• ベストアンサー

なぜ日本ではホワットと発音するのですか?

ホワットと表記するのはなぜですか? 外国人でホワットって発音している人は聞いたことがないのですが・・・

noname#211610
noname#211610
  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.6

 もともと千年ぐらい前の古英語(Old English)で、英語最古の叙事詩と呼ばれる『ベイオウルフ』の最初の単語は、hwæt と綴られていました。  いまもオックスフォードのアメリカ英語の発音には、「あってもなくてもいい」という括弧に入れた h が下記のように記されています。イギリス英語版に、この h はありません。   /(h)wət/、/(h)wät/ http://www.oxforddictionaries.com/us/definition/american_english/what  ですから、昔の発音がアメリカには残っていて、ジョン万次郎などが、アメリカ英語を日本に伝えた、など言う伝統が残っているのでしょう。  僕は在米ですが、「何だって?」などという驚きを表す場合以外、あまり聞いたことがなく、おっしゃるとおりだと思います。

その他の回答 (6)

  • Nebusoku3
  • ベストアンサー率38% (1442/3777)
回答No.7

40年ほど前の英国で「ホワット」 what と発音される先生がいらっしゃいました。 その他に 「ホエン」 when とも発音されていました。 出身は忘れましたが、Englandではなく Wales かScotland あるいは Ireland のどこかだったような気がします。 両方の発音は実際に有り(あるいは有った)ですね。ドイツ系の方が似たような発音をされていたように記憶しています。

回答No.5

wh- のスペリングはもともと hw- で発問もそのまま hw- でした。 その後、スペリングが wh- と逆転しても発音はそのままでしたが、 h を読まない場合が出てきました。 特にアメリカでは h を読まない、とも言われますが、 逆にイギリスで強く読む場合は h がなくなることが多いです。 だから、「ワット」とか「ウォット」と読むことが多いことも事実ですが、 h- を読むのも普通です。 もともとスペリングも hw- だったわけですし、who だと当然、h を発音します。 ではその h を発音する場合、どう日本語で表記するかですが、 (「ン」を除いて)必ず母音をつける日本語では普通は「ウ段」を用います。 book の -k が「ク」となるように。 しかし、-t は「ツ」とはしづらいので「ト」とか、「トゥ」のようにします。 h の場合、「フ」だと h っぽくない(ローマ字だと fu となる通りですが、 実際には f でもありません)ので、「ホ」とします。 あるいは、英語でも h に母音が続かない場合、語中や語尾にくることはなく、 wh- の h 音のみです。 そのことが、wh の h 音が発音されなくなった理由と関係があるかもしれません。 「ホワット」の「ト」自体、英語と違いますし、「ホ」も同様です。

回答No.4

発音記号の what は [hwat] となりますが、[howatto] のように発音する間違いが多くなります。原因としては、日本語は子音には必ず母音がくっついてきます。英語を何年も勉強してもその癖がなかなか直せないのです。生まれた土地の方言は一生の癖になりますが、それと同じです。

  • wy1
  • ベストアンサー率23% (331/1391)
回答No.3

(hwat)みたいな発音だと思います。それを、カタカナ発音表記で(ホワット)に書いたのでしょうね。

  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.2

whatの発音記号は、(h)wάt, (h)wˈʌt|wˈɔtとなっていますね。つまり、hは発音しても発音しなくても、かまわないのです。 日本語は、ホワットといいますが、大きな違いは、英語圏では、hを発音する場合も、子音の発音だけにとどめていること。日本語は基本的に全音節が「母音+子音」となっていますから(「ん」は違うか(^_^;))、whatをhowattoのように読んでしまうのです。最後のtをtto、ットと読んでしまうのも、母音をつける癖が抜けていないのでしょうね。

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

英語をカタカナに置き換えたからです。 カタカナはもちろん日本語です。 でも、英語が読めないので近いカナに置き換えたのです。 「ワッタイムイズイットナウ」とか通じないようですね。 「掘った芋いじるな」の方が通じるようです。

関連するQ&A

  • 発音;ex [what I]等について

    発音変化についての質問です。 英語のテキストの例で「What I」は「ワラィ」のように発音するとより英語らしくなると書いてあったのですが実際はそれで通じるのでしょうか? 「ワット アイ」のが通じそうに思えるのですが.. 同様に、[on it]は「オニットッ」のように言うとそれらしくなると聞きました。 中学校等で習ってきたものと違うので戸惑いました。f^^; こっちが本物?? 英語をカタカナで表記すべきではないとは思いますが参考にはなるのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • Whatの発音・ウォットという発音の印象を教えてください。

