• ベストアンサー

格差

日本には多少の格差があった方が 競争心が芽生え、みんな頑張ろうとしますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#225664
noname#225664
回答No.4

ハケンで欲を出さずコツコツ働くことに満足なら、「そのまんま人生」です。リッチ、出世を望むのなら、 正社員で組織の内部に関わって勝ち残ることが必要だけど、小さな会社で小出世が一般的ですね。 スタートからすでに格差があるので、それは置いといて、結婚をし、子供を育て、普通に楽しんで 生活できれば、それが「自分出世」と考えるのはどうかな。 やる気なら「競争心」って絶対でるけど、「ハケン」って品物的労働者なんで、競争には遠い話だよね。 程々で充分かも。

その他の回答 (3)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.3

生まれながらの格差は競争心を芽生えさせるのではなく、競争心の芽を摘むことになりかねません。親には経済的な格差がすでに存在することは仕方がありません。その親が子を慈しむのですから、子に経済的格差が付くりも仕方がありません。 多少の格差とはどの程度なのを言うのか分りませんが、その格差をバネに頑張れる人もいますが、なかなか頑張れないのが現実です。頑張って学校成績が優秀な者が経済格差によって進学できないことが無いように、政府は進学を援助すべきだと思います。頑張る人が報われる社会が大事なのです。

回答No.2

人の一生の中で生じる格差は合っても良いのです。 生またときからの格差(=複数世代を通じての格差)はできるだけ少ない方が良いのです。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.1

日本だけではありません。 世界中、人類は、ということです。 格差の存在、そのものは問題ではありません。 それが固定化してしまうこと、あまりに 大きくなることが問題なのです。 固定化してしまえば、競争心がなくなり 誰も頑張らなくなります。 あまりに拡大すると、不満が蔓延して 社会が不安定になります。

関連するQ&A

  • 格差,競争

    最近,小さな政府と言う言葉がよく聞かれます。政府が関わる仕事を少なくして小さな政府を作り,国民が払う税金を少なくし,市場により競争をさせようと言うことだと思います。競争は格差をうみます。日本は規制緩和,小さな政府の政策からも分かるようによりアメリカ的な社会(格差社会)になっていくように思います。世界のスタンダードがアメリカである以上,日本企業が生き残っていくためには激しい競争は仕方ない気もします。しかし日本は世界で唯一成功した社会主義と言われたように格差の少ない社会でした。日本企業が世界でたくさん活躍でき,日本国民みんなが豊かになる政策はないんでしょうか??

  • 格差社会

    大学の小論文対策のため、格差社会について調べている者です。もし、私の書いたことに間違えや、幼稚な意見がありましたら無礼お許しください。また、日本語が得意でないので注意深く(?)書いたつもりですが日本語が間違っていたらお許しください@@ 現在格差社会についてたくさん調べましたが、どうも調べてもきりがありませんね^^;;格差社会は世界的に広まっていて、日本は貧困率2位、注目の契機は(1)正社員の減少、非正社員の増加、(2)安定した職につけないフリーターや職に就かないニートがあげられるみたいです。 これはつまり(1)では同じ分働いても正社員と非正社員では保障や給料が違うため、(2)ではニートは収入がないため働いている人と格差が生まれるということなのでしょうか? また、私はもしこの格差社会について述べるなら、賛成の意見をとろうと思っています。勿論格差の底辺にいる方がまともな生活ができない、また(1)のようなデメリットはあります。でも私の個人的な意見にすぎませんが、競争なしに社会の発展はありませんし日本は引き続き国際競争力の維持、確保を図る必要があり、ある程度の格差は容認されるべきだと思います。でも調べていくうちに必ずしも競争があるため、格差社会が生まれたわけではなさそうです。だからちょっと困ってしまいました^^;まあ、確かに要因は一つではないですよね、他には、地方への過剰な所得移転、小規模世帯が増加、法人税が高いなどがあるみたいですがここらへんがよくわかりません、教えていただけないでしょうか? また、格差社会について賛成か反対、またそれについての意見を聞きたいです。長文すいませんでした。

  • 格差

    我々は、格差を「是」とするのか「非」とするのかどちらなのでしょう。 格差がなく、はなからエリート街道を諦めてる層がいなければ、受験競争や就職競争は激化します。 最初から格差があるのと、総シャッフルするのとでは、もしかすると前者の方が各自が受け入れ易いのではないでしょうか。 アメリカに格差があり、貧しい層が志願するから徴兵制が必要ない。 是でも非でもどちらでも良いですが、いたずらに万人に平等意識を与えると、落ちた時に落胆が激しい。 最初から道が断たれていれば、その人は幸福なのかもしれません。

  • 経済格差で医療格差がでることはいけないのですか??

