• ベストアンサー

急にパソコンが!!

急にパソコンが!! 通販のペ-ジを見ていて戻るボタンをクリックしたところ、うえのタブのところが検索中のまま画面がかわらず、ずっと白いままになっています。 X をクリックしましたが、閉じられず、戻るをクリックしてもなにも変わらずどうしらら良いのかわかりません。 強制終了しかてだてはないのでしょうか? パソコンは富士通Windows7です

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#190252
noname#190252
回答No.1

CTRLとALTとDELを同時押ししてタスクマネージャーを起動。 ↓ 選択してタスクの終了 でどうでしょう?

noname#239278
質問者

お礼

助かりました。 強制終了をせずに閉じることが、出来ました。本当にありがとうございました。感謝、感謝です。 安心して、眠ることが出来ます。ありがとうございました。

noname#239278
質問者

補足

早速の解答ありがとうございます。 この作業は、閉じられないところを出してから、作業するんですよね? パソコンは苦手でかなりパニクッていてまさに心臓がバクバクしてます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パソコンが壊れました!!

    パソコンを放置していたら、急に真っ白い画面なって動かなかったので強制終了をしました。そして、2回ほど起動したのですがまっ白い画面のままです 強制終了はボタンを5秒以上押さないといけないのですが、ボタンを押すだけで電源が切れてしまいます。 助けてください! パソコンはVALUSTER VC800J/5 1月にOSはMeからXPに変えました よろしくお願いします!!

  • 最近パソコンが急に固まります。

    変なページも開いてないのにマウスが急に動かなくなりキーボードの入力も一切受け付けなくなります。 強制終了ばかりしてパソコンの調子がおかしくなってしまいとても困っています。 何故急に固まるのでしょうか?教えて下さいお願い致します。 ちなみに強制終了を繰り返していたらActive desktopを一時的に終了しましたとかそういうメッセージが出てきました。

  • Windows10 強制終了

    LIFE BOOK AH45/Xを使っています。 パソコンは立ち上がり、マウスを動かす事は出来るのですが、スタートボタン等をクリックしても何も反応しません。 電源ボタンを押して電源を落としても改善しません。 強制終了しようと富士通のHPでWindows10の強制終了の方法 Windowsボタン D Alt F4を押して試したのですが、強制終了の画面も表示されません。 全くの素人ですので、分かり易く教えて頂けませんか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動しません。

    「富士通FMV」についての質問です。 電源ボタンを押しても画面が暗いままで、電源ボタンが青く光ったままです。強制終了をしても反応しません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動時に固まってしまいます。

    はじめまして。 富士通の LIFEBOOK FMV A45KR2 という機種を2014年3月に購入し、使っています。 パソコンの電源をいれると「WINDOWS サインイン: LogonUI.exe アプリケーションエラー 0X00000~の命令が0X0000のメモリを参照しました。I/Oエラー状態 0xc000009cのため、必要なデータはメモリに格納されませんでした。プログラムを終了するには[OK]をクリックしてください」というメッセージが出ます。 マウスが動かず、OKボタンを押すこともできません。 強制終了(電源を無理にOFF)し、再度立ち上げても同じメッセージが出てしまいます。 画面に上記のメッセージが出たまま、パソコンのどのボタンをおしても反応しなくなってしまっています。 対処方法をご存じの方おられましたら、なにとぞ教えてください。 ※はじめてのかきこみのため、不慣れな部分があり申し訳ありません。どうかご容赦ください。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンのエラ-表示への対処方法

    インタ-ネットに接続すると 昨日より siteady このプログラムは不正な処理を行ったので強制終了されます のメッセ-ジが入り 閉じるをクイックしても 再度 表示されてしまい 終わらなくなった 対処 方法 教えて下さい 詳細 SITEADVのペ-ジ違反です モジュ-ル  以下長く表示あります

  • インタ-ネットのペ-ジの印刷が見たまま出来ない、初心者ですがインタ-ネ

    インタ-ネットのペ-ジの印刷が見たまま出来ない、初心者ですがインタ-ネットのペ-ジで いろんな項目があり、その一つをクリックすると表が出るのですか、その画面でプレビュ-すると前の項目の画面のプレビュ-が出ます、見たままのペ-ジの印刷はどうしたらいいのでしょうか、教えて下さい、プラウザはIEです

  • パソコンにいじわるされています

    ロック画面の画像からクリックするとパスワード 入れる箇所に切り替わるのが反応しなくなり、画像 でたままうんともすんともいわないです、オサボリの パソコンご機嫌良くするには、どうしたら良いのでしょうか 仕方ないので再度電源ボタン押して強制終了しています 宜しくお願いします。

  • 急にパソコンが動かなくなった

    パソコンが急に動かなくなった! さっきまで普通に動いてたのに、調べ物をしようとしたら 急に止まって動かなくなりました。 時間がたっても直らなかったので、強制終了してまたつけたのですが 一応電源は入るのですが、画面に何も映りません・・・。 ランプ(オレンジ)はつきます、ちゃんと映るときは青です。 CDをいれてるといつも、音がなって読み込むのですが、一応読み込みはしてくれますがそのあとがだめです・・・。 キーボードの電源も入りませんし。 ホコリがたまってるのかと思って掃除もしましたが、まったく反応しません・・・。 なぜでしょうか? 修理に出したほうがいいのでしょうか? 修理にだしたときはパソコンのデータとかはお店側は見えないですよね? すいませんが、教えてください;;

  • グ-グルクロ-ムでページを新しいタブで開く時に

    グ-グルクロ-ムでページを 「右クリック」→「新しいタブで開く」  で開くと、これまではそのペ-ジが一番手前に表示されていました。 それが突然、「新しいタブで開く」ページが手前に表示されなくなりました。 設定等は何も触っていません。 これまでの様に「新しいタブで開く」ページを一番手前表示にする方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

再生音がおかしい
このQ&Aのポイント
  • T11 112kを使用していますが、カラオケ等で空気録音してBluetooth再生した時音がフワフワして聞き取りにくいです。
  • 再生音がフワフワして聞き取りにくい場合、以下の方法を試してみてください。
  • NEC 121wareのタブレットを使用している場合、設定を確認し、最新のBluetoothドライバーをインストールしてみてください。
回答を見る