そして一昨日たまたま彼氏の家に行く用事 があったので行くと、彼の部屋に ダンボールが置いてありました。 ダンボールは既に空いていて、興味本位で 少しだけのぞいてみたところ、女性用の服が 入っていました。 この時に初めて「女装に興味あるのかな」と 思いました。 急に化粧品を揃えたり、メイクをして欲しいと 頼んで来たり、女性用の服を買ったりと 今までに見たことない行動をしていることから、 おそらく本当に女装に興味があるんだろうと 思っています。 普段何でも話してくれる彼ですが、 以前私が彼に「やっぱり男の人は強くて かっこいい見た目がいいよねー」と言った ことがあるので、もしかすると彼はそれを 覚えていて女装という趣味を私に 打ち明けづらいのかもしれません。 彼の趣味を否定するわけではないのですが、 正直少しびっくりしました。 できればあまり女装はして欲しくないの ですが、まだ彼が実際に女装をしている ところを見たことはありませんし、 「やめて」と言ってしまうと彼の趣味を 否定してしまって傷つけてしまいそうで 怖いです。 彼に直接「女装はやめて」と伝えるべきでしょうか? それとも女装という趣味に向き合ってあげて 応援してあげるべきでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 学校生活について

    私の学校は、登下校の時だけ制服(セーラー服)を着ています。登校すると体操服に着替えます。制服を廊下のハンガーに掛けて体操服で過ごします。 帰るときに制服に着替えます。 このような感じの学校は、私のとこだけですか?

  • 女装?(女性の服が好き)

    女性の服や下着が好きです。 買ったものは、着ます。 女装をして、見られたいとか 男性が好きとか 女の子になりたいわけではありません。 初めては、小学生4.5年位でした。 スキャンティを見て、可愛いと思い おこづかいで、買いました。 秘密の道(路地裏)の隠し場所に隠して こっそり、はいていました。 今では、独り暮らしで、働いてるし 最近は通販で買えるので、服やスカートなども買っています。 性的興奮などはなく 単純に男として、可愛い女性の服や下着を着て、「その服可愛いね」とか話あったりしたいのが、願望ですが それは、出来ず 今は、可愛い服を誉めてもらいたい時などは、風俗のSMにいって、女装プレイで お店の女の子に誉められたりしています。 女装っ子のあつまりなどでは、自分は女の子として、振る舞ったりできないので、行けません。 質問は、いつか自分は女装に目覚めてしまうのか?と 自分のこんなのの真相心理は何なのかを知りたいです。

  • 女装という行為の難易度についてどう思いますか?

    よく、綺麗な人でないと無理とか色々な意見がありますが、どう思いますか? 自分は、実は難易度が高い様に見えて、そんなに難度が高いことはないと思います。 むしろ、女装が綺麗に出来ていない人は、難易度が高い物に挑戦し過ぎているか、あるいは女装でない格好をしても似合わないぐらい残念な外見かのどちらかに感じます。 例えば以下の物とかは、比較的難度は高くないと思います。 ●ホットパンツ これなんて女性が着ている事が殆どですが、80年代の男性アイドルも着ていたし、むしろかつては女性よりも男の子の服だったという印象が強いです。 だから、上手に着こなせば男性でも綺麗にかっこ良く着こなせておかしくないと思います。 ●セーラー服 これは言うまでもなく、元々は水兵服で男性用の服です。 正しく着こなせば、ものすごくかっこいいと思います。 ●ロングスカートやそういう形のワンピース 袴とか、神官のローブ等も所謂ロングスカートの一種みたいなものです。 着こなしやデザイン次第でいくらでも男性が着られるものだと思います。 ●ミニスカートやそういう形のワンピース ギリシアやローマ時代の男性の服、中世ヨーロッパの下層階級の男性の服って、そんな形ですよね? だから、これも着こなし、デザイン次第では、殆どの男性が着る事に問題ないと思います。 すね毛が気になる人はタイツやレギンスを併用してもいいし、脱毛してもいいと思います。 いっそ生足でもかっこいいと思います。 むしろ女性に真似出来ない野性味あふれて凛々しい、素敵な物が出来ると思います。 ●プリーツスカート スコットランドのキルトという民族衣装が類似しますが、あれは男性用の服です。 着こなしを間違えなければ、男性でも十分に着る事は可能に思います。 ●レオタード 元々レオタードを世界で最初に着た人は男性ですし、アマチュアレスリング・プロレス問わずレスリングの人が着ている服は一種のレオタードみたいな物だと思います。 体操の選手が着ているジムシャツも、レオタードの一種です。 これは、少々体格が良い事が条件になるので、難易度は少しだけ上がりますが、男性でも着る事は可能に思います。 ●ニーハイのロングブーツ これは女性ばかりが着用しますが、所謂乗馬靴ってこの形ですよね。 それに、ファンタジーの世界観の男性はほぼもれなく着用してる物ですし、そういう中世っぽいコーディネートをすれば、男の人もこういったブーツは履けると思います。 ●グラディエーターサンダル これに至っては、むしろなぜ女性が主に着用しているのか当方がとても謎に感じている物です。 グラディエーターは元々全て屈強な男性だし、男性が着用しておかしいはずがありません。 次に、代表的な物だけど逆に難度がとても高いと思う物です。 ●女性用リクルートスーツ これは男性が着る事が元々の文化にありませんので、難しいと思います。 ●メイド服 これも同様。メイドというのがその時点で「女性」ですからね。 まとめると、男性が着る文化があったのに、どういう訳か女性ばかりが着ているもの。 男性でも十分に着られる形なのにも関わらず、訳あって女性ばかりが着ているもの。 こういう方向の女装は、難易度はとても低いと思います。 後、女装が似合う様に化粧とかウィッグとか一生懸命付ける人がいますが、元々が女性的でない人がそれをやると、かえって難易度を上げてしまうのではないかという気がします。 女装なんて、着こなしに気をつければ、ちっとも難しいものではないと思います。 ある意味、女装ができない人は、普通の男性の格好もできないと思います。 スカートを穿く男子は女装、と言いますが、だったらそういう方向の女装は着こなしが難しいだけで、着こなしさえこなしてしまえば、後は非常に簡単だと思います。 自分はこう思いますが、皆様はどうお考えでしょうか?

  • 制服

    制服(学生服・セーラー服等々)の下は何を着てました? できたら教えてください。(上は体操服・下は短パンなどなど)