• ベストアンサー

財布・携帯を落としました

yumeneの回答

  • yumene
  • ベストアンサー率43% (40/93)
回答No.6

こんにちわ、すごくよくわかりますよ・・・ほんとに真面目にへこんじゃいますよね。 落とした場所等もよくわからないのですよね?まあ抜き取られたらそれは出てこない可能性のほうが高いでしょうけど。 免許証等は下記に書いてある方のとおりに手続きするとして、飲み屋さんでは確実にありました?どこまでならもっていたなあ~という確信ありますか? 飲み屋さんもそうですが、歩いたところ全てに連絡とってみたらどうですかね? 飲み屋さんとあと電車に乗ったのであればその線の落し物係と・・。飲み屋に行く前に喫茶店とかファーストフードへ寄ったとか、飲む前の出来事で思い出せるところもみんな連絡してみたらどうかな・・。 私ごとですが、以前携帯をなくして、友人が昨日の居酒屋じゃない?と言われたのですが。あるわけないって・・。 と言い張っていたのですが、そこは記憶が飛んでまして、 新しい携帯買ったんだよ~とどうやら周りに見せていたようです(^^;;でっ、しっかりテーブルの上にあり店員さんが保管してくれていたときがありました。 お友達が意外にもその日のgabo2gouさんの行動を見ていたりするものですから、その日関わった人などに聞いてみるのもいいですよ・・。思わぬとこからでてくる可能性も ありますから。 あまり気を落とさないでくださいね・・。 今度から気をつけて後ろポケットでななく、携帯はネックにしてみるとか、なんか違う方法で持つようにしてみてくださいね。私はそれ以来、ネックチェーンとカバン等をかならずくっつけて持ち歩いていますよ。(^^;;ドジなので。

gabo2gou
質問者

お礼

いろいろありがとうございます。 落とした翌日はうだる暑さの中で二日酔いで息も絶え絶え。。うなされました。 奥さんに思いっきりののしられるし。情けないったら。。とほほのほです。 >飲み屋さんもそうですが、歩いたところ全てに連絡とってみたらどうですかね? アドバイスありがとうございます。電車に乗っているので改札を通るまではサイフは持っていたはず?ですが、一応あたってみます。 >お友達が意外にもその日のgabo2gouさんの行動を見ていたりするものですから、その日関わった人などに聞いてみるのもいいですよ・・。 これは聞いてみましたが、むこうも記憶が飛んでいました。もっともサイフは落としていませんが。 >今度から気をつけて後ろポケットでななく、携帯はネックにしてみるとか、なんか違う方法で持つようにしてみてくださいね。 考えてみます。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 財布を無くしました…

    3月31日大阪市内に引っ越して来た初日に財布を無くしました… 家の近くの薬局で買い物をし、家に帰りつき少し時間が経ってから気付きました。 中には現金約10万円、郵便局の通帳とキャッシュカード、クレジットカード、保険証等々、かなり重要な物が入っており被害大です…情けなくてため息しか出てきません。 気付いた後すぐに交番に行き遺失物届けと、郵便局・クレジットカードの停止手続きをしたのですが、 (1)薬局~家までの距離が短すぎる事。100~150m程度の距離です。 (2)薬局に落とし物を確認しに行った無かった事。 (3)この距離の間を確認しましたが財布は落ちていなかった事。 以上の三点より、「落とした」より「スられた」可能性が高い気がしてきました。 しかも家までの間人通りが少なかった上に友人と一緒に居た為、薬局店内での被害が強い気がします。 このような場合、私はどのような行動をすれば良いのでしょうか? 薬局の防犯カメラを確認させてくれと頼んでも警察の依頼でなければ無理ですよね?警察が動いてくれれば良いのですが… 4月1日から仕事なのですがモチベーションが下がったままでは仕事になりません… ご教授お願い致します。