    日本は国民皆保険制度がある為基本的には経済格差に関係なく同じ医療が受けられます。米国では経済的に裕福な方は世界一の高度医療が受けられますが経済的に余裕のない階層の方はそれなりの医療しか受けられません。個人的には資本主義国家ならば支払える対価に見合った物しか手に入らないというのは正しいことだと思いますが日本は混合診療解禁も潰されてしまいました。日本はなぜか‘左巻き‘の方が多いみたいですが、経済格差によって医療格差が出ることに‘賛成‘の方の意見と‘反対‘の方の意見が聞きたいです。 反対派の方は25条無しでお願い致します。また日本はこれから経済格差が医療格差につながるような社会になる可能性はありますでしょうか?よろしくお願い致します。

  • 格差社会を何とかしてください

    今の日本は、格差社会だと思います。 一部の大金持ち、大企業だけが優遇され その他の多くの庶民は、低所得層が多いと思います。 政治の力で、野放しの競争社会、格差社会をなくしてほしいと 願っているのですが、選挙に投票するとき、 どの党に投票すれば、このような社会が是正されるでしょうか? 公約を見ても、信用できません。

  • 格差社会について

    日本は格差社会といわれていますが、どうしたらこの格差社会から抜け出せるのでしょうか?皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • やっぱり格差はあった方がいいのですか?

    世の中に、多少の格差がある方が 「頑張ろう!自分も勝ち組になろう!」と気持ちになり、 生きる気力や労働意欲が沸くから、やっぱり格差はあった方がいいのですか?

  • 格差社会に反対?賛成?

    1.皆様は  ・一億総中流と呼ばれる非格差社会  ・資本主義、競争主義による格差社会 どちらに賛成でしょうか?  ここでいう格差社会とは、何かしらの要因により同じ年齢層でも 収入的・生活的に差が出来る社会の事を指します。  この場合、格差の底辺層が貧困にあえぎ最低限の文化的な生活を送れなることが問題だ。 格差が定着し、そこから抜け出せなくなることが問題だ。 という意見が多いのですが、今回はそれに関してではなくて ・皆が皆、ある程度のレベルに収束する非格差社会 ・人それぞれで生活レベルが広く分散する格差社会 ということについて考えていただけると幸いです。 2.現在、格差社会と言われている、この日本において 格差の底辺層と格差の上位層の人たちについて その差の主な要因となったものは、どのようなものでしょうか? この要因と言うのは、「非正規雇用の拡大」といった社会的なものではなく 「努力」のようなその個人個人の違いについてお答えいただけると幸いです。 なお、あなた、もしくはあなたの知っている誰かではなく それぞれ1万人くらいの大きな集団について考えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 格差と不平等について

    昨今、富の分配を平等で公平にすると産業が衰えることはソ連の例で明らかなのに、富の分配で性懲りもなく問題視されています。日本は諸外国に比べ不平等は少ないと思います。人間の欲は無制限で亡くなりません。そこでお教え願いたいのですが、格差のない平等な社会は日本で実現可能でしょうか。派遣労働者の問題だって無くせば立ち処に企業は競争力を無くしより海外に工場を移し日本国内は働けない人々で溢れるでしょう。派遣労働反対の人たちはそれが分かっているのに反対しています。格差のない社会は全世界どこを見てもありません。太平洋の小国家なら格差は少ないでしょうが、先進国で繁栄している国家では無くせないものなのです。不満は尽きないものです。アベノミクスだってTPP参入交渉がうまくいかない限り不透明です。日本はこの後どうなるのでしょうか。

  • 格差について

    先日、二人の知人に会うために上海に行ってきました。一人は一般庶民(失礼ですが・・)、もう一人は高層マンションに住む符富豪です。街を歩いていても人びとの格差をすごく感じます。日本でも格差社会が進もうとしている気がするのですが、原因を簡単に説明するとすればどのようになるのでしょうか? 皆さんのご意見を聞きたいです。お願いします。