• 締切済み

パソコンについて

japaneseman5963の回答

回答No.1

「緑」で画像はある? だとするとRGBのうちR:赤 B:青が出力されなくなった?

noname#209054
質問者

お礼

画像はありません。 シャットダウンもできないので、強制終了です。

関連するQ&A

  • パソコンが壊れました!!

    パソコンを放置していたら、急に真っ白い画面なって動かなかったので強制終了をしました。そして、2回ほど起動したのですがまっ白い画面のままです 強制終了はボタンを5秒以上押さないといけないのですが、ボタンを押すだけで電源が切れてしまいます。 助けてください! パソコンはVALUSTER VC800J/5 1月にOSはMeからXPに変えました よろしくお願いします!!

  • パソコンがフリーズしました

    富士通のLIFEBOOK SH75/Wを使っています。 パソコンを使用していると急にフリーズしました。 マウスは動きましたがどこをクリックしても一切反応がありません。 アクセスランプは不規則に点滅していたので、強制終了はしていません。 しかし、いつまでたってもフリーズとアクセスランプの点滅が続くので困っています。 しまいにはマウスを動かさないものだから画面が真っ暗になり、再表示しようとenterキーを押しても反応しません。 今は電源はついており、アクセスランプも点滅しているものの、画面が真っ暗なのでなにもできない状況です。 今までも何回かフリーズしたことがあり、その度に強制終了してきたのですがそれが原因で故障したのでしょうか……。 ご回答よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 突然画面が緑色になりました

    いつも通り見たいサイトを見ていたりしたのですが、突然 画面全体が緑色・・・黄緑色?になってしまいました。 どうしようもないので強制終了してまた立ち上げてみたらこの通り 使えましたが、これはどういうことなんでしょう?何で緑色に? ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • パソコンがかたまってしまいどうにも出来ません><。

    はじめまして。 うちで使っているパソコン(WindowsXP)デスクトップなのですが 急に動かなくなってしまいました。 シャットダウンをしようとしても何も動かず、かたまってしまっています。 少し前までコンピュータロックの解除という画面が出ていたのですが、 入力しようとしても出来ず… 今はその画面すら消えてしまいました…。 強制終了も出来ない状態です><。 どうしたらいいでしょうか?

  • 電源が切れない

    最近、パソコンの電源が「強制終了」しないと切れなくて困っています。 インターネットなどをしていて、画面を全部終了させると『接続を切断しますか?』 というメッセージが出るので、そこで切断し、スタートメニューから 『Windowsの終了』→『終了』とやっていくと、画面が黒くなったままで 電源が切れません。数分そのままにしておいても一向に切れないので 強制終了(PCの電源ボタンを数秒押す)して終わらせています。 時々、スタートメニューでの操作ですんなり終了できる事もあるのですが、 最近はほとんどこのパターンです。 それと、CD-ROMを入れると取り出せないこともあります。 取り出しボタンを押しても、反応しないので出てこないんです。 これらは何か設定がいけないのでしょうか。初心者なもので、原因が全くわかりません。 わかる方がいらっしゃったら、教えて下さい。宜しくお願いします。 ちなみに、富士通FM-V DESKPOWER、WindowsMeを使っています。

  • パソコンの動作

    パソコンの動作が遅く困っています。富士通 FM-V 機種 FM-V 6667cx6c HDD 40.7Gb メモリー 12.8KBです。外付けでつくものがあるのですか? 新しく買い変えるほうがよいですか?安く済む方法など教えてください

  • パソコンの診断をするとこ?

     今、FM-V BIBLO NE2/450LRを使っているんですが、時々フリーズしたりマウスポイントっていうのかな?なくなったり、うんとも寸ともいわなくなったり、強制終了したりする羽目になって困ってます。そんなにいじってない方だと思うのですが、さっぱり分からないで使ってます。  そこでこのノートパソコンを丸ごと診断してくれるようなとこはないでしょうか?  バックアップもわからない愚か者ですので・・・。しかも田舎なもんで・・・・。

  • 急にパソコンが!!

    急にパソコンが!! 通販のペ-ジを見ていて戻るボタンをクリックしたところ、うえのタブのところが検索中のまま画面がかわらず、ずっと白いままになっています。 X をクリックしましたが、閉じられず、戻るをクリックしてもなにも変わらずどうしらら良いのかわかりません。 強制終了しかてだてはないのでしょうか? パソコンは富士通Windows7です

  • パソコンのマウスが不調です

    マウスのカーソルの起点が中心ではなく、左下からはじまってしまいます。 動かすとすぐに左下にもどってしまい、アイコンも満足にクリックすることができません。 電源も落とせなかったので、強制終了しようとしたところ、強制終了の画面では普通にカーソルを動かすことができました。 しかし普通のデスクトップ画面ではまた上記のようにカーソルの位置がおかしくなってしまいます。 再起動しても治りません。 タッチの機能を切ってしまっているので、マウスがつかえないと不便です。 OSはWindows7をつかっており、富士通のメーカーのパソコンです。 どうか助けていただけると大変嬉しいです。 解答、意見等お待ちしております。

  • パソコンが・・

    パソコンの調子がおかしいです。まったくの素人ですので、どういう情報をかいたらいいのか分かりませんが、分かる範囲で書きます。 OSはWindows XPです。いつも通りネットをしていると、今までに見たことがない青い画面になりました。そこには、白い字で英語が書いてあって、F8を押せ・・みたいなことが書いてありました。そのときは、訳も分からず強制終了し、また起動すると普通でした。しかし、また青い画面になり、また起動すると強制終了したときの黒い画面に白い文字の日本語の画面の繰り返しになり、最初の画面にさえなりません。ちょっと変な文章ですが、困っているので教えてください。