  • 財布の盗難にあいました

    今日家電店でマッサージチェアの試しを利用していた時、ジーンズの後ろポケットに入れていた財布が邪魔だったので、ももの間に挟んでいたらうかつにも眠ってしまいました。 そして目が覚めたら財布がなくなっていました…。 自分の不注意での盗難だったので深く反省しています。 財布の盗難にあうのが初めてでいっぱいいっぱいだったため ・周りを捜索→見つからず ・店員に財布を見つけたら連絡をくれるよう連絡先を教える ・カード会社に連絡して利用停止の申し込み ・交番に遺失届を提出 という行動しか起こせませんでした。 財布の中には現金、免許証、キャッシュカード、学生証、その他ポイントカードなどが入っていましたが、無事返ってくることは無いと思っています。 ただいくつかお聞きしたいことがあります。 1 自分がしたこと以外にやっておくことはありますか? 2 交番でいっぱいいっぱいの中説明し渡された用紙が遺失届で、何も疑問に思わぬまま記入して提出してしまいました。ですが、遺失届でよかったのでしょうか?それとも盗難届? 3 しばらくは電車で通学しますが普段は原付で通学しているため、できるだけ早く免許証を再交付してもらいたいと思っています。再交付の際に免許証の紛失届が必要なのですが、2で提出した遺失届で大丈夫なんでしょうか? 複数質問になってしまい申し訳ありません。 よろしくお願いします。

  • 財布の紛失

    昨日、日帰り旅行の帰りに財布をなくしてしまいました。 なくしたお店で探してみても見つからず、お店の方にこのことを伝えて財布の中身にキャッシュカード、クレジットカード、運転免許証などが入っていた為、すぐに最寄の交番まで届け出ました。 キャッシュカード、クレジットカードはすぐにカード会社に連絡して止めてもらいました。 それで翌朝、保険証も入っていたことに気付いてすぐに勤務先の会社に連絡し、改めて遺失物の届け出を出した警察まで連絡しました。 カード類が使われていないことは、確認済みだったので安心なのですが保険証が悪用されていないか心配です。 なので、不安でしょうがありません。 みなさんのアドバイスをお願いします。

  • 外出先で財布を紛失してしまいました

    友人と、ショッピングセンター内のゲームセンターで少し遊んでいたのですが どうやらその時に、どこかの場所に置き忘れたようで 1時間ほどしてからお財布が見当たらないことに気づきました。 すぐに探しましたが見当の付く所には見当たらず。 カウンターにも届いておらず、インフォメーションセンターにも交番にも届いておりませんでした。 どう考えても、置き引きされたとしか考えられないので 交番で紛失届?遺失届?を書きました。 中には現金と、キャッシュカード、クレジットカード、免許証、その他ポイントカード等々。 カードについては即時停止の手続きをしました。 ポイントカードについてはどうすればよいでしょうか。 たとえば、レンタル店のカードなどです。借りられて放置されれば私に請求が来るのでしょうか。 あと、警察からは遺失届を書いてもらった際、受理番号?というか紛失証明? と言われるものを受け取って保管する必要があるとネットにありました。 そのようなものは渡されておりません。 淡々と、落とした場所・時間・財布の中身等々を確認されたのみです。 「紛失届」というような正式のものとは違う対応だったのでしょうか。 今まで落としても、忘れても戻ってきていたので 今回のように何もかも失うのは初めてで一日過ごすのも気が気じゃないです…。 免許は週明けに免許センターにて即日再発行してもらうつもりですが… その間に何か悪用される危険性はありますでしょうか。 財布の中にはICチップの暗証番号の控えも入っております。 ひょっとすると、第2暗証番号がカードと統一してしまったかもしれません。 停止手続きはしましたが、不安です。 翌日、店内の警備の方から電話があり 外の駐輪場付近で、半分燃やされたポイントカードを1枚発見したとのことでした。 裏面の記入欄に私の名前が残っていたようです。 盗まれた上に相手に不要なものは焼かれて処分されていると知って、とてもショックでした。 どのような心理なのでしょうか…。 私は他に何をすればよいでしょうか。