    いつもありがとうございます。 最近、UKの方と話をする機会が出来、私自身は今までアメリカンイングリッシュで話していた(日本で耳にすることが多いのがアメリカンイングリッシュだったので)のですが、自然と相手につられて? Thank you.はセンキュウからサンキュウ・ Whatはワットからウォット can'tはキャントからカント などと、発音するようになりました。 そこで疑問なのですが、 日本語でも、東京の言葉、横浜の言葉、関西の言葉、東北の言葉、九州の言葉など、色々ありますが、そしてそれぞれに温かみがあったり、比較的元気のある言い方があったり(上手く言えなくて申し訳ありません。)します。 whatをワットと発音する場合の印象と、ウォットと発音するときの印象、何か違いがあれば教えてください。 私は全くわからないのですが、例えば、ワットは若者っぽい感じ、ウォットはかしこまった感じなど。 日本でも、例えば東京に住んでいた人が九州に引越しして、生活したら、九州の言葉が身につきます。 英語でも、UKの方と話しをすることで、そちらの話し方に少しずつ変わってきているのですが、UKの英語(UKの友達は南東部の出身で、私と話すときにはなるべくわかりやすく、標準といわれる英語で話してくれているとの事です。)の印象はどんな感じなのか、イメージとか、個人的にこんな感じがする、などでかまいません。 わかる方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 発音を英語表記にしたいのですが

    海外の人に聞いて覚えてもらう日本語のファイルを録音しています。 「おはよう」が「ohayo」か「ohayou」かわかりません。 発音は「おはよー」ですね。 「正面に礼」は「shomen-ni-rei」か、「shoumen-ni-rei」でしょうか? 「おー」と伸ばす音は表記を統一したほうがいいと思いました。 「正拳」 日本語では「せーけん」と発音するのが多いと思いますが、 日本語を外国語として耳から習うためには「せいけん」と発音して「seiken」と表記した方がいいのでしょうか? そしてもし「せーけん」なら、どう書けばいいでしょうか? 同じ理由で「正剛館」もあります。 外国の人に日本語を教えたことのある方がいらっしゃれば教えていただければ嬉しいです。

  • 英語の発音を日本語に置き換える

    What time is it now? を言いたい時に、英語圏の人に対して「ほったいもいじるな。」と発音すると通じるという話を聞いたことがありますが、このようなものはほかにもあるのでしょうか?あったら、教えて下さい!!

  • 日本語の発音です。

    外国人が登場するテレビ番組を見たとき、自分と同じ外国人だけど、彼らの日本語の発音がすごいなと何度も感心しました。自分も聞いて、繰り返し発音練習をしたが、なかなか良くなりませんでした。 「こういう勉強方法で発音が早く上達できるよ。」とか「この本で勉強して日本語発音が良くなりました」と思っている外国の方でも日本の方でもぜひ教えてください。 あまりお金がないので、もし無料か安い発音練習講座があったら参加したいです。(今川崎に住んでいます。特に土日は暇です。) どうぞよろしくお願いいたします。

  • え、ゑ、ヱの発音について

    現代仮名遣いには見られない旧仮名遣いの「ゑ」はわ行に属していて、 敢えて現代風に表記するならば「うぇ」となると思います。 従ってこれの片仮名である「ヱ」も同様「うぇ」の発音と思われます。 一方、旧仮名遣いでも、や行のえ段「YE、いぇ」に相当するする文字は 見当たりません。これは日本には古来から「YE」の発音が存在していな いからだ、と聞いたことがあります。 しかし、恵比寿(ヱビス)ビールをローマ字表記すると「YEBISU」とさ れており、この「YE」は「いぇ」と発音されるものかと思われ、や行に 属すべき物と思われます。ということは「ヱ」には二通りの発音があるということなのでしょうか?。 さらに、「江戸」は外国の古い文書などでは「YEDO」と表記されたり、 明治時代?に制定された単位「円」も「YEN」と表記されたりなど、日 本にはかつて「YE」の発音が存在していたかのようにも思えます。 質問したいことは (1)「ヱ」は、「いぇ」と発音されることがあったのか (2)「YE、いぇ」に相当する仮名がもっと昔には存在していたのか (3)仮にこれらがどちらもなかったとしたらなぜ「YE」の表記が見られるのか。 です。ほんとにどうでもいいことなんですが、分かる方おしゑてください。

  • 発音

    私は発音が悪くてあまりアメリカ人に「what」とか何度も言われて通じません。 よく「リスニングができないといい発音ができない」って言いますけど、リスニングはできるんです。何かいい方法はありませんか?それと、発音が鍛えられるサイトを知りませんなか?

  • 「ず」と「づ」の発音(日本語)

    「ず」=[zu] 「づ」=[dzu] 日本語の発音は以上の表記に近いですか? どうぞよろしく。

  • Raymouneの発音は?

    "Raymoune"という人名はどのように発音するのでしょうか? ネットでいろいろ調べてみて、おそらくフランス人の名前のようなのですが・・・。 カタカナで表すと最も近い表記はどのようになるでしょうか? レイモーン?レイモゥン?レイモン? 外国語に詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • “Lagervall”の発音を教えてください。

    アメリカに住む人のLast nameで、“Lagervall”と表記されているのですが、 どう発音するのかわかりません。 どなたかご存じないでしょうか?カナ表記でも発音記号でもかまいません。 因みに、“Lagervall”で検索すると、“Laservall”が引っかかるのですが、 知りたいのは、“Lagervall”です。 よろしくお願いいたします。