• 締切済み

これは共感覚ですか?

幼稚園のの頃、五十音を色で覚えました。 一つ一つ色が見えていたか記憶は定かではありませんが、 ''あ''は赤だからあ行は赤、''か''は緑だからか行は緑、というように自分でわかりやすくグループ分けをして覚えたのはおぼえています。 大人になってから、あかさたなはまやらわ、それぞれに色を感じることができますが他の文字はぼやっとしてます。 これは共感覚というものに当てはまるのですか? 見える、というより、感じる、でした。感じるのは共感覚とは別物ですか? ちなみに漢字はたまに見える時があります。何故か''西''だけははっきり緑に見えます。小さい頃から謎です。。。 それから、これも幼い頃からなのですが、人の性格、雰囲気、感情などに色を感じることがあります。 感じるだけだったのですが、一度だけはっきりと色が見えたことがありました。 共感覚者さんたちは色の捉え方が変化しますか?したことがありますか?私は異常ですか? もうひとつ質問です。 ある音楽を聴いていたら、サイケデリックのような模様が頭の中に一瞬だけ現れました。 今日もあるモノの匂いを嗅いだら、黄色がパッと目の前にうつりました。黄色い匂いだ!って思いました。 これも共感覚ですか?なんだかフラッシュバックのような感じでした。今までこういうのなかったので戸惑いと少々興奮しています(笑) 分かりづらい纏まりのない駄文ですみません:(´◦ω◦`): 最近ずっと気になってて、調べてみても曖昧で。。。 私も、もしかしたら!?なんて思っちゃったんです(´ . .̫ . `)違ってたら恥ずかしいですね。。

みんなの回答

noname#208232
noname#208232
回答No.2

共感覚みたいですね。 2000人に一人とか言われるような感覚なんですね。 共感覚 http://matome.naver.jp/odai/2137052413412604201 共感覚者テスト http://www.cavelab.cs.tsukuba.ac.jp/~gotoh/syneth/syn.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • itaitatk
  • ベストアンサー率38% (751/1976)
回答No.1

そうですね。共感覚だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 5感と記憶が入り混じる… 共感覚でしょうか?

    私は、小さいころから匂いでその匂いを嗅いだ場所を正確に思い出したり、食べ物の味よりその食べ物の匂いの方が美味しいと感じたりしていました。中学までは、特に匂いで何か別の感覚が呼び起こされることが多かったのですが、大人になるにつれ気づかないうちにその感覚は無くなっていったようです。 ところが、数年前から色の感じ方が人とは違うな、と思うようになりました。仕事がら色について人と話す機会が多いのですが、どうもグレーなどの色が赤だったり緑だったりに見えます。それは、赤みがかっている、とか緑がかっているグレーというより、それらのグレーを見ると先に赤や緑が見えるのです。そこで、この赤が…などと言うと周りからこれはグレーだよと指摘されます。 この現象は、今も続いているのですが最近では色を見ると様々な感覚が起こるようになってきました。広い面積で同じ色を塗ってあるものや、同じ色の塊をみると人のようなものが見えてきます。最初は、何と言うか…等身大の木彫りかなにかの人形に、ガラスの瞳が入っている人影のようなものがボォっと見えたのですが、今は完全に人が見えます。そして、その人達は別に見ている色の服を着ているとかいうわけではなく、背が高いとか痩せているとか、髪の毛がカールしているとか、色とは関係ないような特徴がはっきりと見て分かります。 また、色によっては音楽が聞こえてきたりもします。特にニュース番組のオープニングに使われているような短い曲や、CMで何度も同じせりふが繰り返されるような曲(歌?)などが、特定の色で頻繁に頭の中に流れます。よく耳について離れない曲だったりフレーズがありますよね? あんな感じです。 ここ数ヶ月、あまりにも激しく色々と起こるのでちょっと疲れてしまいました。これらを共感覚と呼ぶらしいのですが、心理的に何か問題があるのでしょうか?ちなみに、私は一晩にまるで映画のように5、6本の夢を見ます。朝、とても疲れて起きるのですが、夢の内容を結構覚えています。周りの人達は、夢をそんなに覚えていない…と言うので、ちょっと心配です。 脳の問題か、心の問題か それともどちらもありえますか? 

  • ナンバープレートの「ひらがな」について

    ナンバープレートで「あ行・か行」を使用できるのは、緑色ナンバーだけでしょうか? 黄色ナンバーでもあったような気がすのですが。。。。

  • わたしは共感覚でしょうか?

    テレビで共感覚という言葉をしり、私もそうかもしれない…。と思ったので投稿します。 子供のころから、文字(数字やアルファベットも含む)を見ると、色が見えます。 たとえば1でしたら白に見えます。 また、漢字や平仮名が集まり一つの単語を形成していても、その単語にもやはり、色が見えます。 そして、よく「あの映画の名前なんだったけ」などと、度忘れをしたとき、色だけが浮かんできて、「あっこの色がでてくるってことは、この名前だ」というように、思いだすこともあります。 最近テレビで共感覚という言葉を知るまでは、みんな私のように、文字に色が見えていると思っていたので、驚きでした。 いまだに、みんなだって色が見えているんじゃないかと信じられない思いです。 以上のような症状を見て、私は共感覚者なのか判断してください。 よろしくお願いします。

  • 共感覚に匂いと音の関係も有りますか?レミニセンス?