  • 財布を紛失してしまいました。

    お世話になります。 財布を外出先にて紛失してしまいました。財布の中にはキャッシュ?カード、クレジット?カード、資格を喪失した社会保険証、9月30日まで有効の国民保険証、現金八万円が入っていました。 紛失した可能性のある場所には届けを出しました。現金は諦めまして、キャッシュ?クレジットも利用停止しました。遺失物届も交番に提出しましたが、怖いのは保険証です。身分証を悪用されないためにはどのような手続きを踏んだら宜しいでしょうか? また、これはやっておくべきだという事はありますか? 初めての体験なので、かなり動揺しています。。。 皆様の力をお借り出来れば幸いです。宜しくお願いします。

  • お財布携帯について。

    OMCカードのお財布携帯サービスでQUICPayとVisa Touchがありますが、どっちがいいんでしょうか?利点や便利さなどに差はあるのでしょうか? ご利用されてる方、どなたか教えていただけませんか? 機種はドコモのF904iです。 OMCのVISA付カードです。

  • お財布ケータイの使い方?

    auのケータイです。クレジットカードと現金がわりと二通りにつかえると聞きました。フェリカでネットで調べてもわかりません。その二通りの使い方教えてください。(申し込み方法など)クレジットカードはJCBとOMCを持ってます。なるべく新しいカードは作りたくないのですが・・・・・。

    • ベストアンサー
    • au
  • ディズニーランドで財布を紛失・・

    ディズニーランドで財布を紛失・・ 先日、ディズニーランドへ行った際に主人が財布を紛失してしまいました。 心当たりを探しても見つからず、遺失物センターへ届けて警察にも紛失届をお願いしました。 財布の中には現金数万円の他にクレジットカード・キャッシュカード・免許証・保険証と大事なものが全て入っていました。カード類はすぐ止めました。 しかし自宅に帰ってから、もう1枚クレジットカードが入っていたことに気付き止めてもらうよう電話すると、いくらか使用されていました。 ディズニーではゴミ箱の中も細かく調べるとおっしゃっていたので、翌日になっても出てこないということは財布を持ち帰ってどこかで捨ててしまいましたよね・・・ このようにあきらかに使用した事が分かった場合は被害届にできるのでしょうか? また主人は仕事で忙しいので、妻である私が届け出ても大丈夫でしょうか? 忙しい警察がどこまでしてくれるか分かりませんが、どなたか良い事例をお持ちでしょうか? 夢の国では落し物の大半が戻ってくると聞いていましたが、うちの場合は非常識な方に拾われたのですね。すごい残念な気持ちでいっぱいです。

  • 財布を落としてしまいました。

    財布を落としてしまいました。 財布には現金3千円、クレジットカード、保険証、免許証、ポイントカードなどが入っていました。警察にはすぐに届けを出し、明日カードの利用停止を銀行に連絡する予定です。いくつか質問させていただきたいのですが、 (1)現在亀有に住んでいるのですが免許証再発行はどこで行えばいいのでしょうか?都内だったら何処の免許センターでもいいのですか? (2)財布の中にはクレジットカードが三枚入っていて利用してないカードが二枚ありました。それも止めた方がいいのでしょうか? (3)免許証再発行、市役所へ保険証再発行、カードの利用停止連絡、他に何かしなければいけないことはありますか? 初めてのことで大変戸惑っています。現金の額は少ないとはいえ、自分の不注意で財布を落としてしまいとても悲しいです。 よろしくお願いいたします。

  • お財布をなくしたようです。今どうするべきですか?

    昨日の23時にスーパーで買い物。 スーパーから歩いて10分足らずの家に帰宅。 朝9時頃、会社に行こうとして気付いたら財布が鞄にありませんでした。 中身は ・現金1万5千円くらい。 ・キャッシュカード3社 ・クレジットカード2社 ・免許証 ・定期券 ・その他カード関係 スーパーには今朝確認に行ったのですが届いていませんでした。 その足で1社のキャッシュカードとクレジットカードの使用停止の手続きをして 交番にも紛失届を出しました。 取り急ぎそのくらいで今、会社に来ています。 もう一度身の回りで財布を探すのと 残りのカードを使用停止にするのはもちろんとして、 他にするべきことはありますでしょうか? 気が動転していてどうすればいいか判断に自身がありません;;

専門家に質問してみよう