- ベストアンサー
敷金と補修費について
今月中に引っ越しします。現在借家に住んでいます。 敷金はいくらかでも返ってくるかと思っていたのですが、 契約書をいまさらながら読み直してみたら「敷金は全額返済する」と書いていたもののその横に「補修費として家賃の4ヶ月分を退去時に払うこと」とかいてありました。 敷金も4ヶ月分だったため、不動産屋に問い合わせたところ敷金は一円も返ってこないかわりに補修費の手出しもありませんといわれました。家賃が6万円なので24万円の敷金(補修費)がかえってこないことになります。 家はかなり古いから補修はかかるのかもしれまんが、 私が住んだのは4年間で入居したときはすでにかなり古かったです。入居のときに契約書をよく読んでいなかった 私がわるいのだと思って今回はあきらめるしかないのかなと思っています。ただ、次に住むところも同じ不動産屋を通してアパートを借りるのでまた補修費を最初から4ヶ月分といわれたら、こちらから「破損した分だけにしてほしい」といいたいのですが。入居時に部屋の写真を撮って 証拠として残して・・・。ただ、今度の部屋はかなり 気に入っていて絶対はいりたいのでこちらが意見して 「だったら入居しなくていい」っていわれたら・・・と 不安です。契約は25日にします。補修費ってさいしょからそんなに高い金額設定してるものなのですか? こっちからはなにもいえないのでしょうか? ちなみに借家は4LDK、こんど住む予定のアパートは 2Kです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 私は以前、賃貸マンションに住んでいて家を新築したので引越しをしました。 専門家ではないので詳しくは解りませんが >「敷金は全額返済する」と書いていたもののその横に「補修費として家賃の4ヶ月分を退去時に払うこと」とかいてありました。 「契約書に書いてあるじゃないか」と言われてしまえば...なのですが一般的に現状復帰費用は家主が払うものだそうですよ。 我が家も賃貸マンションを退去した時、不動産屋と内装業者と主人が立会いをして現状回復費の見積りをその場で出しました。うちは敷金が21万円ほどだったのですが、出された見積りは40万ほどでした。「冗談じゃない!」と強気で抗議したところギリギリ敷金内に収まりました。 確かにうちは小さな子供がいてフローリングも傷が多く、敷居などは傷だらけでしたので、その辺はしょうがないかなと思っていたのですが。 普通に暮らしていて痛んでいく部分(壁紙の汚れや畳の消耗)は通常、家主が負担するものだとテレビでも弁護士が言っていました。 今、賃貸物件の敷金トラブルが大変多いみたいですね。ガイドラインがはっきりしていないのが原因らしいですが。 退去の時、立会いをされて納得いくよう見積りを提示してもらった方がいいですよ。とはいえ、見積り事態がふっかけだと思いますが。強気で臨んで下さい。 新しく入居される物件は写真を撮っておくことをお勧めします。もちろん日にち入りで。 それでは頑張って下さいね。
その他の回答 (2)
- ta63miya
- ベストアンサー率22% (16/72)
不動産屋の評判を聞いてみましょう。少なからずネットで悪評の出てくるところは避けた方が無難です。 私も大手の不動産屋で痛い目にあったことがあります。大手の看板を上げずに、なおかつ規模の大きい不動産屋がいいでしょう。 契約書の内容は交渉できないと思った方が良いでしょう。貸す側にしてみればそういうことを言われるくらいなら借りなくていいという気持ちになるでしょう。 破損した分だけではクリーニング代が出ませんので厳しい かと思います。また入居時に写真を撮っておくのは退去時に有効ですが「ここまでするのか」と大家の気分を損ねる可能性があり、なんだかんだで退去時に敷金以上の金額を請求されるなんてこともあります。 敷金4か月分の補修費はさすがに高いと思います。次に借りる際は退去のときの条件をきっちり把握しましょう。 特にエアコンのクリーニング、エアコンの取り付け、ルームクリーニング、畳の張替え、クロスの張替え、クッションフロアの張替え、このあたりはだいたい「入居者負担で交換すること」になっていると思います。またカギを新しいものに交換する費用を負担なんてのもあります。 この問題ばかりは退去時にならないとわからないことです。契約書をしっかり読んでから納得して借りるというのが最善の策でしょう。 私は過去に5度ほど賃貸で借りていますが敷金が戻らなかったことは1度、それも家賃が3万という2DKのアパートのときでした。それ以外は敷金の80%くらいの請求で20%くらいは戻ってきました。心配かもしれませんが心配しすぎるとキリがないのでどこかで妥協しなくてはならないと思います。
お礼
ありがとうございます。 こんどのところは3か月分だったので まあがまんできる範囲かなあとおもって 妥協しました。 いろいろ勉強になりました。
- ichichan2004
- ベストアンサー率21% (122/556)
残念ながら定額の敷金と補修費が契約書に書かれていれば、どうしようもないです。今度入居する場合、その設定が嫌ならば不動産屋さんを変えるしかありません。地区によって違いますが定額の補修費を取るところでも高くても2ヶ月位なので、高額設定ですね。
お礼
やはり高額なんですね。 こんどは敷金が3ヶ月分だったので 補修費として12万円もどってこないようです。 あとあとのめんどうをかんがえるとしかたないのかもしれないですね。 うちの地区ではこのやりかたが多いそうです。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。 こんどのアパートもおなじ不動産なのでやはり 敷金は補修費にあてられてかえってこないようです。 写真をとるひつようはないみたいですね・・・。