     音楽を聴いて強烈なにおいを感じた事が三、四回あります。いつもはありません。 オーネット・コールマンのアンティークと言う曲(穏やかなフリージャズです)を初めて聞いた時。と、 何年かぶりにエルトン・ジョンのある曲を聞いた時、とかです。  音楽を聴いて昔の記憶が甦るとかは皆さんある事だと思いますが、匂いを感ずる事はないですか?  私の場合、後者の曲は昔聞いた時嗅いだ匂いの記憶に過ぎないかも知れません。 レミニッセンスとは、プルーストの小説で、紅茶に浸したマドレーヌを口にした途端、幼少期の記憶が甦る現象で、無意志的記憶’などと訳されてます。  しかし前者は初聴きの時なので、現象として定義の上では共感覚と言えるのかも。何か古臭いけど心地よい匂いを強く感じました、まさにアンティークのような。 これは曲の力の成せる技と思い込んでました、脳の古層に語りかける音楽かと。 でもその後は匂いません。 ウィキペで調べると音↑↓色とかの共感覚者は頻繁に感じてるそうですね。匂いについては出てなく、かろうじて‘日本共感覚協会’さんと、そのリンクで共感覚者 岩崎さん、のサイトで匂いとだけ表記され、例は確認できませんでした。  普段の私は音と関係なく、市街地と離れた道歩いてて突然食べ物の匂いとか感ずる程度です。 この程度は普通なんだと考えてましたが如何でしょう?  皆様の経験でも、分析でも結構です。 宜しく願います。

  • 読み(あ行~わ行)ごとに分ける方法

    PHPで、ある配列の内容(ひらがな)を、読み(あ行~わ行)で分けて配列に代入したいのですがどのようにすればよいかわかりません。 どなたかご教示いただけませんでしょうか? PHPのバージョンは5.2.5です。 具体的には以下のようにしたいです。 $iro = array('おれんじ','あか','きいろ','みどり','きみどり','くろ','しろ','ぴんく','びりじあん'); ↑この配列から、↓このようにしたいです。   Array (  [あ行] => Array   (    [0] => おれんじ    [1] => あか   )  [か行] => Array   (    [0] => きいろ    [1] => きみどり    [2] => くろ   )  [ま行] => Array   (    [0] => みどり   )  [さ行] => Array   (    [0] => しろ   )  [は行] => Array   (    [0] => ぴんく    [1] => びりじあん   ) )

    • ベストアンサー
    • PHP
  • モーツアルト(再掲)

    モーツアルトは楽譜を「色付」で認識してしまう「共感覚者」だとする説があるのですが、何か本人の言動や第3者の証言があるのでしょうか? 楽譜に色インクを使ったとの話も伺ったのですが、共感覚者なら既に脳内視覚野にて音符に「色」が付いており、「自分自身の為」に音符に色を塗る必要は無いのです。 「他人に自分の見えている世界=楽譜を示す為に楽譜に色インクを使ったのだ」 または「俺には音が見える・匂う」等の証言の存在を期待しています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2546567.html ↑誤って締め切ってしまいましたので改めての質問になります。

  • メタリックカラーの色彩イメージについて

     僕はイラストや造形などの作品を作っているものなのですが、色彩のことでちょっとわからないことがあるので教えてください! 赤は情熱とか緑は平和のように、色にはそれぞれ人が共感して持つイメージが存在と思うのですが、メタリックカラーは、一般的にどういうイメージをもつ色なのでしょう? たとえばレッドメタリックと赤とでは、少しイメージが違うと思うのですが。 

  • 男色、女色

     数十年前の保育園時代の思い出なのですが、私たち園児は色紙(いろがみ)などをみると、   男色・・・・青、緑、みずいろ   女色・・・・赤、ピンク   どっちも色・・きいろ というふうに区別していました。  大人になるとそういう区別はなくなりました。このような感覚はみなんさんの子供のころはどうだったでしょう。また、今の子供たちはそのような色の感覚は持っているようですか。

  • 色の匂い・・・

    色を見て、どんな匂いを感じますか? 私の場合は、 赤・・・鼻が痛くなりそうな刺激臭。キムチのような。 青・・・無臭。純水みたいな感じ。 黄・・・軽い刺激臭で、カレー粉みたいにちょっと粉っぽい感じかな? 緑・・・嫌な匂いではないけれど、ややしつっこい。抜け出られない樹海みたい。 黒・・・かすかな吐き気を感じる生臭い匂い。イカ墨が近いかも? 白・・・染み付くと取れなさそうな匂い。白のペンキみたいな。 どの色についてでも結構ですので、お聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • ヤクルトのフタの色の違いは?

    幼少の頃から悩んでますが ヤクルトのフタ(銀紙みたいの)の色が 緑や赤等色ありましたが あれは何か意味があるのでしょうか?

専門家に質問してみよう