• ベストアンサー

お刺身についている菌

sky-dogの回答

  • sky-dog
  • ベストアンサー率42% (156/367)
回答No.2
ulgnucov
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • サケの刺身を食べると

    以前、女性誌で、サケの刺身…(だったと思うのすが)を食べると 適度になにかの菌か寄生中かの力で 痩せるって記事を読んだ記憶があるのですが たしか、食べると100パーセント感染するとか……… どなたか、確かな情報をお持ちではないでしょうか? これは多分サナダムシの事を言っているのではないと思うのですが、、、 気になってしまっています、、、御返答お願いします

  • 刺身が食べれません。

    刺身が食べれません。 今私は学生なのですが、昔から刺身が苦手で食べることができません。 小さいころから大人が食べるのを見ているのですが、母が嫌いなせいか私も食べれません。 魚は嫌いじゃないです焼き魚は大好きですし刺身なんて食べなくてもいいと思っていたのですが 小学校の修学旅行 中学校の修学旅行と刺身が出まして・・・全部友達にあげていたんですけど、 せっかく出してくれたのにすいませんって気分です。嫌いな食べ物でも、食べることができるんですけど 刺身だけ、食べれないんです。 刺身が食べれないと将来困ることはありますか?(人間関係など) 「あそこのお寿司屋さん行かない?」 「ごめん刺身食べれないんだ・・・」 「そうなんだ・・・・」

  • 刺身の食中毒

    何の菌もついていない、刺身を 常温で何時間放置したとしても、 菌がないのだから、食中毒にはならないのですか?

  • アサリは刺身でたべられますか?

    潮干狩りに行ってきました。 今の時期身がプリプリしていておいしいですよね。 ふと思ったのですが、牡蠣やミル貝など刺身にして食べる貝もありますが、あさりの刺身は聞いたことがありません。 アオヤギもすし屋に行けば生でありますよね。 潮干狩りでとったあさりは生食べられるのでしょうか。 やはり、あたったり、菌などが心配でしょうか。 知っている方教えてください。

  • 刺身に寄生虫がいました

    刺身に寄生虫がいました 気持ちの悪い話で申し訳ないです 先日、スーパーでハマチの…たんざくというのでしょうか? 一口サイズに切ってないお刺身を買いました。 よく買ってるのですが… 切って、私が食べようとした瞬間に気づきました もう死んでたのですが…気持ち悪かったです ミミズのような感じです これって寄生虫ですよね? もうお刺身はほぼ食べ終えてた状態で; 夫には秘密にしました; 言ったら気持ち悪くなるだろうし… 死んでましたけど、死んでたなら食べても大丈夫だったんでしょうか また、もし切ってる段階で見つけた場合は、 お刺身は全部捨てたほうが良かったんでしょうか? 自然の生物の事だし、仕方ないことだと思いますが こういう事って、よくある事なんでしょうか? 主婦の皆さん、一度は経験されてるんでしょうか しばらくお刺身は買う気が起きないです^^;

  • 何のお刺身か分かりますか??

    前にどこかで食べたお刺身で…何のお刺身だったか気になりまして。 たしか白身の魚で凄いモチモチしてまして。 かなり美味しかった記憶があります。 このくらいしか分かりませんが、何の魚か分かりますか??

  • お刺身ってヘルシーなんでしょうか?

    私は今ダイエットをしています! 私の好物はマグロ、サーモンなどのお刺身です! そこで聞きたいのですが、お刺身ってヘルシーなのでしょうか?とても美味しくてなんだか太ってしまうような気がして・・・笑 あと、お寿司もヘルシーなのでしょうか? 教えてくださいm(_ _)m

  • お刺身の食べ方

    お刺身の食べ方 昨日の夕飯のおかずはお刺身でした。 ひなのお刺身の食べ方が気に入らなかったらしく、 酒の入った父に怒鳴られました。 しまいには、ひなが社会で働きたくても働けない弱みを握って、 「悔しかったら、自分の金で買って食えよ」と怒鳴られました。 そんな日曜の夕飯を過ごしたひなです。 以前に自分で買ったマナー本には、 お刺身ではなく「お寿司」の食べ方しか載っていません。 お刺身の食べ方のマナーを教えてください。 同じ鮪でも、切り身と中落ちタイプではマナーも大幅に異なってきますか?

  • お刺身(生もの)はいつから?

    たびたびお世話になってます。 1歳半の子供がいるのですが、お刺身はみなさんいつ頃から食べさせてますか?(カニとかも) 本では2歳以降みたいなこと書いてありますが、実際どうなのかなと。(もちろん菌がいるので遅い方がいいのはわかってますが) そろそろ旅行でも行きたいなぁと思ってますが、海の幸が美味しい所に行きたいなぁと思ってるのですが。

  • 消費期限切れ2日後のお刺身

    消費期限切れ2日後のお刺身はしっかり炙って表面に火を通せば問題なく食べられますか? それとも中まで完全に火を通さないと食中毒になってしまうのでしょうか? また刺身用の魚でも少量の菌は付いていると思われますが、魚の場合は菌は表面だけにいるものですか?それとも中にもいるものなのですか?